2025年度 JFA 第49回 全日本U-12サッカー選手権 岐阜県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝ラウンド(11/22)
決勝
O M勝者 - N勝者
3位決定戦
P M敗者 - N敗者
準決勝
M 郡上八幡FC(中濃2位) – ISS.F.C(岐阜2位)
N ENFINI(中濃1位) - メジェール岐阜瑞穂(岐阜7位)
ラウンド16・準々決勝 (11/15,16)
I・Jトーナメント(11/15)
準々決勝 勝者は決勝ラウンド進出
I 萩原JSC(飛騨1位)1-5 郡上八幡FC(中濃2位)
J オリベ多治見(東濃1位)2-7 ISS.F.C(岐阜2位)
1回戦
A 泉JFC(東濃2位) 1-1(PK0-1) 萩原JSC(飛騨1位)
B 郡上八幡FC(中濃2位) 2-0 那加一SSS(岐阜4位)
C 岐阜西SC(岐阜5位) 0-2 オリベ多治見(東濃1位)
D エスペランサ土田(中濃3位) 1-5 ISS.F.C(岐阜2位)
K・Lトーナメント(11/16)
準々決勝 勝者は決勝ラウンド進出
K LASELVA(岐阜1位) 0-2 ENFINI(中濃1位)
L メジェール岐阜瑞穂(岐阜7位) 3-1 FC KGP(岐阜3位)
1回戦
E LASELVA(岐阜1位) 2-0 西濃シティ(西濃3位)
F ENFINI(中濃1位) 4-1 JFC若鮎長良(岐阜6位)
G メジェール岐阜瑞穂(岐阜7位) 5-1 名森SSS(西濃2位)
H 翼SCレインボー垂井(西濃1位) 1-4 FC KGP(岐阜3位)
組み合わせ
参照:JFA jp

参照:FCアンフィニブログ、岐阜県サッカー協会、JFA jp
大会概要
【日程】
ラウンド16・準々決勝
2025年 11月15日(土)・16日(日)
2025年11月16日(日)岐阜地区会場 長良川球技メドウ
(A/B/C/D) 岐阜市長良福光青襖2070-7大野2675-28
2025年11月15日(土)東濃地区会場 多治見市星ケ台運動公園内
(E/F/G/H) 〒507-0811 多治見市星ケ台3丁目19
決勝ラウンド(準決勝・決勝)
2025年11月22日(土)
岐阜地区会場 長良川球技メドウ (I/J/K/L勝者)
岐阜市長良福光青襖2070-7大野2675-28
【大会概要】
試合時間は40分(前後半各20分)
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則10分間
優勝には賞状、トロフィー、代表証・2位・第3位チーム賞状、盾・その他、敢闘賞・努力賞・グットマナー賞
大会概要抜粋 参照:岐阜県サッカー協会
参照:FCアンフィニブログ
【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 全国大会
12月26日(金)~12月29日(月)鹿児島
地区予選の結果
わかり次第更新いたします。情報をお待ちしています。
岐阜地区(7)
1位:FC LASELVA
2位:ISS.F.C
3位:FC,K-GP
4位:那加一SSS
5位:岐阜西SC
6位:JFC若鮎長良
7位:メジェール岐阜瑞穂FC
中濃地区(3)10/18、11/3

参照:FC ENFINIブログ
西濃地区(3)10/13決勝トーナメント
優勝:翼SCレインボー垂井
準優勝:名森SSS
第3位:西濃シティ
結果参照:翼SCレインボー垂井、西濃シティ
優勝した翼SCレインボー垂井の皆さん!おめでとうございます(参照:翼SCレインボー垂井)
東濃地区(2)
1位:オリベ多治見
2位:泉JFC
決勝リーグ 10/19
オリベ多治見、FC恵那アヴァンツァーレ、精華JFC、瑞浪スパローズ
予選 9/7,14 土岐総合公園・多目的グランド(山神)
【Aグループ】ボルティス、小泉、泉、恵那
【Bグループ】精華、土岐南、ジーベック、オリベ
【Cグループ】瑞浪、付知、中津川
9/7組合せ
9/14組合せ
飛騨地区(1)決勝トーナメント9/13開催 情報ありがとうございます!
優勝:萩原JSC
準優勝:高山東
第3位:新宮
優勝した萩原JSCの皆さん!おめでとうございます(参照:萩原JSCInstagram)
速報掲示板へ情報をお寄せいただきました!ありがとうございます。









コメント欄