◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ(11/5~11/19)
大会概要
<日程>
1、2回戦:11月5日(日)
3回戦:11月12日(日)
準々決勝・準決勝:11月19日(日)
決勝・3位決定戦:11月23日(木祝)
<会場>
くぬぎ平スポーツ公演、ドリームピッチ、花島の里スポーツ広場、長坂総合グラウンド、富士川いきいき
<大会概要>
※2022年度大会要項を掲載しています。2023年度版は分かり次第掲載します。
大会形式
1.トーナメント戦ノックアウト方式にて優勝以下第3位までを決定する。
2.本大会優勝チームとその選手は2022年度JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会への出場権を得る。
試合時間
a.試合時間は40分(前後半各20分)とする。ハーフタイムは選手の休息5分を確保する。
ペナルティーキック方式
a.1日目・2日目、規定の試合時間内に勝敗が決しない場合はペナルティーキック方式により決定する。ただし、3日目以降は10分間(前後半各5分)の延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティーキック方式により勝利チームを決定する。
CHALLENGE CUPU-12(群馬県)大会について
・開催日時 「第1日」2022年12月25日(日)
「 第2日」2022年12月26日(月)
「第3日」2022年12月27日(火)
・会場 コーエイ前橋フットボールセンター・前橋総合運動公園・図南サッカーパーク他
・参加チーム 1都7県の全日本U-12サッカー大会予選のベスト8の中から4チーム全32チーム。県大会において、準優勝したチームとベスト4(3 位・4位)の 2チーム。
及びベスト8で優勝チームに敗れたチームを優先とする1チームとする。
大会要項抜粋(参照サイト:2022年JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会山梨県大会ブログ(4種委員会広報部))
山梨県内の地域ごとの最新情報はこちら
山梨少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
【優勝チーム意気込み掲載】2022年度 JFA第46回全日本U-12サッカー選手権大会山梨県大会 優勝はヴァンフォーレ甲府、連覇達成!全国大会出場へ!
<2021年度>
【優勝チームコメント掲載!】2021年度 第45回全日本U-12サッカー選手権山梨県大会 優勝はヴァンフォーレ甲府U12!
<2020年度>
【優勝チームコメント掲載】2020年度 JFA第44回全日本U-12 サッカー選手権山梨県大会 優勝はフォルトゥナU-12!
関連記事
◆2023年度 第47回 JFA 全日本 U-12 サッカー選手権大会(12/24~12/29、鹿児島県開催)
JFAU-12サッカーリーグ2023 in山梨県
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