2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 東京大会第14ブロック
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
分かり次第掲載します。
情報お待ちしています。
大会概要
【日程】
2025年9月13日(土)、14日(日)、15日(月祝)、20日(土)、21日(日)、23日(火祝)
予備日:10月4日(土)、5日(日)11日(土)、12日(日)
【大会概要】
競技規則
(1)2025・連盟大会要項「競技規則について」に準じる。
(2)試合形式はトーナメント戦とする。試合が引き分けの場合は3人ずつの「ペナルティーマークからのキック」(以下「PK方式」と称す)より勝者を決める。決勝戦は前後半5分間の延長戦を行う。延長戦でも勝者が決まらないときはPK方式とする。
(3)競技時間は40分(前後半各20分)とし、インターバルは5分とする。
(4)テクニカルエリアは準決勝、3位決定戦、決勝戦のみ設置する。
(5)アディショナルタイム表示は、準決勝、3位決定戦、決勝戦のみ行う。
参照サイト:東京都少年サッカー連盟、東京都少年サッカー連盟14ブロックHP
【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 東京都中央大会
東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 JFA 第48回 全日本U-12サッカー選手権大会 東京大会第14ブロック 優勝はFCアベリア!中央大会出場4チーム決定
コメント欄