Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 第35回 バーモントカップ全日本U-12フットサル選手権 山形県大会 サルバトーレ櫛引SCジュニアが優勝!初の全国大会出場決定!

2025年度 JFAバーモントカップ第35回全日本U-12フットサル選手権大会 山形県大会

優勝:サルバトーレ櫛引SCジュニア全国大会出場)
準優勝:アバンツァーレ山形SC
第3位:ふじかげSC山形
第3位:アビーカ米沢FC 

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

決勝ラウンド 6/22

決勝
アバンツァーレ山形SC - サルバトーレ櫛引SCジュニア

準決勝
ふじかげSC山形 1-4 アバンツァーレ山形SC
サルバトーレ櫛引SCジュニア - アビーカ米沢FC

1回戦
ふじかげSC山形 2-0 北村山UNITED FC
アバンツァーレ山形SC - 天童中部SSS
サルバトーレ櫛引SCジュニア - 鶴岡FCジュニア
アビーカ米沢FC - モンテディオ山形ジュニア村山

参照:サルバトーレ櫛引SCアバンツァーレ山形SCアビーカ米沢FCふじかげSC山形

参照:天童中部SSSビクトリードラゴンズInstagram

予選リーグ 6/21

Aブロック
1位:ふじかげSC山形
2位:モンテディオ山形ジュニア村山

Bブロック
1位:アバンツァーレ山形SC
2位:鶴岡FCジュニア

Cブロック
1位:サルバトーレ櫛引SCジュニア
2位:天童中部SSS

Dブロック
1位:アビーカ米沢FC
2位:北村山UNITED FC

参照:アバンツァーレ山形SC InstagramビクトリードラゴンズInstagram南陽FC Instagram

組合せ

わかり次第掲載いたします。
情報提供をお待ちしています!

参照:山形県サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年6月21⽇(⼟) 、6⽉22⽇(⽇)

【大会概要】
参加チームとその数
参加チームは次の各地区により選出された16チームとする
庄内(酒⽥鶴岡)3 新庄2 ⼭形6 置賜(⻑井⽶沢)6

(1)予選リーグ:16チームを4チームづつ4ブロックに分けリーグ戦を⾏い、各ブロック上位2チームが決勝ラウンドへ進出する
(2)決勝ラウンド:各ブロック上位2チームの計8チームでトーナメント戦を⾏う
(3)リーグ戦による順位決定方法は、勝ち点合計の多いチームを上位とし順位を決定する
(4)勝ち点は、勝ち3、引分け1、負け0とする
(5)勝ち点合計が同じ場合、以下順序により順位を決定する
①当該チーム間の対戦成績
②当該チーム内の得失点差
③当該チーム内の総得点差
④ブロック内の総得失点差
⑤ブロック内の総得点差

試合時間
①決勝ラウンドの決勝戦以外は、全て20分間(前後半各10分)のランニングタイムとし、ハーフタ イムのインターバルは3分間とする(前半終了から後半開始まで)
②決勝ラウンドの決勝戦は20分間(前後半各10分)のプレーイングタイムとしハーフタイムのインターバルは5分とする

試合の勝者を決定する方法(競技時間内で勝敗が決しない場合)
①予選ラウンド:引分け
②決勝ラウンド(決勝戦を除く):PK方式(5人制)により勝敗を決定する
③決勝戦:6分間(前後半各3分間)の延⻑戦を⾏い、なお決しない場合はPK方式により勝敗を決定する
④延⻑戦に⼊る前のインターバル:3分間

今⼤会の優勝チームは2025年8⽉15⽇〜17⽇に開催される【JFAバーモントカップ第35回全⽇ 本U-12フットサル選手権⼤会(東京都駒沢オリンピック公園総合運動場体育館・屋内球戯場】への出場権利獲得と参加義務を負う

参照:山形県サッカー協会

【上位大会】
2025年度 バーモントカップ第34回全日本U-12フットサル選手権全国大会

2025年度 地区予選の結果

山形地区(6)

情報提供をお待ちしています!

新庄地区(2)

情報提供をお待ちしています!

庄内地区(酒⽥鶴岡)(3)

情報提供をお待ちしています!

置賜地区(長井・米沢)(6)

分情報提供をお待ちしています!

山形県内の地域ごとの最新情報はこちら
山形少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 第34回 バーモントカップ全日本U-12フットサル 山形県大会 優勝は鶴岡FCジュニア!全国大会へ!最終結果掲載!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top