Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

関西( 69 )

Category
神戸市少女サッカーリーグ2023 4部A・4部B(兵庫) 4部A決勝(Aリーグ決勝大会)優勝は4部A・学園FC F、4部B・有瀬SC F!
2787

神戸市少女サッカーリーグ2023 4部A・4部B(兵庫) 4部A決勝(Aリーグ決勝大会)優勝は4部A・学園FC F、4部B・有瀬SC F!

神戸市少女サッカーリーグ2023 4部A・4部B 4部A 優勝:学園FC F 準優勝:有瀬SC E 第3位:神戸コスモFC K 4部B 優勝:有瀬SC F 準優勝:東舞子SC 第3位:神戸コスモFC L 優勝は4部A・学園FC F、4部B・有瀬SC Fでした。おめでとうございます! 4部A優勝の学園FC Fの...
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2023プリンスリーグ関西 プレーオフ(参入戦)2部昇格は初芝橋本高校・ヴィッセル神戸B・滝川第二高校!
10785

高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2023プリンスリーグ関西 プレーオフ(参入戦)2部昇格は初芝橋本高校・ヴィッセル神戸B・滝川第二高校!

高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2023プリンスリーグ関西 プレーオフ(参入戦) 2部昇格 初芝橋本高校   ヴィッセル神戸B 滝川第二高校 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・府県大会の結果 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チーム...
2023年度 OFA第30回大阪府U-11小学生サッカー大会三井のリハウスカップ 南河内地区予選 代表第5チーム決定!
4522

2023年度 OFA第30回大阪府U-11小学生サッカー大会三井のリハウスカップ 南河内地区予選 代表第5チーム決定!

OFA第30回大阪府U-11小学生サッカー大会三井のリハウスカップ 南河内地区予選 【大阪中央大会進出】第1代表:大阪狭山SC①第2代表:ESC第3代表:girasol①第4代表:長野FC①第5代表:古市JSC  目次・大会結果詳細・大会概要・過去大会の結果・関連記事・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各...
2023年度 U-18女子サッカーリーグ2023 関西  最終結果掲載!
17324

2023年度 U-18女子サッカーリーグ2023 関西 最終結果掲載!

U-18女子サッカーリーグ2023 関西 1部 優勝:大阪学芸高校 準優勝:大商学園高校 第3位:追手門学院高校 2部 優勝::大阪偕星学園高校 準優勝:星翔高校 第3位:京都西山高校 3部 優勝:桜宮高校 準優勝:コノミヤスペランツァ大阪高槻レディース 第3位:分かり次第更新します。 目次 ・大会結果詳細 ...
2023年度 兵庫県高校サッカー新人大会・淡路支部予選 蒼開高校、淡路三原高校が県大会出場!
2301

2023年度 兵庫県高校サッカー新人大会・淡路支部予選 蒼開高校、淡路三原高校が県大会出場!

兵庫県高等学校サッカー新人大会・淡路支部予選 第1代表:蒼開高校 第2代表:淡路三原高校 県大会出場を決めたのは、蒼開高校、淡路三原高校でした。おめでとうございます! 蒼開高校、淡路三原高校は1/13~行われる兵庫県高校サッカー新人大会に出場します。 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連...
2023年度 2024JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN滋賀(U-11チビリンピック)滋賀県大会 優勝はA.Z.R1st!準優勝のSV ROHDIAと共に関西大会出場へ!
5300

2023年度 2024JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN滋賀(U-11チビリンピック)滋賀県大会 優勝はA.Z.R1st!準優勝のSV ROHDIAと共に関西大会出場へ!

2024JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN滋賀(U-11チビリンピック)滋賀県大会 優勝:A.Z.R 1st 準優勝:SV ROHDIA 第3位:オールサウス石山SC Jr 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・地区予選の結果  ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームは...
神戸市少年サッカーリーグ2023 後期 3部六甲リーグ(兵庫)優勝は小部キッズFC C!全結果掲載
2414

神戸市少年サッカーリーグ2023 後期 3部六甲リーグ(兵庫)優勝は小部キッズFC C!全結果掲載

神戸市少年サッカーリーグ2023 後期 3部六甲リーグ 優勝:小部キッズFC C 準優勝:ヴィッセル神戸B 第3位:東舞子SC C 優勝の栄冠に輝いたのは、小部キッズFC Cでした。おめでとうございます! Aリーグファイナルステージの大舞台で最終戦を無失点勝利、3戦全勝で優勝を決めました。 優勝した小部キッズ...
2023年度 兵庫県高校サッカー新人大会・丹有支部予選 優勝は有馬高校!三田祥雲館高校、北摂三田高校も県大会へ!全結果掲載
1849

