「2022年度 国民体育大会第43回東海ブロック大会サッカー競技会 兼 第77回国民体育大会東海地区予選会(ミニ国体)少年男子」の情報をお知らせします。
7月3日に2022年度 東海U-16リーグ第3節が行われ前期リーグの順位が決定、組み合わせが決定しました。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
第1代表(8/13)
①8/13 10:00 静岡選抜(前期リーグ1位) - 愛知選抜(前期リーグ2位)
第2代表(8/13,14)
②8/13 12:30 三重選抜(前期リーグ3位) - 岐阜選抜(前期リーグ4位)
③8/14 10:00 (①の敗者) - (②の勝者)
参照:東海サッカー協会
関連記事
◆2022年度 第77回国民体育大会(いちご一会とちぎ国体) サッカー競技 少年男子(栃木県開催)
◆2022年度 東海U-16リーグ(県選抜リーグ)
・2022年度 第68回東海学生サッカートーナメント 兼 総理大臣杯
・2021年度 第70回 全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)
・高校生:読まれている記事ランキング
・【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2022年度 国民体育大会第43回東海ブロック大会サッカー競技会 兼
第77回国民体育大会東海地区予選会(ミニ国体)少年男子
<日程>
2022年8月13日(土)、14日(日)
<会場>
岐阜メモリアルセンター長良川競技場
岐阜市長良福光大野2675-28
岐阜メモリアルセンター長良川球技メドウ
岐阜市長良福光青襖2070-7
<大会概要>
競技規定
試合の競技規則は、2022-2023(公財)日本サッカー協会競技規則による。
試合時間
試合時間はすべて70分(35分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分間とする。
70分で勝敗が決しないときは、20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しないときは、ペナルティキック方式により次回戦に進出するチームおよび代表チームを決定する。
ただし、WBGT値が31℃以上の場合は延長戦を行わない。(下記(4)参照)
延長戦に入る前のインターバル:5分間
PK戦に入る前のインターバル:1分間
WBGT 値 (試合開始前 15 分・ハーフタイム)による延長戦・ハーフタイム・飲水タイム・クーリングブレイクについて
①WBGT 値が 31℃以上の場合は延長戦を行わない。
②WBGT 値 28℃以上の場合はハーフタイムを 12 分とする。
③WBGT 値 28℃以上の場合は、クーリングブレイクを設ける。WBGT 値 28℃未満の場合は飲水タイムを設ける。
※2022年度の東海ブロックの出場枠は「2」です。
参照:東海サッカー協会
2022年度 各県参加メンバー
情報をお待ちしています!
愛知県メンバー
【愛知県】少年男子選抜メンバー
静岡県メンバー
【静岡県】少年男子選抜メンバー
岐阜県メンバー
【岐阜県】少年男子選抜メンバー
三重県メンバー
【三重県】少年男子選抜メンバー
全国の都道府県ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
<2021年度>
<2020年度>
大会中止
<2019年度>
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
コメント欄