Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

福井中学生( 4 )

Category
羽水高校 学校説明会・部活動見学 7/26開催 2024年度 福井
790

羽水高校 学校説明会・部活動見学 7/26開催 2024年度 福井

福井県福井市にある「羽水高校」では、現中学3年生(2025年4月に新高校1年生)の選手を対象とした学校説明会・部活動見学が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2024年度 羽水高校 学校説明会・部活動見学 対象 現中学3年生(2025年4月に新高校1年生) 中学校の振り分け (1...
福井商業高校サッカー部 体験入部8/20.21開催 2024年度 福井
632

福井商業高校サッカー部 体験入部8/20.21開催 2024年度 福井

福井県福井市にある「福井商業高校」では、現中学3年生(2025年4月に新高校1年生)の選手を対象とした体験入部が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2024年度 福井商業高校 体験入部 対象 現中学3年生(2025年4月に新高校1年生) 募集人数 主催チームのHPには記載なし。 ...
坂井高校 オープンスクール・部活動体験会 8/21開催 2024年度 福井
947

坂井高校 オープンスクール・部活動体験会 8/21開催 2024年度 福井

福井県坂井市にある「坂井高校」では、現中学3年生(2025年4月に新高校1年生)の選手を対象としたオープンスクール・部活動体験会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2024年度 坂井高校 オープンスクール・部活動体験会 対象 現中学3年生(2025年4月に新高校1年生) 募集人...
2024年度 第36回北信越クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 福井県予選  優勝は武生FC!準優勝したHOKURIKU FCと共に北信越大会へ!
3380

2024年度 第36回北信越クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 福井県予選 優勝は武生FC!準優勝したHOKURIKU FCと共に北信越大会へ!

2024年度 第36回北信越クラブユースサッカー選手権(U-15)大会福井県予選 兼 第32回 福井県クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 優勝:武生FC(北信越大会出場) 準優勝:HOKURIKU FC(北信越大会出場) 第3位:レインボー若狭 第4位:パトリアーレSABAE 第5位:福井NORTH ...
福井工業大学附属福井高校女子サッカー部 クラブ体験 随時受付中!2025年度 福井
555

福井工業大学附属福井高校女子サッカー部 クラブ体験 随時受付中!2025年度 福井

福井県福井市を中心に活動する「福井工業大学附属福井高校女子サッカー部」では、現中学3年生(2025年4月に新高校1年生)の女子選手を対象としたクラブ体験が実施されています。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2025年度 福井工業大学附属福井高校女子サッカー部 クラブ体験 対象 現中学3年生(...
2024ナショナルトレセンU-14前期 参加メンバー掲載!(5/23~26千葉県開催)
12356

2024ナショナルトレセンU-14前期 参加メンバー掲載!(5/23~26千葉県開催)

2024年5月23日(木)から26日(日)に、高円宮記念JFA夢フィールド(千葉県千葉市美浜区美浜)にて「2024ナショナルトレセンU-14前期」が実施されます。参加メンバーが発表されましたのでお知らせします。 ※本年度の実施形式は、前期/中期/後期の3回の実施(各キャンプ1会場)が予定されています。 参照・...
【北信越版】都道府県トレセンメンバー2023 情報お待ちしています!
20156

【北信越版】都道府県トレセンメンバー2023 情報お待ちしています!

【北信越版】2023年度都道府県トレセンメンバー一覧 通称県トレ、都トレ、府トレ、道トレのU-11、U-12、U-13、U-14、U-15、女子メンバーが全国各地で続々と発表されています!ジュニアサッカーNEWSでは全国のトレセンメンバーを掲載して保護者やサッカーファンの皆様と一緒に応援していきたいと思います...
何ができるの?どれだけすごいの?気になるAIカメラ「Veoカメラ2」について保護者目線で聞いてみました!
9345

何ができるの?どれだけすごいの?気になるAIカメラ「Veoカメラ2」について保護者目線で聞いてみました!

近年、AIカメラを導入し、試合分析に役立てるチームが増えつつあります。 気になってはいるものの、実際には何ができて、どんなメリットがあるのかいまひとつよく分からない…。 そこでジュニアサッカーNEWSでは、保護者の視点に立って、AIカメラについてのお話を伺ってみました! AIカメラを導入すると自分の子供や子供...
2023年度  Jリーグ U-14 ポラリスリーグ(北海道・東北・北信越)優勝はモンテディオ村山、ブラウブリッツ秋田、松本山雅!最終結果掲載!
16684

2023年度 Jリーグ U-14 ポラリスリーグ(北海道・東北・北信越)優勝はモンテディオ村山、ブラウブリッツ秋田、松本山雅!最終結果掲載!

