Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

中3の君たちへ。強豪校の先輩たちが進路を決めた理由はここ!秀岳館高校サッカー部アンケート結果掲載!

中学3年生の夏休み、これからの進路を決める大切な時期でもあります。
サッカー強豪校に進学した先輩たちも、不安や悩みを抱えながら進路決定をしました。
彼らが中学生の頃、何を悩んでいたのか、後輩たちに伝えたいことは何なのか調査を行いました。

今回、2021年度インターハイ熊本県予選 準優勝、熊本県の「秀岳館高校サッカー部」のみなさん154名からアンケートの回答を得ることができました。

地域、学校に関わらず、進路選びで共感できそうなポイントとは?

悩み多き受験生、特にサッカー進学を考えているみなさんの参考になればと思います。

アンケート実施期間:2021年7月14日~25日
有効回答数:154(1年生~3年生)

アンケートを採らせてもらった学校

秀岳館高校サッカー部
男子部員150名を数える熊本県の強豪校。
寮あり。
2021年度インターハイ熊本県予選 準優勝
2020年度熊本県高校新人大会(県下大会)準優勝
2020年度九州高校新人大会 ベスト8
2019年度熊本県高校サッカー選手権大会 ベスト4

チームコンセプト
現代サッカーを追求し、より強く・より速く(インテンシティ)をテーマに、クオリティの高いサッカーを目指しています。

先輩たちが重視した高校サッカー選びとは?

先輩たちは、高校のサッカー部を選ぶ時に、何を重視し進路決定をしたのでしょうか?
後輩たちに向けて、何を重視したらいいと思うかを聞いてみました。

重視すべき点

・部活の雰囲気・・・57.2%
・練習内容・・・20.4%
・レギュラーになれるかどうか・・・14.5%
・部活以外の学校生活
・その他

「部活の雰囲気」「練習内容」「レギュラーになれるかどうか」を重視したという回答が上位ベスト3でした。
約半数が「部活の雰囲気」という回答からわかる通り、高校3年間を過ごす学校、部活の雰囲気が自分に合うかどうかは、大切な進路決定要素となりそうです。
部活動体験やオープンキャンパス、学校のホームページからも雰囲気を感じることはできそうですね。

入学前の不安、そして進学先でサッカー部に入部した後の心境の変化

誰しも高校進学前には不安があるのではないでしょうか?
先輩方は、どんな不安を抱えていたのか、また進学先で入部した後、その不安はどうなったのか回答を得ました。

不安だったこと

・他の部員と仲良くできるか・・・23.2%
・練習について行けるか・・・21.9%
・上下関係が厳しいのではないか・・・21.2%
・勉強と部活の両立ができるか・・・18.5%
・レギュラーをとれるか・・・14.6%

パーセンテージの多い順に並べてみると、入学後の人間関係や練習についての不安、また勉強との両立ができるのかという不安を感じた方が多かったようです。
また少数回答の中には「監督が怖いのではないか」「オフがあるのか」「寮生活についていけるかどうか」「サッカーで活躍できるか」などもありました。

サッカー部に入部後、新学前の不安はどうなったか

「ない」「なくなった」という主旨の回答が9割を占め、92.3%の生徒が「不安がなくなった」と回答しました。

<主な回答>
・勉強、部活両立できるようになった
・思ってたよりフレンドリーですぐ仲良くなれた
・生活時間をしっかりしていればできる
・頑張ろうという気持ちに変わった
・きつい練習もたくさんしてみんなについていけるようになった
・先輩たちが優しくとても接しやすい
・なぜ不安だったのか分からなくなった
・勉強の時間を作ってくれるので大丈夫でした
・上下関係も問題なく楽しく寮生活をおくれています
・きついけどついていけないぐらいのレベルじゃなかったので頑張れる!!
・寮生活は楽しくて不安はなくなった
・努力すればレギュラーを取れる
・監督の話を聞き、前向きにとらえられている
・不安はまだあるが、入部した時よりはマシになった

サッカー部で一番楽しいこと

1番は寮生活という回答でした。
2番目は試合に出れること、その次が人間関係という回答です。
入学前に不安だった「他の部員と仲良くできるか」や「練習について行けるか」、「上下関係が厳しいのではないか」など、入部して実際に経験し、不安な気持ちが楽しさに変化したことがわかりました。

一番楽しいこと

・寮生活・・・36.8%
・試合に出られること・・・30.9%
・人間関係・・・17.8%
・練習・・・12.5%

<その他の少数意見>
・自分のレベルアップ
・成長したと実感できる時
・友達と自主練

秀岳館サッカー部を知ったきっかけ

将来を決める大切な進路決定。
秀岳館に進学しサッカー部に入部した先輩たちは、進路先を何で知ったのでしょうか?

「先輩の進学」が1位

「先輩が進学したことで知った」33.3%
「県内なのでもともと知っていた」28.1%
「指導者から勧められた」25.5%

身近な先輩が進学したことや地元の高校ということで、興味を持ったという理由が多いようです。
中には、ネットやメディア・SNSなどで情報を得たという回答や、保護者に教えられたという回答もありました。
県外の高校に進学を考えている受験生にとって、ネットやメディア・SNSは便利で有効なツールと言えるようです。

秀岳館高校サッカー部に入ろうと思った理由

154名の154通りの答えが返ってきましたが、その中から抜粋してご紹介します。
現役高校生の言葉は、これからサッカーでの進路を考えている中学生のみなさんの心に響くものがあるのではないでしょうか?

