第39回 全国少年少女草サッカー大会 女子の部 プリンセスカップ
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
【1日目】予選リーグ 12/20
1組 (16)名古屋FC、(19)太極FC、 (5)KAISHIN
2組 (6)弦巻SCG、 (24)Sorriso、(8)成瀬エンジェルス
3組 (4)狭山女子FC、 (21)メジェール、 (2)戸塚FC G
4組 (11)AC等々力ODZ、 (18)日進LFC、 (17)名古屋FCB
5組 (1)ファナティコス、 (14)FCスワン、 (23)クワトロGFC
6組 (3)川越女子ジュニア、 (20)白虎FC、 (13)ウィング
7組 (10)AC等々力MMD 、(9)FC50.4V、 (12)RUCK
8組 (22)長泉なでしこ、 (7)TNFC、 (15)一宮FC
組み合わせ
・PDF
参照:全国少年少女草サッカー大会公式HP
大会概要
【日程】
男子の部【プレミアカップ】
リーグ戦:2025年12月20日(土)
順位別トーナメント戦:12月21日(日)
男子の部【プリンスカップ】
リーグ戦:2025年12月26日(金)
順位別トーナメント戦:12月27日(日)、12月28日(日)
女子の部【プリンセスカップ】
リーグ戦:2025年12月20日(土)
順位別トーナメント戦:12月21日(日)
【会場】
IAIスタジアム日本平・J-STEP・蛇塚グラウンド・TOKAI BOF 等
【大会概要】
男子の部は、2013年4月2日~2016年4月1日生まれの小学生
男子の部プレミアカップはひとつのJFA登録チームから1チームのみ大会に参加できるものとする。
試合方法
3チームずつのリーグ戦を行った後に順位別トーナメント戦を行う。
リーグ順位決定方法
・勝点(勝3、引分け1、負け0)による。
・決しない場合は ①当該チーム対戦の勝敗 ②得失点差 ③総得点 ④コイントス(3チーム以上が同じ場合は抽選)の順とする。
試合時間
・20分-5分-20分とし、延長戦は行わない。
・原則として各試合に引き続く15分間をフレンドリーマッチ時間とする。
(男子の部プレミアカップの2日目、女子の部プリンセスカップの2日目、男子の部プリンスカップの3日目は実施しない)
・順位別トーナメント戦で上記時間内に勝敗が決しない場合は、PK戦(各3人)とする。
2025年度 女子参加チーム
抜粋参照:全国少年少女草サッカー大会公式HP
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
優勝:浜松佐藤FC(静岡)
準優勝:TOKTO NADESHIKO FC(東京)
第3位:戸塚FCガールズ(埼玉)
第3位:AC等々力マーメイド(神奈川)
コメント欄