2025年度 第15回サーラチャレンジカップU-10 岐阜県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
*優勝チームは決勝大会出場
グループリーグ1次(11/1)
*上位1チームが決勝Tに進出
【グループA】若鮎城西(岐阜1)、妻木FC(東濃3)、高山山王FC(飛騨2)
【グループB】瀬尻SSS(中濃1)、鶉SSS(岐阜7)、FC養老Jr(西濃4)
【グループC】ヴァンクール(岐阜4)、土田FC(中濃5)、小泉SSC(東濃1)
【グループD】西可児FC(中濃2)、川島(岐阜5)、北星(岐阜3)
【グループE】コヴィーダJFC(中濃4)、サウス安井SS (西濃1)、松枝SS(岐阜9)
【グループF】養老Ks(西濃3)、茜部(岐阜8)、付知FC(東濃2)
【グループG】FCヴィオーラ(西濃2)、森SS(岐阜6)、高山ウイングスFC(飛騨1)
【グループH】羽島JFC(岐阜10)、郡上八幡FC(中濃3)、各務原中央(岐阜2)
決勝トーナメント(11/2)
グループリーグ結果による
組合せ
参照:岐阜県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年11月1日(土)、2日(日)
会場:赤坂スポーツ公園多目的グラウンド(4面)
大垣市草道島町40-1
【大会概要】
出場枠
岐阜地区 10/中濃地区 5/西濃地区 4/東濃地区 3/飛騨地区 2
競技方法
1次リーグ及び決勝トーナメントにより大会が構成される。
予選は、24チームを8グループに分けリーグ戦を行う。(上位1チームが決勝Tに進出)
試合時間
前半15分ー5分ー後半15分。
優勝チームは、25年12月に開催予定の東海大会に出場
(東海大会:静岡県、ジュビロ磐田スタジアムにて開催)
【上位大会】
2025年度 サーラカップ決勝大会
参照:岐阜県サッカー協会
地区予選の結果
岐阜地区(10)
1位:若鮎城西
2位:西可児FC
3位:北星
4位:ヴァンクール
5位:川島
6位:長森SS
7位:鶉SSS
8位:茜部
9位:松枝SS
10位:羽島JFC
中濃地区(5)めぐみのカップCクラス(7/6)
優勝:白鳥ジュニアサッカークラブ
準優勝:孫六瀬尻サッカースポーツ少年団
第3位:西可児FCスポーツ少年団
第4位:郡上八幡FC
第5位:美濃加茂コヴイーダJFC
西濃地区(4) 兼OKAYA西濃大会
優勝:サウス安井SS
準優勝:FCヴィオーラ
第3位:養老Ks
第4位:FC養老Jr.
決勝(9/7)赤坂
決勝
サウス安井SS - FCヴィオーラ
3位決定戦
FC養老Jr. 1-2 _
準決勝
FC養老Jr. 1-3 _
_ - _
結果参照:FC養老Jr.Instagram
予選(9/6)赤坂
日程・会場参照:ヴィオーラ スケジュール
東濃地区(3)
1位:小泉SSC
2位:付知FC
3位:妻木FC
飛騨地区(2)
1位:高山ウイングスFC
2位:高山山王FC
岐阜県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
2024年度 サーラチャレンジカップU-10 岐阜県大会 優勝は巣南SSS!決勝大会出場決定!結果情報ありがとうございます!
コメント欄