サッカー部に入部した理由はそれぞれ…

・全国に行きたいと思ったから
・指導者に勧められてネットなどで調べたら良いチームだと思ったから
・自分に合ってると思ったから
・練習参加行った時に試合をしてみて、雰囲気が良かったから
・強くて、楽しそうだったから
・大学までは自分の大好きなサッカーを強いレベルのとこで頑張りたいと思ったから
・設備が整っていて自分の目に見えないものをデータ化する機械もあって、それに加えてサッカーも強いという利点があるから
・プロになるため
・友達が行くと聞いたから
・お金が安かったから
・県外のサッカーのレベルが知りたかった
・先輩が行っているのを知っていて、自分のところに入学の話があったので、全国やプロを目指して頑張ってみようと思ったから
・サッカーに打ち込めると思ったから
・先輩が行っていて楽しそうだったから
・声がかかったから
・自分の実力でどこまでいけるか試したかったから
・サッカーのスキルアップももちろん人間性を学べると思ったから
・自立して人間性を磨くため
・サッカーが好きだったから
・寮生活が楽しそうだったから
・高校 3年間みんなと協力し合って練習していきたいと思ったから
・兄弟の影響が大きかった
・就職も進学も選ぶところが幅広く、サッカーを思いっきりできる場所だと思ったから

秀岳館高校のここがおすすめ

秀岳館サッカー部のみなさんに秀岳館高校のおすすめを聞いてみました。
一つの選択肢として、ぜひ参考にしてみてください。


「人間関係がおすすめ」という回答が一番でした。
何を選択するにも人間関係は特に気になるところですよね。

他にも、こんなにおすすめポイントが!

・個性豊かな人がたくさんいる
・とにかく環境がよくて、いまからどんどん強くなると思います
・みんなが仲良く元気なところ
・試合をしていて楽しい
・寮生活も練習も楽しい
・上下関係があまり厳しくなく先輩後輩の交流ができる
・用具や施設の充実
・環境もよく良い指導者がいるので高校選択で考えて見てください
・サッカーを中心に人間力が高められることがいいところです
・練習が人工芝でできるところ
・最先端な技術などでしっかりと自分に足りない事などを見つけて改善出来るようになる
・コーチとの壁がなく練習も楽しく取り組める
・色んな人との繋がりが出来る
・挨拶も掃除もできて部活以外でも礼儀がいい
・サッカーの環境が整っていてサッカーに専念できること
・雰囲気がよく全国大会を狙える部活です
・いろんなことにチャレンジできる(例、ダンス、ボランティアなど)
・他県の人がいるから全国にいろんな友達ができる
・笑顔が多い
・朝掃除、挨拶をして人間力の向上を行っていること

最後に

いかがでしたでしょうか?

進学を考えるにあたって、受験生はいろいろな悩みや不安を抱えていると思います。
秀岳館高校サッカー部に入部した先輩方も例外ではありませんでした。
現役の高校生からのメッセージは、これから進学を考えている受験生のみなさんに響くものがあったのではないでしょうか?
地域、学校に関わらず、進路を選ぶ際に、共感できそうなことばかりだと感じました。

今回のアンケートは、サッカー部に入る前の心境と入部後の心の変化がよく現れていると思います。
サッカーで進学を考えているみなさんは、人間関係もよく、寮生活が楽しく、環境や雰囲気が良いと感じる先輩が多い、秀岳館高校サッカー部も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

関連記事

【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】

【2021中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場する選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】

【セミナー実施しました!】元年代別日本代表監督 吉武 博文氏✕秀岳館高校サッカー部 段原 一詞 監督 「チームと子どものミスマッチを防ぐ方法」【オンラインシークレットセミナー第4弾】

秀岳館高校サッカー部の育成の根底にあるものは?Jリーガー11人を育てた段原一詞監督インタビュー

「見える化」が強くする強豪サッカー部。秀岳館高校 段原一詞監督インタビュー

2人とも「2年後、日本に帰化したい」ターレス選手・ケンタ選手(秀岳館高校・熊本県)ロアッソ熊本(J3)入団会見ライブ配信

【高校女子サッカー部】先輩達の進路選びの決め手はここ! 秀岳館高校女子サッカー部 アンケート結果を大公開、響く理由がきっと見つかる!

寄稿者プロフィール

JUNIORSOCCER NEWSWriterchoco
ライターを始めて5年経ちました。
わたし自身もサッカー少年3兄弟の母です。
2024年度、長男は社会人・次男は大学生2年生・三男は高校3年生になります。
3人ともサッカー現役。週末、息子たちの試合の追っかけをしては、チームの成長を感じ幸せな気持ちになる日々を送っています。

サッカーを頑張る選手たち、それを支える保護者や指導者の方々。
サッカーに関わるすべての方に寄り添えるような記事が書けるよう、これからも精進していきたいと思います。

担当は東京4種です。
みなさまからの大会情報を心よりお待ちしております!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top