Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

【滋賀県限定】2021年度版 ジュニアサッカー超初心者のための大会解説 

「大会について、分からないことだらけ…」
「ブロック分けってなんのこと?」
滋賀県で、サッカーを始めたばかりのお子さんを持つ保護者の皆さんは、なにかと分からないことも多いのではないでしょうか。

滋賀県の小学生年代サッカーの、押さえておきたいポイントをまとめました。

漠然と試合をこなしている選手の皆さん、サポートする保護者の皆さんがこの記事を読んで、主要大会を把握し、計画的に、明確な目標を持ってサッカーライフが送れるようお手伝いできたら幸いです。

様々な要因により大会の要項などは変更されることがあります。最新のものは各大会記事を参照してください。
滋賀県の大会情報はこちらから。

目次
サッカー超初心者さんの疑問「これってつまり、なんのこと?」
滋賀県サッカーのブロック(地区)分けは?
滋賀県の公式戦にはどんな大会がある?
各ブロックにはどんな大会がある?

サッカー超初心者さんの疑問
「これってつまり、なんのこと?」

お子さんがサッカーを始めてからよく耳にする言葉の数々。
保護者の皆さんの「つまり、なに?」をまとめました。

4種ってなに?

日本サッカー協会(JFA)におけるジュニア(小学校年代)チームおよび選手の区分のことです。

ジュニアサッカーチームとチームに所属する選手は、すべての公式戦に出場するにあたり、JFAへの登録が義務付けられています(チームや会場などが主催するカップ戦などはこの限りではありません)。

4種は、ジュニアを対象としており、少年サッカーチームおよび選手は、4種に登録されます。
4種には小学生女子も含まれます。中学以上になると、女子という区分になります。

ちなみに、
3種はジュニアユース(中学校年代)
2種はユース(高校生年代)
1種は一般(社会人、大学生)になります。

滋賀県サッカー協会のサイトには全ての年代の情報が載っているので、
小学生の情報を見たい場合は4種を選んでください。
※フットサルは別(フットサル委員会管轄)になっている場合もあります。

参照:滋賀県サッカー協会 HP

トーナメント戦ってなに?

トーナメント戦とは、ノックアウト方式とも呼ばれる1対1の戦いによる勝ち抜き戦です。
短期決戦で行われる負けたら終わりの一発勝負。
そのプレッシャーから、番狂わせが起こることも多くあります。

リーグ戦ってなに?

参加チームをいくつかのブロック(組)に分け、ブロック内の全てのチームと対戦する総当たり戦、または各チーム2試合ずつなど同じ試合数の対戦を行い、勝ち点によって順位を決める方式です。
負けたら終わりのトーナメント戦と比べて、試合数が多く体験できるメリットがあります。

4種では、2015年からU-12のリーグ戦参加が、全日本少年サッカー大会の参加資格になるなど、JFA(日本サッカー協会)もジュニア年代から試合を多く体験させることを推奨しています。

順位決定は、以下のような優先順が基本となっているようです(大会によって変わる場合もあります)
①勝ち点(勝ち:3点、引分:1点、負け:0点)
②得失点差(得点と失点の差が高い方が上位)
③総得点数(得失点差で並んだ場合、得点数が多い方が上位)
④当該チーム間の対戦成績
⑤抽選、PKなど

シード権ってなに?

「この大会で上位〇位以内に入れば、シード権を獲得できる」
「あのチームはシードチームだから…」など、巷でよく聞く「シード権」。
では、シード権とはいったいなんでしょうか?

シード権とは、大会で上位をおさめたり、優秀な成績を残したりした有力なチームに与えられる特別な権利のことです。

シード権の内容、取得の条件は大会によって様々です。
トーナメント方式の大会に限定されるものではなく、リーグ形式の大会にも設定されることがあります。

大会の序盤の試合で強豪同士がつぶし合ったり、1回戦から力量差のありすぎるチームと対戦することを防ぐために、チームを実力順にばら撒くように配置することからシード(seed=種まきが語源)と呼ばれています。
シードチーム同士が序盤の試合から対戦しないように組み合わせが調整される他、予選会や大会序盤の試合が免除(2回戦、3回戦からの出場)される場合もあります。

サッカー協会のHPに掲載される大会規定に、シードの条件が掲載されていることも多いので、確認してみてください。

カップ戦、招待試合ってなに?

カップ戦は、リーグ戦に対し、比較的短い期間で行われる大会のことをいいます。
予選はグループごとのリーグ戦、決勝はトーナメントという形式が多いようです。
他地区、他県のチームと試合ができること、練習試合とは違った緊張感を持って試合ができることが特長です。

招待試合は、主催者により招待されたチームのみ参加できる大会です。
他大会での成績から選ばれる大会から、日頃お付き合いのあるチームという括りで招待される大会まで様々です。
10の練習より1の本番、と言われるように、真剣勝負の機会を増やすという意味で招待大会は各地で行われています。
夏休みには県外の招待大会に遠征(合宿)というチームも多くあります。

次のページでは、滋賀県のブロック分け、公式戦について紹介します。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterCrane
滋賀県在住ライターのCraneと申します。
2022年8月にライター歴5年目に突入、サッカー娘の母歴は丸12年になりました。

どんな試合でも、その一戦を迎えるまでにどれほどの努力があったのか。そしてそこに、どれほどの方の支えがあったのか。

頑張っている選手達、それを支える保護者、指導者の皆様が持つ数多のドラマに想像を張り巡らせてはリスペクトが泉のように湧き上がる日々。
涙腺も年々緩くなり、留まることを知りません。

8チームから12チームくらいの規模の大会、16チーム以上の大きな大会ともに情報は常に募集しています。
大会結果画像、弾けるような笑顔のお写真、選手達のご活躍の様子をぜひお寄せ下さい。いつでもお待ちしています!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top