2023年度 兵庫県高校サッカー新人大会・丹有支部予選 優勝は有馬高校!三田祥雲館高校、北摂三田高校も県大会へ!全結果掲載

兵庫県高等学校サッカー新人大会・丹有支部予選 優勝:有馬高校 準優勝:三田祥雲館高校 第3位:北摂三田高校 優勝の栄冠に輝いたのは、有馬高校でした。おめでとうございます! 決勝では雨の中、三田祥雲館高校とのPK戦にまでもつれ込む激戦を制して優勝を決めました。 有馬高校、三田祥雲館高校、北摂三田高校は1/13~...
2023年度 兵庫県高校サッカー新人大会・阪神支部予選 県大会出場9チーム決定!
4454

2023年度 兵庫県高校サッカー新人大会・阪神支部予選 県大会出場9チーム決定!

兵庫県高等学校サッカー新人大会・阪神支部予選 第1代表:甲南高校 第2代表:県立伊丹高校 第3代表:雲雀丘学園高校 第4代表:宝塚高校 第5代表:尼崎北高校 第6代表:市立西宮高校 第7代表:西宮東高校 第8代表:宝塚北高校 第9代表:仁川学院高校 以上9チームは1/13~行われる兵庫県高校サッカー新人大会に...
2023年度 第43回兵庫県中学校サッカー新人大会 優勝は三田学園中学校!全結果掲載
9247

2023年度 第43回兵庫県中学校サッカー新人大会 優勝は三田学園中学校!全結果掲載

  第43回兵庫県中学校サッカー新人大会 優勝:三田学園中学校 準優勝:篠山中学校 第3位:関西学院中学部、甲陵中学校 フェアプレー賞:三田学園中学校 優勝の栄冠に輝いたのは、三田学園中学校でした。おめでとうございます! 決勝は篠山中学校との1点を争う丹有ダービーを制して優勝を決めました。 優勝した...
【関西参加メンバー掲載】2023ナショナルトレセンU-12関西 1/26~1/28 @J-GREEN堺
12980

【関西参加メンバー掲載】2023ナショナルトレセンU-12関西 1/26~1/28 @J-GREEN堺

2024年1月26日(金)~28日(日)の3日間にわたり、大阪府J-GREEN堺にて「2023ナショナルトレセンU-12関西」が実施されます。 日本サッカー協会より、関西U-12参加メンバーが発表・掲載されましたのでお知らせします。 ※お名前・チーム名に誤りがありましたらお知らせください。 2023ナショナル...
CENTRAL FRESH CUP(セントラルフレッシュカップ)2023 U-11 (兵庫県開催)優勝は大阪リスペクトFC!未判明分の情報引き続きお待ちしています
1750

CENTRAL FRESH CUP(セントラルフレッシュカップ)2023 U-11 (兵庫県開催)優勝は大阪リスペクトFC!未判明分の情報引き続きお待ちしています

CENTRAL FRESH CUP 2023 U-11 優勝:大阪リスペクトFC(大阪) 準優勝:大阪セントラルFC(大阪) 第3位:Er Sele United FC(大阪) 24チームの頂点に立ったのは、大阪リスペクトFCでした。おめでとうございます! 予選リーグから決勝戦まで、全試合クリーンシートで優勝...
GRAVIS FC(グラビス) ジュニアユース 体験練習会 毎週水・木開催! 2024年度 滋賀県
840

GRAVIS FC(グラビス) ジュニアユース 体験練習会 毎週水・木開催! 2024年度 滋賀県

滋賀県草津市を中心に活動する「GRAVIS FC」(グラビス)では、現小学6年生(2024年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2024年度 GRAVIS FC ジュニアユース 体験練習会 対象 現小学6年生の男女(2024年4月...
2023年度 全国小学生選抜サッカー in 関西(チビリンピック) 和歌山県大会 和歌山北予選 優勝はSC和歌山ヴィーヴォ!未判明分の情報引き続きお待ちしています
1188

2023年度 全国小学生選抜サッカー in 関西(チビリンピック) 和歌山県大会 和歌山北予選 優勝はSC和歌山ヴィーヴォ!未判明分の情報引き続きお待ちしています

全国小学生選抜サッカー in 関西(チビリンピック) 和歌山県大会 和歌山北予選 優勝:SC和歌山ヴィーヴォ 準優勝:木ノ本JSC 第3位:八幡台JSC 優勝の栄冠に輝いたのは、SC和歌山ヴィーヴォでした。大会3連覇おめでとうございます! SC和歌山ヴィーヴォは2/12(月・祝)に行われるJA全農杯 全国小学...
2023年度 南紀交流カップU-12(和歌山県)優勝はFCジュンレーロ!全結果掲載
944

