2024年度 第20回埼玉県4種新人戦 U-11 北部地区
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組み合わせ
大会概要
【日程】
2025年11月30日(日)、12月6日(土)、12月21日(日)
【大会概要】
目的
日本の将来を担う子供達のサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の
育成を目指す。
参加資格
2025年度(公財)日本サッカー協会第4種又は女子(小学生)に加盟登録したチーム(以下「加盟チーム」という。)で、年間を通じて継続的に活動している単一加盟チームであり、選抜チーム(複数の加盟チームの所属選手で構成し年間を通じて活動しないで本大会への参加のみを目的としたチーム)は参加することができない。
大会形式
トーナメントは(2ブロック…A・B)とする。
上位大会
トーナメント各ブロック、第1位を埼玉県予選の北部地区代表チームとする。
その他
2026年の関東少年サッカー大会埼玉県北部地区予選は、新人戦において各ブロック8位に進出したチームで実施することとする。(16チーム)
2026年4種リーグのN1ブロック対象チームは、新人戦において、各ブロック4位に進出した
チーム及び県リーグからの降格チームでブロック編成を実施することとする。(8チーム+α)
【上位大会】
第20回埼玉県4種新人戦 U-11 中央大会
過去の大会結果
2024年度 第19回埼玉県4種新人戦 U-11 北部地区 代表チーム決定 成田フリーダムFC、江南南サッカー少年団 ブルーベリー
コメント欄