アットホームカップ2025 第23回インディペンデンスリーグ
全日本大学サッカーフェスティバル
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年11月18日(火)〜2025年11月21日(金)
11月18日(火):1回戦
11月19日(水):2回戦
11月20日(木):準決勝
11月21日(金):決勝
【大会概要】
※過去情報です。今年度は分かり次第掲載します。
〔主催及び主管団体〕
1. 主催団体:公益財団法人日本サッカー協会 一般財団法人全日本大学サッカー連盟
2. 主管団体:一般財団法人関東大学サッカー連盟
〔協賛社〕
1. 特別協賛:アットホーム株式会社
2. 協 賛:株式会社ミカサ ミズノ株式会社 SOU ホールディングス株式会社
管清工業株式会社 株式会社キミラボ キリンビバレッジ株式会社
〔参加チームの選出〕
本大会は以下の地域大学サッカー連盟より選出された 12 チームによって行う
北海道 1 チーム/東北 1 チーム/北信越 1 チーム/関東 3 チーム/東海 1 チーム
関 西 2 チーム/中国 1 チーム/四 国 1 チーム/九州 1 チーム
〔試合方法〕
1. 大会方式は、12 チームが出場し、1 回戦ノックアウト方式による 4 回戦制トーナメントにて優勝チームを決定する
2. 第 3 位決定戦は行わず、準決勝敗退の 2 チームを第 3 位とする
3. 試合時間は 90 分間(前後半各 45 分)とする。90 分以内に勝敗が決しない場合には、延長戦は行わず PK 戦(各チーム5人ずつ、決着がつ
かない場合は6人目以降両チーム1人ずつ)にて次回戦進出チームを決める。尚、決勝においても同様の方式で優勝チームを決める
4. 原則、後半のキックオフ時刻は前半キックオフ時刻の 60 分後とし、ハーフタイムのインターバルは 10 分間以上 15 分間以内とする
参照:JUFA
地区予選の結果
北海道地区(1)
東北地区(1)
北信越地区(1)
関東地区(3)
東海地区(1)
関西地区(2)
中国地区(1)
四国地区(1)
九州地区(1)
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度結果
優勝:関西学院大学B1
準優勝:産業能率大学U-22B
第3位: 新潟医療福祉大学A、静岡産業大学U-22
参照元:JUF






コメント欄