2023年度 Jリーグ U-14 ポラリスリーグ(北海道・東北・北信越) 優勝 ポラリスA:モンテディオ山形ジュニアユース村山 ポラリスB:ブラウブリッツ秋田U-15 ポラリスC:松本山雅FC U-15 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各...
【北信越エリア】第32回高校女子サッカー選手権出場校のメンバー・出身中学・チーム一覧【女子サッカー進路】
2080

【北信越エリア】第32回高校女子サッカー選手権出場校のメンバー・出身中学・チーム一覧【女子サッカー進路】

ジュニア女子選手が本格的に女子サッカーをしたいと思ったとき、サッカーに打ち込める学校は全国的にまだまだ少ないため、県外で早くから頑張らなくてはならない女子選手もに全国に多数いると思われます。 第32回全日本女子高校サッカー選手権大会のデータをもとに、 ・どんな高校が強いのか ・その高校にはどのようなクラブチー...
【福井県】第102回高校サッカー選手権出場 丸岡高校のメンバー・出身チーム一覧【サッカー進路】
1814

【福井県】第102回高校サッカー選手権出場 丸岡高校のメンバー・出身チーム一覧【サッカー進路】

第102回高校サッカー選手権に出場する埼玉県・丸岡高校登録メンバーが発表されました。 こちらでは、福井県と全国のデータをもとに、丸岡高校から出場する選手、福井県内の中学・ジュニアユース出身者で他県で活躍している選手をまとめました。 進路の参考に、また、第102回高校サッカー選手権において全国で活躍している福井...
2023 U-15北信越トレセンリーグ   1位は新潟県!
2112

2023 U-15北信越トレセンリーグ 1位は新潟県!

2023 U-15北信越トレセンリーグ 1位:新潟県 2位: 3位: 情報お待ちしております! 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チームブログ掲示板 11/25(土),26(日) 結果 新潟 2-2 石川 ...
2023年度 北信越女子トレセンリーグ後期(U-16)1位は長野県!
1320

2023年度 北信越女子トレセンリーグ後期(U-16)1位は長野県!

2023 U-16北信越女子トレセンリーグ後期 1位:長野県 2位:新潟県 3位:富山県 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チームブログ掲示板 11/19(日) ①福井県 1-2 石川県 ②富山県 0-2 ...
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023 福井   1部優勝は坂井フェニックス丸岡JY!順位決定戦・入替戦情報募集
9661

高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023 福井 1部優勝は坂井フェニックス丸岡JY!順位決定戦・入替戦情報募集

  高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2023福井県 優勝:坂井フェニックス丸岡JY 準優勝:武生FC 第3位:F.C.TEKUNO 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チームブログ掲示板 リ...
2023年度 JFA第29回全日本U-15フットサル選手権大会 福井県大会  優勝はFCテクノ!
1291

2023年度 JFA第29回全日本U-15フットサル選手権大会 福井県大会 優勝はFCテクノ!

JFA第29回全日本U-15フットサル選手権大会 福井県大会 優勝:FCテクノ 準優勝:Awara Hanks 第3位: FCテクノは北信越大会へ出場! 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チームブログ掲示板...
2023年度 JFA第14回全日本U-15女子フットサル選手権大会 北信越大会 優勝はLaufen(富山代表) !全国大会出場決定
2011

2023年度 JFA第14回全日本U-15女子フットサル選手権大会 北信越大会 優勝はLaufen(富山代表) !全国大会出場決定

JFA第14回全日本U-15女子フットサル選手権大会 北信越大会 優勝:Laufen 準優勝:長岡joias 第3位:金沢学院LFC 優勝したLaufenは1月に栃木で行われる全国大会に出場 優勝したLaufenのみなさん(写真引用:Laufen Facebook) 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・地区予...
2023ナショナルトレセンU-14女子(11/23~26)北信越参加メンバー掲載!
2233

2023ナショナルトレセンU-14女子(11/23~26)北信越参加メンバー掲載!

2023年11月23日(木祝)~26日(日)の4日間にわたり、千葉県の 高円宮記念JFA夢フィールドで「2023ナショナルトレセンU-14女子東日本」が実施されます。 日本サッカー協会より、北信越U-14女子参加メンバー10名(FP9名、GK1名)が発表・掲載されましたのでお知らせします。 ※お名前・チーム名...
Return Top