2025年度 ジャパンユースIN新潟
優勝:関西大学北陽高校(大阪)
準優勝:聖望学園高校(埼玉)
第3位:
第4位:
第5位:東久留米総合高校(東京)
第6位:開志学園JSC(新潟)
第7位:東海大学附属静岡翔洋高校(静岡)
第8位:金光大阪高校(大阪)
優勝の関大北陽のみなさん。おめでとうございます!
写真参照:関大北陽サッカー部Instagram
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
順位トーナメント・リーグ
1位トーナメント 8/10,11
決勝
関大北陽 3-0 聖望学園
3位決定戦
帝京 - アルビレックス新潟
5位決定戦
開志学園JSC 2-3 東久留米総合
7位決定戦
東海大翔洋 3-1 金光大阪
準決勝
関大北陽 2-2(PK5-4)帝京
聖望学園 3-1 アルビレックス新潟
敗者戦
開志学園JSC 0-0(PK1-0)東海大翔洋
金光大阪 2-2(PK2-3)東久留米総合
1回戦
A 関大北陽 4-0 H 開志学園JSC
B 東海大翔洋 1-5 G 帝京
C 金光大阪 0-5 F 聖望学園
D アルビレックス新潟 2-0 E 東久留米総合
※C1は帝京、G1は金光大阪ですが、トーナメント表の対戦に合わせて記載しています。
2位トーナメント 8/10,11
決勝(9,10位)
__ - 東海大高輪台
11位決定戦
__ - 敬愛学園
13位決定戦
武南 4-1 長崎総附
15位決定戦
__ - 横浜商大
準決勝
藤枝明誠 - __
敬愛学園 2-2(PK) 東海大高輪台
敗者戦
武南 - __
横浜商大 1-2 長崎総附
1回戦
A 武南 - H 藤枝明誠
B 日本文理 - G 中央学院
C 敬愛学園 1-0 F 横浜商大
D 長崎総附 0-2 E 東海大高輪台
※G1は東海大高輪台、E1は中央学院ですが、トーナメント表の対戦に合わせて記載しています。
参照: 大森学園高等学校サッカー部
下位リーグ 8/10,11
参照: 大森学園高等学校サッカー部
予選リーグ 8/8,9
Aブロック
1位:関大北陽
2位:武南
3位:北越
4位:大森学園
Bブロック
1位:東海大翔洋
2位:日本文理
3位:真岡
4位:久御山
Cブロック
1位:帝京
2位:敬愛学園
3位:武蔵越生
4位:新潟工業
Dブロック
1位:アルビレックス新潟
2位:長崎総附
3位:大谷室蘭
4位:前橋商業
Eブロック
1位:東久留米総合
2位:中央学院
3位:新潟西
4位:日大山形
Fブロック
1位:聖望学園
2位:横浜商大
3位:日大三島
4位:東京学館新潟
Gブロック
1位:金光大阪
2位:東海大高輪台
3位:日本文理
4位:東北
Hブロック
1位:開志学園JSC
2位:藤枝明誠
3位:立教新座
4位:盛岡商業
結果参照:東海大翔洋高校サッカー部、金光大阪高校サッカー部、日大三島高校サッカー部、長崎総合科学大学附属高校サッカー部、敬愛学園高校サッカー部
組み合わせ
大会概要
【日程】
2025年8月8日(金)〜11日(月)
日程参照:東海大学付属静岡翔洋高等学校サッカー部HP
【大会概要】
予選リーグのち順位別トーナメント
コメント欄