4月17日から行われる「U-16ジョガドーリスリーグ2022」の情報をお知らせします。
現時点で判明している結果を掲載しています。試合結果の入力にご協力をよろしくお願いします。また、試合日程情報もお待ちしています!
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
プレミアリーグ 6/18結果更新!次回日程募集
山梨学院、八千代、正智深谷、昌平、駒澤大学、東京学館、真岡、成徳深谷、成立学園
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
日程:4/17,29,5/7,6/12,18…
結果参照:真岡高等学校Twitter
1部リーグ 5/8結果更新!入力ありがとうございます!次回7/18
実践学園、高崎経済、東海高輪、相洋、桐生第一、厚木北、埼玉栄、健大高崎
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
日程:5/4,8,7/18,26,8/1,11…
2部リーグ Aブロック 6/25結果更新!次回日程募集!
市立柏、西武文理、東海大菅生、日本大学、白鴎足利、幕張総合、三浦学苑、水戸葵陵
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
△ 6/25 初の公式戦で勝利!市立柏(写真参照:市立柏高校男子サッカー部Instagram)
日程:6.19,25…
2部リーグ Bブロック 6/25結果更新!次回8/12
共愛学園、千葉明徳、学館浦安、東京実業、日大明誠、法政第二、水戸啓明、横浜創英
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
△ 6/25 2-1で勝利した千葉明徳の皆さん(写真参照:千葉明徳高校サッカー部Twitter)
日程:5/1,4,8,6/5,19,25,8/12…
結果参照:東京実業高校サッカー部Twitter、日大明誠高校サッカー部Twitter、水戸啓明高校サッカー部Twitter
全リーグ組み合わせ参照:サッカー大会.com
関連記事
◆関連大会
◎高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2022 関東
◎2022年度 第65回関東高等学校サッカー大会
◆おすすめ記事
◎高校生:読まれている記事ランキング
◎【全年代日本代表】2022年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
◎蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
U-16ジョガドーリスリーグ2022
日程
2022年4月〜3月
会場
参加校グラウンド他
大会概要
- 主催
U-16ジョガドーリスリーグ実行委員会 - リーグ編成
本年度も3部制を導入し、編成については昨年度の結果を基に行う。
※2部リーグは2ブロック制
【プレミアリーグ】 9チーム
【1部リーグ】 8チーム
【2部リーグ】 2ブロック(A:8チーム、B:8チーム)
≪次年度入れ替え≫
【プレミアリーグ】下位2チームが1部リーグへ自動降格
【1部リーグ】上位2チームがプレミアリーグへ自動昇格、下位3チームが2部リーグへ自動降格
【2部リーグ】各ブロック1位チームが1部へ自動昇格 各ブロック2位チームがプレーオフへ(プレーオフ勝者が1部へ昇格)
※プレミアリーグ9チーム、1部リーグ9チーム、2部リーグ8チーム×2ブロックで実施
上記編成規定に則り以下のグループで開催を予定 - 試合方法
1.各グループ総当りのリーグ戦を行う。
2.競技規則は(公財)日本サッカー協会制定「サッカー競技規則」に準ずる。
3.試合時間は前半40分、後半40分、計80分ゲームとし、延長戦は行わない。
4.選手交代枠については制限を設けない。
5.主審は原則前半をホームチームが行い、後半をアウェイチームが行うこととする。ただし、当該チーム同士の話し合いによる場合はその限りではない。副審は帯同制とし、両チームより1名ずつ選出する。
6.会場は各チーム所有のグラウンドを利用し、原則としてホームチームが用意する。但し、グラウンドが確保できない場合は、当該チームでの話し合いのうえ決定する。
※各チーム所有の会場以外に別途会場を手配し料金が発生する場合は、当該チームにて料金を負担する。
- 表彰【チーム賞】
・優勝(各リーグ)
・準優勝(各リーグ)
【個人賞】
・MVP(各リーグから選出)
参照(抜粋):サッカー大会.com
全国の最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
情報お待ちしています!
<2020年度>
大会中止
<2019年度>
優勝:日体大柏高校
準優勝:山梨学院高校
第3位:八千代高校
参照:サッカー大会.com
コメント欄