2025年度 第104回全国高校サッカー選手権大会 神奈川県予選会2次予選
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
第1シード◎:総体2次代表 2校
第2シード〇:総体2次3位 2校
第3シード△:総体2次ベスト8 4校
第4シード◇:総体2次ベスト16 8校
第5シード☆:総体2次ベスト28 12校
※トーナメント表作成は弊社独自で行ったものです。正式な組合せや結果は公式サイトでご確認ください。
大会概要
【日程】
2025年9月27日(土)~11月9日(日)
1回戦:9月27日(土)、28日(日)
2回戦:10月11日(土)、12日(日)、13日(月)
3回戦:10月18日(土)、19日(日)
準々決勝:10月25日(土)
準決勝:11月1日(土)、2日(日)、3日(月)
決勝:11月9日(日)
【大会概要】
◎1次予選20ブロック代表20校が2次予選へ出場できる。
◎2次予選は合計48校によるトーナメント戦
総体2次優勝・準優勝校-2校
総体2次3位-2校
総体2次ベスト8-4校
総体2次ベスト16-8校
総体2次ベスト28-12校
総体2次ベスト30-2校
・プリンスリーグ所属校、総体2次優勝、準優勝校は2次予選ラウンド16へシードする。
・総体2次3位は2次予選2回戦へシードする。
・2次予選2回戦進出校は、2026年度関東大会1次予選を免除する。
いただいたトーナメント表より引用
【上位大会】
2025年度 第104回全国高校サッカー選手権大会
(2024年度 第103回全国高校サッカー選手権大会)
【関連大会】
◇2025度 第63回神奈川県高校総合体育大会 兼 全国高校総合体育大会サッカー競技 神奈川県2次予選
◇2026年度 第69回関東高校サッカー大会 神奈川県2次予選
(2025年度 第68回関東高校サッカー大会 神奈川県2次予選)
2025年度 1次予選の結果および出場校
全国高校総体 (インターハイ) 神奈川県予選 2次予選(28)
6/1開幕、6/18決勝
優勝:桐光学園〔プリンス関東2部〕
準優勝:桐蔭学園〔プリンス関東1部〕
第3位:市立橘〔K2〕、横浜創英〔K1〕
ベスト8
三浦学苑〔K1〕、日大藤沢〔K1〕、東海大相模〔K1〕、平塚学園〔K2〕
ベスト16
湘南工科大附〔K1〕、鎌倉〔K4D〕、厚木北〔K3A〕、日大高〔K2〕、横浜創学館〔K3B〕、相洋〔K1〕、星槎国際湘南〔K3B〕、法政二〔K1〕
ベスト28
慶應義塾〔K2〕、新城〔K6J〕、横浜清風〔K4D〕、七里ガ浜〔K4D〕、横浜隼人〔K3A〕、旭〔K3A〕、横浜商大高〔K3A〕、鎌倉学園〔K5E〕、大和〔K4A〕、市立桜丘〔K4B〕、横浜〔K4D〕、座間〔K3A〕
2025度 第63回神奈川県高校総合体育大会 兼 全国高校総合体育大会サッカー競技 神奈川県2次予選
全国高校サッカー選手権大会 神奈川県予選会 1次予選(20)
6/14~29
ブロック優勝
Aブロック:武相〔K5D〕
Bブロック:市立東〔K5G〕
Cブロック:湘南〔K4A〕
Dブロック:藤沢西〔K5G〕
Eブロック:藤沢清流〔K4A〕
Fブロック:川和〔K3A〕
Gブロック:鶴嶺〔K4A〕
Hブロック:麻布大附属〔K4A〕
Iブロック:元石川〔K5A〕
Jブロック:柏陽〔K5A〕
Kブロック:光明相模原〔K4B〕
Lブロック:湘南学院〔K3A〕
Mブロック:茅ケ崎北陵〔K4D〕
Nブロック:秦野〔K4A〕
Oブロック:市立幸〔K4D〕
Pブロック:向上〔K3B〕
Qブロック:逗子葉山〔K4B〕
Rブロック:伊勢原〔K6C〕
Sブロック:旭丘〔K5A〕
Tブロック:市ヶ尾〔K4D〕
2025年度 第104回全国高校サッカー選手権大会 神奈川県予選会1次予選
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
神奈川少年サッカー応援団過去の大会結果
<2024年度 第103回>
優勝:東海大学付属相模高校〔K1〕全国大会第3位
準優勝:横浜創英高校〔K1〕
第3位:日本大学藤沢高校〔K1〕、桐光学園高校〔プリンス関東2部〕
コメント欄