4月16日から行われる第8回 2022リスペクトLeagueの情報をお知らせします。
2022年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
7/2 試合結果
初勝利した芦屋大の皆さん▽
参照元:芦屋大学サッカー部FB
リーグ戦績表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。
リスペクトLeague
芦屋大、大阪産業大、関西学院大、神戸大、神戸学院大、姫路獨協大、流通科学大
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
大会記事
第100回 関西学生サッカーリーグ 1部・2部
第100回 関西学生サッカーリーグ 3部・4部
おすすめ
・サッカー留学するならどこの国?サッカー留学でプロへの夢をかなえるために!
・【高校生のサッカー進路】指導者留学ってつまり何?
・【大学リーグ】関西エリア・関西大学リーグに所属している58大学 県別一覧
【全年代 日本代表】年間スケジュール掲載!2022年 日本代表・日本女子代表【日程一覧】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
6/18 試合結果
流通科学大 4-1 大阪産業大
姫路獨協大 1-2 神戸学院大
前期分終了し、5勝1敗で暫定1位の神戸学院大の皆さん▽
参照元:神戸学院大体育会サッカー部Twitter
6/11 試合結果
6/4 試合
第1節
神戸大 - 大阪産業大 ※未定
第3節
神戸学院大 3-2 関西学院大
神戸大 - 姫路獨協大 ※未定
5/28 第7節 試合結果
流通科学大 3-2 神戸学院大
神戸大 2-0 芦屋大
姫路獨協大 - 関西学院大 ※未定
初戦を勝利した神戸大の皆さん▽
5/21 第6節 試合結果
芦屋大 - 大阪産業大 ※未定
姫路獨協大 - 神戸大 ※未定
関西学院大 1-3 流通科学大
初戦勝利した流通科学大の皆さん▽
参照元:流通科学大学体育会サッカー部Twitter
5/14 第5節 試合結果
神戸学院大 2-0 神戸大
姫路獨協大 - 大阪産業大
関西学院大 - 芦屋大
4/30 試合組合せ
4/23 試合結果
大阪産業大 2-4 神戸学院大
芦屋大 - 流通科学大 ※延期
2連勝中の神戸学院大の皆さん▽
参照元:神戸学院大学体育会サッカー部Twitter
4/16 試合結果
開幕戦を勝利した神戸学院大の皆さん▽
第8回 2022リスペクトLeague
日程
2022年4月16日(土)~11月30日(水)
会場
参加チーム各グラウンド
大会概要
趣旨
兵庫県はじめ関西地域に所在地を置く大学の多くには大学公認のサッカー部が創設されており、そのサッカー部の現状は多くの部員を抱える部もあれば少人数で活動している部が見受けられる。また、それぞれの部において所属部員全員が必ずしも満足な競技活動を行えていない実態があると思われる。そこで各大学サッカー部において公式試合出場のチャンスを有しない選手を対象に『公式戦に代わる競技レベル(緊張感のある試合)を提供』することを主旨とした競技会を開催することで、各大学のチーム力向上・各選手個人の競技力向上・選手個人の活動欲求充足の一助となり、且つ参加全選手・審判・運営に携わる学生主務を含め“互いをリスペクトする心を育む”事を期待するものである。
主催
兵庫県サッカー協会1種/大学
兵庫県大学サッカーリスペクト League 運営委員会
大会方式
リーグ戦
参加チームで2回戦総当りのリーグ戦(基本ホーム&アウェー方式)を行う。
試合方式
延長なし・PKなし
試合時間
前後半制45分ハーフ (90分)
勝点
勝利 3 点/引分け 1 点 /敗戦 0 点
参照元:GoalNoteCLOUD
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団過去の大会結果
<2021年度>
優勝:神院大
準優勝:流科大Crest
第3位:流科大Confianza
詳しくはこちら(GoalNoteCLOUD)
<2020年度>
<2019年度>
分かり次第掲載します。