2025年度 第59回神奈川県中学校総合体育大会 県央ブロック中学校体育連盟夏季大会兼県大会予選
県央ブロック中学校サッカー大会
優勝:大和市立つきみ野中学校〔大和3位〕県大会出場
準優勝:大和市立大和中学校〔大和4位〕県大会出場
第3位:大和市立引地台中学校〔大和1位〕県大会出場
第4位:大和市立光丘中学校〔大和2位〕
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
結果
速報掲示板にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
決勝 7/23
大和〔大和4位〕 0-2 つきみ野〔大和3位〕
3位決定戦 7/23
勝者は県大会進出
引地台〔大和1位〕 1-0 光丘〔大和2位〕
準決勝 7/22
勝者は県大会進出、敗者は代表決定戦へ
引地台〔大和1位〕 0-1 大和〔大和4位〕
つきみ野〔大和3位〕 2-0 光丘〔大和2位〕
準々決勝 7/20
引地台〔大和1位〕 3-2 今泉〔海老名2位〕
大和〔大和4位〕 4-0 厚木〔厚愛1位〕
南林間〔大和5位〕 0-3 つきみ野〔大和3位〕
光丘〔大和2位〕 2-0 大谷〔海老名1位〕
1回戦 7/19
引地台〔大和1位〕 2-0 東名〔厚愛4位〕
東〔座間2位〕 - 今泉〔海老名2位〕
綾瀬〔綾瀬1位〕 1-1(PK 3-4)大和〔大和4位〕
厚木〔厚愛1位〕 - 栗原〔座間3位〕
南〔座間1位〕 2-2(PK 2-4)南林間〔大和5位〕
つきみ野〔大和3位〕 2-0 玉川〔厚愛2位〕
光丘〔大和2位〕 1-0 春日台〔綾瀬2位〕
大谷〔海老名1位〕 - 林〔厚愛3位〕
参照:大和市サッカー協会HP
大会概要
【日程】
2025年7月19日(土)〜23日(水)
【大会概要】
上位3チームは県大会へ出場する。
県大会記事より引用
以下の情報は2024年度のものです。2025年度の情報はわかり次第掲載します。
情報をお待ちしています!
競技方法・競技規則
・トーナメント方式により行う。
・試合時間は60分とし、インターバルは10分とする。
勝敗が決しない場合は、1回戦は延長戦を行わずペナルティーマークからのキックにより次も試合に出場するチームを決する。
2回戦からは10分間の延長戦を行い、なお決しない場合は、ペナルティーマークからのキックにより次も試合に出場するチーム、3位。準優勝、優勝チームを決する。
・2023/2024年度日本サッカー協会制定「サッカー競技規則」による。
【上位大会】
2025年度 第59回神奈川県中学校総合体育大会 兼 第68回神奈川県中学校サッカー大会
【関連大会】
2025年度 県央ブロック中学生春季サッカー大会
地区予選の結果および出場チーム
厚木愛甲地区(4)、大和市(5)、海老名市(2)、座間市(3)、綾瀬市(2)
計16校
厚木愛甲地区(4)
優勝:厚木市立厚木中学校
準優勝:厚木市立玉川中学校
第3位:厚木市立林中学校
第4位:厚木市立東名中学校
本記事のコメント欄にて情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
決勝 7/12
玉川中 1-2 厚木中
3位決定戦 7/12
東名中 0-1 林中
準決勝 7/5
厚木中 1-0 東名中
林中 0-2 玉川中
2回戦(判明分)
6/28 厚木中 1-0 愛川中
6/29 睦合東中 1-3 玉川中
6/29 東名中 1-0 愛川中原・愛川東
2025年度 厚木愛甲地区中学校総合体育大会 サッカーの部
大和市(5)7/12最終戦
優勝:大和市引地台中学校
準優勝:大和市光丘中学校
第3位:大和市立つきみ野中学校
第4位:大和市立大和中学校
第5位:大和市立南林間中学校
2025年度 第59回神奈川県中学校総合体育大会 大和市中学校体育連盟夏季大会 兼 県央大会予選
(参照:大和市サッカー協会HP)
海老名市(2)
優勝:海老名市立大谷中学校
準優勝:海老名市立今泉中学校
2025年度 海老名市中学校サッカー県央予選
座間市(3)
優勝:座間市立南中学校
準優勝:座間市立東中学校
第3位:座間市立栗原中学校
綾瀬市(2)
優勝:綾瀬市立綾瀬中学校
準優勝:綾瀬市立春日台中学校
神奈川県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2024年度 第58回>
優勝:大和市立つきみ野中学校〔大和1位〕県大会ベスト8
準優勝:大和市引地台中学校〔大和3位〕県大会出場
第3位:綾瀬市立綾瀬中学校〔綾瀬3位〕県大会出場
第4位:綾瀬市立綾北中学校〔綾瀬2位〕県大会ベスト8
厚愛地区予選
6月28日
厚木中 1-0 愛川中@睦合中
6月29日 2回戦
睦合東中1-3玉川中
東名中1-0愛川中原・愛川東
7月5日 準決勝
厚木中1-0東名中
林中0-2玉川中
7月12日
3位決定戦 東名中0-1林中
10:30 決勝玉川中 1-2 厚木中@林中
https://aikawajhsedu.blogspot.com/2025/07/blog-post_60.html
https://www.toumei-js.atsugi.ed.jp/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/%E5%B9%B4%E7%B7%8F%E5%90%88%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A
https://www.atsugi-js.atsugi.ed.jp/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/2025%E5%B9%B47%E6%9C%88
こちらの結果の参考リンクです
匿名さま
厚愛地区予選の情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
大会記事の厚愛地区予選の項目に追記いたしました。
中体連の情報はなかなか掴めず上位大会の組合せから予選突破のチーム判明ということがよくあります。
今回もそうだったので、少しでも戦いの軌跡を記事に掲載でき、大変ありがたいです。
今大会に限らず、また新たなことがわかりましたら、試合1試合からまたぜひ教えてください。
今後ともGreen Cardニュースや神奈川少年サッカー応援団をどうぞよろしくお願いします。