Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第52回岩手県中学校新人大会サッカー競技 1,2回戦 10/18結果掲載!準決勝・決勝10/19結果速報!

2025年度 第52回岩手県中学校新人大会サッカー競技

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝 10/19

FC ALTAKA/SVきたかみFC - MIYAKO. S C./遠野中

準決勝 10/19

FC ALTAKA - SVきたかみFC
MIYAKO. S C. - 遠野中

2回戦 10/18

飯岡中 0-7 FC ALTAKA
SVきたかみFC 3-2 仙北中
金ケ崎中 1-4 MIYAKO. S C.
遠野中 2-2(PK4-2) 千厩FC

1回戦 10/18

ACミレグリア 0-6 飯岡中
FC ALTAKA 6-0 紫波第一中
西根 1-3 SVきたかみFC
仙北中 3-1 ー戸サッカースポーツ少年団
金ケ崎中 2-1 久慈中
厨川中 0-6 MIYAKO. S C.
遠野中 7-0 滝沢南中
南城中 0-2 千厩FC

組合せ

参照元:岩手県サッカー協会 HP

大会概要

【日程】
2025年10月18日(土)、19日(日)

【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。

参加基準
各地区1校(盛岡,一関は2校),開催地区プラス1校の計16校

競技方法
(1)ノックアウト方式による。
(2)60分試合(30分ハーフ)とし,ハーフタイムのインターバル(前半終了から
後半開始まで)は原則10分とする。勝敗が決しないときは10分間(5分ハーフ)の延長戦を行い,なお決しないときにはPK方式により次回進出チーム及び優勝チームを決定する。
(3)次年度中総体のシード権に関わる,シード権決定戦は行わない。

組合せ抽選
(1)シード制は採用せず,オープン抽選とする。
(2)同一地区第1代表と第2代表のチームは決勝まで対戦しないようにする。

大会概要抜粋(参照:岩手県中学校体育連盟

地区予選の結果

盛岡市

①仙北中
②厨川中
③飯岡中

紫波地区

紫波第一中

二戸地区

ー戸サッカースポーツ少年団

気仙地区

FC ALTAKA

宮古地区

MIYAKO. S C.

和賀地区

SVきたかみFC

一関地区

①千厩FC
②ACミレグリア

花巻市

南城中

胆江地区

金ケ崎中

釜石大槌地区
久慈地区

久慈中

岩手地区

①滝沢南中
②西根

遠野地区

遠野中

岩手県内の最新情報はこちら
岩手少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 第51回岩手県中学校新人大会サッカー競技 優勝は滝沢市立滝沢南中学校!(2年振り2回目)

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top