第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 四国大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
ノックアウトステージ
1回戦 6/28
カマタマーレ讃岐 - FCディアモ
FC Livent - 愛媛FC 新居浜
高知ユナイテッド - 1位:FCソレアーダ高知
帝人SC - コーマラント
grand merry - 徳島ヴォルティス
FC今治 - CSP
丸亀FC - プルミエール徳島
愛媛FC - SORA
グループステージ
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
結果入力ありがとうございます!
Group.A 最終結果掲載!
1位:丸亀FC、2位:FCreverse、3位:FC BLAZE、4位:SONIO BOLAMIGO FC、5位:LIT 新居浜
Group.B 最終結果掲載!
1位:CSP、2位:愛媛ユナイテッドFC、3位:BESFORT、4位:松山SC、5位:FC Crecer
Group.C 最終結果掲載!
1位:FCソレアーダ高知、2位:シーガルFC、3位:リベラールE.C、4位:コラソン、5位:FC Tres K
Group.D 最終結果掲載!
1位:帝人SC、2位:アークレスSC、3位:FC徳島、4位:Aventosa FC、5位:三観JYFC estrela
Group.E 最終結果掲載!
1位:grand merry、2位:Arancio Giocare U-15、3位:徳島FCリベリモ、4位:FCカナリア、5位:徳島PARAISO FC
Group.F 最終結果掲載!
1位:SORA、2位:FC リフォルマ、3位:横浜ポラリスFC、4位:FC ALBA、5位:Link
Group.G 最終結果掲載!
1位:FCディアモ、2位:F.C.Centrale、3位:FCゼブラ、4位:リベラリスタS.A、5位:FC小松島、
参照サイト:高知県サッカー協会HP
ノックアウトステージ
組合せ
参照サイト:高知県サッカー協会HP
大会概要
【日程】
グループステージ2025年4月26日(土)、27日(日)、29日(火祝)
2025年5月3日(土)、4日(日)、5日(月祝)、6日(火祝)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)
2025年6月1日(日)、7日(土)、8日(日)
グループステージ予備日
2025年6月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
ノックアウトステージ2025年6月28日(土) ラウンド16
2025年7月5日(土)ラウンド8
2025年7月12日(土) セミファイナル、5位決定戦①
2025年7月13日(日) ファイナル、3位決定戦、5位決定戦②
ノックアウトステージ予備日2025年6月29日(日)、7月6日(日)、19日(土)、20日(日)
【大会概要】
競技方法
・チームを7グループに分けグループステージを行い、各グループの上位1チームと高円宮杯JFAU15サッカーリーグ2024四国クローバーリーグに参加している9チームを加えた計16チームがノックアウトステージに進出する。
・試合時間はグループステージにおいては、60分(ハーフタイムは10分)とし、競技時間内に勝敗が決まらない場合は引き分けとする。ノックアウトステージにおいては、80分(ハーフタイムは10分)とし、競技時間内に勝敗が決まらない場合は、5分間の休憩後20分の延長戦を行い、なお決まらない場合は、PK戦方式により勝敗を決定する。
・各グループステージの順位決定は以下の通りとする。
①:勝点は、勝ち=3点・引き分け=1点・負け=0点とし、勝点の多い方を上位とする。
②:勝点が同じ場合は、得失点差の多い方を上位とする。
③:得失点差が同じ場合は、得点の多い方を上位とする。
④:③の得点でも同じ場合は、当該チーム同士の対戦結果にて決定するが、なお引き分けの場合は、抽選とする。
その他
優勝・準優勝チームには、第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会への出場権が与えられる。
第3位、4位、5位のチームには、JCYインターシティカップ(U-15)WESTへの出場権が与えられる。
参照サイト:高知県サッカー協会HP
【上位大会】
2025年度 第40回⽇本クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会
JCYインターシティトリムカップ(U-15)WEST 2025
全国の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
2024年度 第39回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 四国大会 優勝はカマタマーレ讃岐!コーマラントとともに全国大会出場へ!インターシティカップWEST出場3チーム決定!
コメント欄