Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

JFAが策定!「JFAスモールサイドゲーム ガイドライン」で年代に応じた、より適切なゲーム形式を提案

日本サッカー協会技術委員会が作成した「JFAスモールサイドゲーム ガイドライン」についてお知らせします。(2022年1月27日)

これはU-10以下の年代に応じたゲームの形式を明確に示すためのもので、今後は各地域・都道府県サッカー協会等へ提案・展開され、「小学校1~4年生のサッカーゲーム環境整備」の一環として、普及に取り組まれるものです。
「JFAスモールサイドゲーム ガイドライン」の内容をご覧になり、U-10以下のゲームにお役立てください。

↓本文は写真の下から始まります↓

JFAスモールサイドゲーム ガイドライン
JFA Small Sided Game(SSG)Guideline とは?

各年代の適切な試合人数を幼児は3対3、小学校1,2年生は4対4、小学校3,4年生は5対5とし、それぞれに適したピッチやゴールのサイズ、ゲーム時間、1日最大出場時間などを定めたものです。

ガイドラインの基本的な考え方

・年代に応じた、より適切なゲーム形式を提案する。
・ガイドラインの柔軟な運用を推奨し、指導者の裁量を尊重する。

「JFAスモールサイドゲーム ガイドライン」を策定

参照サイト:JFA HP

8人制との比較

プレーデータ

ボールに人が集まる傾向は8vs8も4vs4も同じですが、 8vs8 より4vs4 の方がボールを持っているプレーヤーの周りに広いスペースができるため、ドリブルでボールを運びやすく、パスも出しやすくなります。

8 人制ピッチを基にしたピッチ設定

8人制ピッチのラインやゴール等を基準にしたピッチ設定の目安です。
参照サイト:JFA HP

これまでの経緯

2003年に始まったJFAキッズプロジェクトは、U-10(小学校4年生)に8人制サッカーを推奨していました。
その当時、U-12(小学校6年生)では11人制サッカーが主流でしたが、JFAは2011年にUー12(小学校6年生)の試合を8人制に変更。

この2011年の変更の際「Uー12以下は8人制」というイメージが強くなり、U-10以下もU-12と同じ8人制で行われることが多い状況です。

U-10以下のゲームの多くは、ボールに人が集まり団子状態になるため、個々のプレーヤーがボールを扱うスペースがなくなり、サッカーの基礎的な技術を発揮できないという場面をよく目にします。
U-10以下の子どもたちがゲームを楽しむためには、さらに人数を減らし、ボールを扱うスペースを広くし、余裕がある状況の中で技術を発揮することができる環境が、より適切です。

この考え方は世界基準での選手育成の流れの中でスタンダードとなっており、日本でも、子ども・プレーヤーのことを考えたサッカーのゲーム環境整備が急がれています。

関連記事

新オフサイドルール!導入は2022年7月へ 日本サッカー協会 田嶋会長が明らかに!

より分かりやすくなった8人制サッカー競技規則、修正された部分はここ!

新ルールのポイントはここ!2020/21年サッカー競技規則改正とコロナ禍による暫定的改正【解説映像アリ〼】

新ルールがやってくる!2018年4月1日からのルール改正【サッカー】

最後に

いかがでしたでしょうか?
「JFAスモールサイドゲーム ガイドライン」は、U-10以下の年代に応じたゲーム形式を明確に示すためのものであり、年代に応じた適切なゲーム形式を提案するものです。プレーヤーのことを考えたサッカーゲーム環境整備が普及することにより、子どもたちはますますサッカーを楽しむことができるとともに、さらなる育成にも繋がるのではないでしょうか?
U-10以下世代に関わる方は、ぜひこのガイドラインを読まれてみてください。

寄稿者プロフィール

JUNIORSOCCER NEWSWriterchoco
ライターを始めて5年経ちました。
わたし自身もサッカー少年3兄弟の母です。
2024年度、長男は社会人・次男は大学生2年生・三男は高校3年生になります。
3人ともサッカー現役。週末、息子たちの試合の追っかけをしては、チームの成長を感じ幸せな気持ちになる日々を送っています。

サッカーを頑張る選手たち、それを支える保護者や指導者の方々。
サッカーに関わるすべての方に寄り添えるような記事が書けるよう、これからも精進していきたいと思います。

担当は東京4種です。
みなさまからの大会情報を心よりお待ちしております!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top