◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
<Dブロック>
JSC TOYAMA、エスポワール白山、F.THREE、アルティスタ浅間、敦賀FC、CDF創
<Eブロック>
スクエア富山、アンテロープ塩尻、エボルブFC、フォルツァ松本、福井3代表、LionPower小松
<Fブロック>
FCひがし、エスプリ長岡、ROUSE新潟、FC ASA FUTURO、福井4代表、Soltilo Seiryo FC
組合せ
分かり次第掲載します
大会概要
<日程>
2023年10月7(土)、8(日)、9(月祝)
<会場>
七尾市和倉温泉多目的グラウンド(石川県)
<大会概要>
※下記は昨年度要項です。今年度は分かり次第掲載します。
■出場チーム
⻑野県(4)、新潟県(4)、富⼭県(3)、⽯川県(4)、福井県(3)
■⼤会⽅法
(1)出場18チームを6チーム 3グループに分けリーグ戦を⾏う(各チーム、1⽇⽬2試合、2⽇⽬2試合、3⽇⽬1試合を予定)
■競技規定
(1)(公財)⽇本サッカー協会制定の「サッカー競技規則 2021/2022」による。
(2)試合時間はすべて25分-5分-25分とする。
(4)交代選⼿については、ベンチ⼊り最⼤ 12 名までの交代を認めるが、再⼊場は出来ない。
(5)⼤会期間中、警告を通算 2 回受けた選⼿は,次の 1 試合に出場できない。退場を命じられた選⼿は次の 1試合に出場できない。その後の処置は⼤会規律委員会にて決定する。
※一部抜粋
参照:北信越クラブユースサッカー連盟 HP
2023年度 地区予選の結果
新潟県(4)8/16~9/18
第4代表:ROUSE新潟
第5代表:エボルブFC
第6代表:F.THREE
第7代表:エスプリ長岡
富山県(3)8/19~9/17
第3位:JSC TOYAMA
第4位:スクエア富山
第5位:FCひがし
石川県(4)9/2~24
第3位:エスポワール白山
第4位:Soltilo Seiryo FC
第5、6位:LionPower小松、CDF創
2023年度 第27回石川県クラブユースサッカー新人大会(Uー14)
長野県(4)9/2~18
第4位 フォルツァ松本
第5位 アルティスタ浅間
第6位 FC ASA FUTURO
第7位 アンテロープ塩尻
2023年度 第29回長野県クラブユースサッカー選手権(U-14)新人戦
福井県(3)8/11~9/30
第3位:
第4位:
第5位:敦賀FC
全国サッカー応援団の最新情報はこちら
過去の大会結果
<2022年度>
Dブロック1位:上越春日FC(新潟)
Eブロック1位:Soltilo Seiryo FC(石川)
Fブロック1位:アルティスタ浅間(長野)
結果詳細はこちら
<2021年度>
大会中止
結果詳細はこちら
<2020年度>
大会中止
結果詳細はこちら
関連記事
<関連大会>
2023年度 北信越クラブユースサッカー新人大会U-14
<U-15情報>
北信越クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会
高円宮杯 JFA 全日本U-15サッカー選手権大会 北信越大会(兼 U-15リーグ入替戦)
中学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