2023年度 南紀交流カップU-12(和歌山県)優勝はFCジュンレーロ!全結果掲載

南紀交流カップU-12 優勝:FCジュンレーロ 準優勝:野田FC A(大阪) 第3位:串本JFC 優勝の栄冠に輝いたのは、FCジュンレーロでした。おめでとうございます! 予選リーグから決勝まで全試合無失点で優勝を決めました。 優勝したFCジュンレーロの皆さん(画像情報提供いただきました。ありがとうございます!...
2023年度 第29回 くちくまのちびっこ大会(和歌山県)優勝はU-10・玉手FC、U-8・FCジュンレーロ!全結果掲載
833

2023年度 第29回 くちくまのちびっこ大会(和歌山県)優勝はU-10・玉手FC、U-8・FCジュンレーロ!全結果掲載

第29回 くちくまのちびっこ大会 U-10 優勝:玉手FC(大阪) 準優勝:新宮SSS 第3位:FCジュンレーロ U-8 優勝:FCジュンレーロ 準優勝:FCバレンティア 第3位:玉手FC(大阪) 優勝の栄冠に輝いたのは、U-10・玉手FC(大阪)、U-8・FCジュンレーロでした。おめでとうございます! スペ...
関西地区の週末のサッカー大会・イベントまとめ【12月16日(土)、17日(日)】
1204

関西地区の週末のサッカー大会・イベントまとめ【12月16日(土)、17日(日)】

ジュニアサッカーNEWSではそれぞれの大会の試合結果速報がわかり次第更新しています。 現地で観戦される方は情報提供にご協力ください! 最新情報は各地サッカー協会の公式発表、チームからの案内等をご参照ください。また、中止・延期情報の情報提供もお待ちしています! 関西大会|大阪府|兵庫県|奈良県 京都府|滋賀県|...
2023年度 ミズノ杯争奪 第27回U-12トキワカップ(大阪)優勝は箕面豊北JSC!
1496

2023年度 ミズノ杯争奪 第27回U-12トキワカップ(大阪)優勝は箕面豊北JSC!

ミズノ杯争奪 第27回U-12トキワカップ 優勝:箕面豊北準優勝:リバースFC第3位:RFC 目次・大会結果詳細・大会概要・過去大会の結果・関連記事・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?チームブログ掲示板 決勝トーナメント 12/10 決勝リバース 0-3 箕面豊北 3位決定...
【12/16,17,18 LIVE配信】2023 MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16 ミズノチャンピオンシップ LIVE配信のお知らせ!
1581

【12/16,17,18 LIVE配信】2023 MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16 ミズノチャンピオンシップ LIVE配信のお知らせ!

12/16(土),17(日),18(月)に「2023 MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16 ミズノチャンピオンシップU-16」が静岡県御殿場市 時之栖(うさぎ島グラウンド)にて開催されます。 開会式から決勝まで全ての試合を「GreenCardチャンネル」にて、LIVE配信いたします。 公式サイト ...
2023年度 U-12 mizuno soccer festival 2023(大阪)優勝は加賀田SC!
1186

2023年度 U-12 mizuno soccer festival 2023(大阪)優勝は加賀田SC!

U-12 mizuno soccer festival 2023 優勝:加賀田SC準優勝:箕面豊北JSC第3位:マドリディスモ 目次・大会結果詳細・大会概要・過去大会の結果・関連記事・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?チームブログ掲示板 12/3 ミズノトーナメント 決勝加...
2023年度 第26回粉河カップU-12(和歌山県開催)優勝は加賀田SC!
1197

2023年度 第26回粉河カップU-12(和歌山県開催)優勝は加賀田SC!

第26回粉河カップU-12 優勝:加賀田SC(大阪) 準優勝:ファシアス(大阪) 第3位:FC AZUL 岩出 目次 ・大会結果詳細 ・大会概要 ・過去大会の結果 ・関連記事 ・最後に 情報提供はこちら ◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った? チームブログ掲示板 コメント欄、みんなの速報、速報掲示板など...
FC REPLO(レプロ) ジュニアユース 体験練習会  毎週火・水・金開催!  2024年度 滋賀県
856

FC REPLO(レプロ) ジュニアユース 体験練習会 毎週火・水・金開催! 2024年度 滋賀県

滋賀県東近江市を中心に活動する「FC REPLO」では、現小学6年生(2024年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。 下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。 2024年度 FC REPLO ジュニアユース 体験練習会 対象 現小学6年生(2024年4月に新中学1年生 ※新...
Return Top