4月から10月にかけて行われる「みやぎ生協めぐみ野杯 U12 サッカーリーグ 2022 大崎・県北ブロック(前期・後期)」の情報をお知らせします。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
前期 TOPリーグ昇格決定戦
TOP A昇格 エスペランサ登米
TOP B昇格 古川SSS、バリエンテ本吉
エスペランサ登米 2-0 古川SSS
バリエンテ本吉 4-0 鹿島台
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
県北
FC南三陸、バリエンテ本吉、FCみらい、鹿折FC、joinus、気仙沼シャークス、FC大谷、登米クラブjr、エスペランサ登米
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
大崎
古川SSS、FC.NANGO、小牛田FC、あすなろFC、FC加美、ブライトリーFC、古川杉の子、FC古川南、田尻FC、松山FC、涌谷FC、鹿島台FC、田尻FCみらい
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
【組合せ・日程表】
参照サイト:宮城県サッカー協会HP
関連記事
・2022年度 JFA 第46回 U-12 全日本少年サッカー大会 宮城県大会 coming soon!
・U-12サッカーリーグ2022
仙南ブロック 太白ブロック 若林・宮城野ブロック 青葉ブロック 泉ブロック 中央・石巻ブロック
・小学生:読まれている記事ランキング
・【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
みやぎ生協めぐみ野杯 U12 サッカーリーグ 2022 大崎・県北ブロック(前期・後期)
日程
前期(地区リーグ):2022年4月〜6月第二週
後期(育成リーグ):2022年8月末〜10月第二週
会場
県内各所
大会概要
2022年度からの主な変更点は以下の通り。
・前後期の2期制で、8人制の試合
・複数・合同チームでの参加可能
・単一年度のリーグ戦(昇降格がない)
前期
県内10ブロックを7ブロック(仙南、太白、若林・宮城野、青葉、泉、中央・石巻、大崎・県北)に分け、各チーム9試合以上ずつ行う。
上位20チームが後期のトップリーグに入る。
画像引用:宮城県サッカー協会HP
後期
各チーム9試合ずつ行う。
後期トップリーグA:仙南2、太白0、若林・宮城野1、青葉0、泉4、中央・石巻2、大崎・県北1
後期トップリーグB:仙南1、太白2、若林・宮城野1、青葉2、泉0、中央・石巻2、大崎・県北2
後期地区リーグ:前期地区リーグの中で後期トップリーグに入れなかったチーム画像引用:宮城県サッカー協会HP
U-12選手権宮城県大会
前期と後期で18試合を消化したチームが参加できる。
トップリーグの成績に応じてシード枠を与える。
参考サイト:宮城県サッカー協会4種泉ブロックHP、宮城県サッカー協会HP
宮城県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮城少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
2021年度 MFA U-12 リスペクトリーグ 大崎ブロック (宮城) 9/23結果更新中!試合結果の情報をお待ちしています!
<2020年度>
中止
<2019年度>
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから