Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 京都府高校サッカー1年生(U-16)大会 上位トーナメント決勝8/21速報!18:00キックオフ

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝トーナメント 組合せ 8/8.21

コメント欄より情報提供いただきました。ありがとうございます!

上位トーナメント

決勝 8/21
京都橘 - 城陽

準決勝 8/8
京都橘 3-0 大谷
城陽 1-0 立宇治

準々決勝 7/24.25
7/24 京都橘 0-0(PK5-4) 京産
8/03 西山 0-6 大谷 ※7/24雷のため順延
7/25 城陽 1-0 洛北
7/25 山城 0-3 立宇治

1回戦 7/22
京都橘 19-2 開健
京産 1-0 廣学館
西山 -(辞退) 両洋
大谷 5-0 精華
城陽 1-0 
洛北 3-0 綾部
平安 2-4 山城
立宇治 2-1 久御山

参照:城陽立命館宇治

参照:京都府サッカー協会HP

 

下位トーナメント

決勝 8/13
洛星 - 朱雀

準決勝 8/7
洛星 2-0 洛東
朱雀 2-1 嵯峨野

準々決勝 7/29.30
7/29 洛星 1-0 明徳
7/29 木津 1-4 洛東
7/30 朱雀 2-1 向陽
7/30 嵯峨野 2-0 桃山

1回戦 7/23.24.25
7/23 洛星 (不戦勝)- 東宇治
7/23 翔英 2-3 明徳
7/24 成美 (辞退)- 木津
7/24 洛東 5-2 亀岡
7/25 朱雀 5-1 洛西
7/25 莵道 1-3 向陽
7/25 嵯峨野 6-0 鳥羽
7/25 外大西 (辞退)- 桃山

速報掲示板より情報提供いただきました。ありがとうございます!
他参照:亀岡朱雀菟道向陽

参照:京都府サッカー協会HP

5位交流戦

南陽 2-3 北稜
花園 - 市立合同

参照:京都府サッカー協会HP

参照:京都府サッカー協会HP

 

予選リーグ戦績表 5/25~ 例年各グループ上位2チームが決勝トーナメント進出

速報掲示板コメント欄よりグループ編成を情報提供いただきました。ありがとうございます!
たくさんのご入力ありがとうございました

Aグループ 全試合終了

1位:京都橘、2位:久御山、3位:洛星、4位:桃山

リーグ戦績表

Bグループ 全試合終了

1位:京産、2位:山城、3位:翔英、4位:鳥羽、5位:南陽

リーグ戦績表

Cグループ 全試合終了

1位:西山、2位:綾部、3位:成美、4位:向陽

リーグ戦績表

Dグループ 全試合終了

1位:大谷、2位:、3位:洛東、4位:洛西、5位:北稜

リーグ戦績表

Eグループ 全試合終了

1位:城陽、2位:精華、3位:朱雀、4位:亀岡、5位:花園

リーグ戦績表

Fグループ 全試合終了

1位:洛北、2位:両洋、3位:莵道、4位:木津、5位:市立合同

リーグ戦績表

Gグループ 全試合終了

1位:平安、2位:廣学館、3位:嵯峨野、4位:明徳

リーグ戦績表

Hグループ 全試合終了

1位:立宇治、2位:開健、3位:外大西、4位:東宇治

リーグ戦績表

参照:京都府サッカー協会HP

大会概要

【日程】
予選リーグ:2025年5月25日(日)~ (例年、7月~8月に行われていましたが、熱中症対策のため前倒しとなったようです)
決勝トーナメント:2025年7月22日、25日、8月8日、21日

【大会概要】
・4~5チーム×8グループ(A~H)に分かれて1回戦総当たりの予選リーグを行い、各グループ上位2チーム・計16チームが決勝トーナメントに進出する。
・決勝トーナメントで同点の場合はPK戦を行う。

他、詳細分かり次第掲載します。情報提供お待ちしています!

京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 京都府高校サッカー1年生(U-16)大会 優勝は京都橘高校!全結果掲載 たくさんのご協力ありがとうございました

コメント欄

  • Comments ( 19 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 橘3-0大谷
    城陽1-0立命館宇治

    決勝は橘と城陽ですね。

    • ななし 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      準決勝の結果情報ありがとうございます!貴重な情報とても嬉しいです。
      記事内に掲載いたしました。

      下位トーナメント未判明分についてもご存じでしたらぜひ教えていただければ幸いです。
      引き続き京都少年サッカー応援団、Greencard NEWSをどうぞよろしくお願いいたします。

  2. 京都高校サッカー1年生大会
    7月24日雷の為延期になってた試合

    8月3日に開催
    大谷高校vs西山高校
    6-0で大谷高校の勝ち

    • 匿名 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      大谷 vs 西山は順延になっていたのですね!お知らせいただきありがとうございます。
      とても嬉しいです。
      記事内に掲載いたしました。

      今後とも京都少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  3. 京都U16結果 インスタより

    A:橘 ー久御山   6-0
    E:洛北ー市立合同  4-0

  4. 京都U16結果 インスタより

    D:大谷ー北稜   18-0
    E:朱雀ー亀岡   2-0
    F:洛北ー莵道   0-0
    H:立宇治ー東宇治 6-0

    • 匿名 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      結果情報ありがとうございます!とても嬉しいです。
      記事内に掲載いたしました。

      リーグ戦表からもたくさん情報提供いただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。
      今後とも京都少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  5. 下位トーナメント

    • 匿名 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      下位トーナメントの情報ありがとうございます!貴重な情報とても嬉しいです。
      記事内に掲載いたしました。

      今後とも京都少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  6. 上位トーナメント

    • 匿名 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      上位トーナメントの情報ありがとうございます!貴重な情報とても嬉しいです。
      記事内に掲載いたしました。

      今後とも京都少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  7. 予選G・Hグループ

    • 匿名 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      予選G・Hグループの情報ありがとうございます!貴重な情報とても嬉しいです。
      下記の記事に掲載いたしました。リーグ戦表も作成しています。

      https://www.juniorsoccer-news.com/post-1805225

      今後とも京都少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  8. 予選E・Fグループ

    • 匿名 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      予選E・Fグループの情報ありがとうございます!貴重な情報とても嬉しいです。
      下記の記事に掲載いたしました。リーグ戦表も作成しています。

      https://www.juniorsoccer-news.com/post-1805225

      今後とも京都少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  9. 予選C・Dグループ

    • 匿名 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      予選C・Dグループの情報ありがとうございます!貴重な情報とても嬉しいです。
      下記の記事に掲載いたしました。リーグ戦表も作成しています。

      https://www.juniorsoccer-news.com/post-1805225

      今後とも京都少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  10. 予選A・Bグループ

    • 匿名 様

      京都府高校サッカー1年生(U-16)大会
      予選A・Bグループの情報ありがとうございます!貴重な情報とても嬉しいです。
      下記の記事に掲載いたしました。リーグ戦表も作成しています。

      https://www.juniorsoccer-news.com/post-1805225

      今後とも京都少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

LEAVE A REPLY TO kozaru CANCEL REPLY

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top