Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

速報!2025年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ三重 11/2全日程終了!1部優勝はTSV1973四日市、準優勝ヴェルデラッソ松阪 !1部/2部/3部北南 最終順位掲載

2025年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025三重 1部・2部・3部北/南

1部
優勝:TSV1973四日市    高円宮杯東海大会東海 参入戦/プレーオフ出場
準優勝:ヴェルデラッソ松阪   高円宮杯東海大会東海 参入戦/プレーオフ出場
第3位:三重サッカーアカデミー

2部
優勝:ヴェルデラッソ松坂Ⅱ
準優勝: 津FC W1
第3位:TSV1973四日市Ⅱ

3部北
優勝:AFERRARSE四日市 2nd
準優勝:TSV1973四日市3rd
第3位:いなべFC

3部南
優勝:FC.ISE-SHIMA
準優勝:名張FCテコス
第3位:伊勢YAMATO FC

優勝のTSV1973四日市のみなさん。おめでとうございます!
写真参照:TSV1973四日市U‐15 Facebook

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

リーグ戦績表

スマホから1試合でも入力できます

1部【最終結果】11/2 TSV1973四日市  優勝!

ヴィアティン三重、ヴェルデラッソ松阪、FCグランリオ鈴鹿、TSV1973四日市、FC.Avenidasol、ソシエタ伊勢SC、三重サッカーアカデミー、H&AFC、AFERRARSE四日市、紀州エスフォルソFC、伊賀FC

開催日程参照:ソシエタ伊勢SCInstagramヴィアティン三重HPFC.Avenidasol HPH&A HPAFERRARSE四日市

リーグ戦績表

最終順位
1位:TSV1973四日市  高円宮杯東海大会東海 参入戦/プレーオフ出場
2位:ヴェルデラッソ松阪 高円宮杯東海大会東海 参入戦/プレーオフ出場
3位:三重サッカーアカデミー
4位:ヴィアティン三重
5位:FCグランリオ鈴鹿
6位:ソシエタ伊勢SC
7位:FC.Avenidasol
8位:AFERRARSE四日市
9位:紀州エスフォルソFC
10位:伊賀FC
11位:H&AFC

※結果入力のご協力ありがとうございます!
リーグシステムに不具合が発生しており、入力いただいた重複結果が修正できないため公式結果表を掲載しています。

参照:東海クラブユース連盟

2部 【最終結果】10/25 ヴェルデラッソ松坂Ⅱ 優勝!

FC桑名、AS.SolViento四日市、ヴェルデラッソ松坂Ⅱ、TSV1973四日市Ⅱ、ヴィアティン三重Ⅱ、三重サッカーアカデミーⅡ、ソシエタ伊勢SCⅡ、津FC W1、アトレチコ鈴鹿クラブ、LAvita FC三重

リーグ戦績表

1位:ヴェルデラッソ松坂Ⅱ
2位: 津FC W1
3位:TSV1973四日市Ⅱ
4位:AS.SolViento四日市
5位:三重サッカーアカデミーⅡ
6位:ヴィアティン三重Ⅱ
7位: アトレチコ鈴鹿クラブ
8位:ソシエタ伊勢SCⅡ
9位:LAvita FC三重
10位:FC桑名

2026三重 3部参入プレーオフ

昇格チーム

・グランリオ鈴鹿2nd

決定戦 9/27
Deportivo Maravilha - __
グランリオ鈴鹿2nd 4-0 スフィーダ四日市

1回戦  9/20
Deportivo Maravilha   3-0  ソシエタ伊勢SC 3rd
__ - __
VALOR  1-4  グランリオ鈴鹿2nd
スフィーダ四日市 - __

参照:ソシエタ伊勢SC InstagramDeportivo MaravilhaInstagramFC.VALORブロググランリオ鈴鹿Instagram

2チームは高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2025三重3部へ昇格の権利を得る。
参照:ソシエタ伊勢SC Instagram

3部北【最終結果】10/4 AFERRARSE四日市2nd優勝

AFERRARSE四日市 2nd、朝陽中学校、いなべFC、FC.Avenidasol2nd、FC FAMILIA、TSV1973四日市3rd

リーグ戦績表

1位:AFERRARSE四日市 2nd
2位:TSV1973四日市3rd
3位:いなべFC
4位:FC.Avenidasol2nd
5位:朝陽中学校
6位:FC FAMILIA

3部南【最終結果】9/20 FC.ISE-SHIMA優勝

明和中学校、伊勢YAMATO FC、FC松阪、名張FCテコス、FC.ISE-SHIMA、小俣中学校

リーグ戦績表

※弊社リーグ表システムに、現在結果が修正できない等の不具合が発生しており復旧に向け対応中です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

1位:FC.ISE-SHIMA
2位:名張FCテコス
3位:伊勢YAMATO FC
4位:小俣中学校
5位:明和中学校
6位:FC松阪

参照:東海クラブユース連盟

【参考】前期(1巡目)結果

1部

2部

3部

大会概要

【日程】
2025 年2月 1 日(土)~10 月 25 日(土)の9ケ月間(7・8 月を除く)

▽1部
2/1,11,15,24、3/1,16,20,22,29,30、
参照:ソシエタ伊勢SCInstagram

▽2部
2/11,15,22、3/1,16,20,22、

▽3部北
2/22、3/1,20、

▽3部南
参照:伊勢YAMATO HP

【大会概要】
(公財)日本サッカー協会(以下、JFA)の「サッカー競技規則2024/25」による。

リーグ編成
2025リーグは1部、2部、3部(2ブロック制)、4部(6地区リーグ)で実施する。
1部 11 チーム、2部 10 チーム、3部 12 チーム(北 6 チーム、南 6 チーム)とする。
【1部リーグ】
・昇格・残留・降格及び来年度のリーグ構成については運営細則と昇降格についてを参照。
・1位及び 2 位チームは三重県代表として東海地域リーグ参入プレーオフに出場することができる。参入プレーオフに勝利した場合は、次年度、東海地域リーグに参入することができる。
【2部リーグ】
・昇格・残留・降格及び来年度のリーグ構成については運営細則と昇降格についてを参照。
【3部リーグ】
・昇格・残留・降格及び来年度のリーグ構成については運営細則と昇降格についてを参照。
【4部リーグ(各地区リーグ)】
・昇格・残留については運営細則と昇降格についてを参照。
・リーグ構成は各地区のチーム数に応じて各地区3種委員会にて決定する。原則、1チーム最低
10 試合以上のリーグを行う。

順位決定方法
勝ち3点、引分け1点、負け0点の勝ち点により順位を決定する。
但し勝ち点が同じ場合は、以下の項目に従って順位を決定する。
(1)全試合のゴールディファレンス(総得点-総失点)
(2)全試合の総得点
(3)当該チーム同士の対戦成績(①勝点 ②得失点差)
(4)上記(1)~(3)の全項目について同一の場合は、抽選により決定する

試合時間
70分(35分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは原則10分。

1部:参加11チームによる2回戦総当たりリーグ戦にて順位を決定する。
2部:参加10チームによる2回戦総当たりリーグ戦にて順位を決定する。

1部
1位及び2位チームは、三重県代表として高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ東海(以下、東海地域リーグ)参入戦へ出場することができる。下位の2チームは、次年度2部リーグへ自動降格とする。
本年度1部リーグ優勝チームは三重県第1代表として、準優勝チームは三重県第2代表として、第37回高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権東海大会(以下、高円宮杯東海大会)へ出場権を与える。

2部
上位2チームは、次年度1部リーグ昇格とする。同一登録チームが1部リーグに参加している場合は、前に該当しない次の最上位チームを昇格とする。下位2チームは、次年度3部リーグへ自動降格とする。

2025 大会要項
大会概要抜粋(参照:伊勢YAMATO HPソシエタ伊勢SCInstagram

【上位大会】
2025年度 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権 東海大会
2025年度 高円宮杯U-15リーグ東海 参入戦/プレーオフ

三重県内の地域ごとの最新情報はこちら

三重少年サッカー応援団

過去の大会結果

高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2024三重 優勝はヴェルデラッソ松阪、準優勝にグランリオ鈴鹿!東海リーグ参入戦、高円宮杯東海大会出場決定!

コメント欄

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 高円宮杯JFA U15サッカーリーグ2026三重3部参入戦の結果情報はありませんか?

    • carlos様

      3部参入戦情報、協会からの詳細発表がまだありませんよね泣
      昨年度の大会形式を参考に、分かる範囲で上記大会ページに結果を掲載してみました。
      公式結果ではありませんので、その点だけご了承いただけますと幸いです。

      また、未判明の結果など入手されましたら追記いたしますのでぜひ共有いただけると嬉しいです。
      今後とも三重少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

      • 高円宮杯JFA U15サッカーリーグ2026三重3部参入戦の情報ありがとうございます。
        三重県サッカー協会はU12ジュニア世代、U18ユース世代の情報は頻繁に更新されるんですけど、U15ジュニアユース世代の情報は忘れた頃に更新されます。見えて一番面白い世代なんですけどねぇ・・

        • carlos様
          高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ三重

          いえいえ、こちらこそ参入戦の開催をお知らせいただきありがとうございました。
          確かに県協会3種の更新はのんびりですよね。
          心身ともにぐんと伸びる世代、組み合わせだけでもリアルタイムで発表になりますように。
          また三重県3種の大会情報がありましたら、ぜひ教えていただけると助かります。

          今後とも三重少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top