2025年度 U-16北信越トレセンリーグ
優勝:石川県
準優勝:新潟県
第3位:長野県
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
たくさんのご入力ありがとうございました
U-16トレセンリーグ 6/29全試合終了
1位:石川県、2位:新潟県、3位:長野県、4位:富山県、5位:福井県
下記のリーグ戦表は皆様からの結果入力をお願いしています。
(誤った結果が入力されている場合は [email protected]まで正しい結果を添えてご連絡ください)
参照:北信越サッカー協会HP
大会概要
【日程】
前期 2025年4月6日(日)~6月29日(日)(7月6日(日)予備日)
※後期は実施なし
第1節 4月6日(日) 長野県会場(千曲川リバーフロントサッカー場D面)
前期 ① 長野vs福井 kickoff 11:00 ② 富山vs石川 kickoff 13:30
第2節 4月20日(日) 富山県会場(北陸建工グループアスリートフィールド)
① 長野vs富山 kickoff 11:00 ② 新潟vs福井 kickoff 13:30
第3節 5月11日(日) 新潟県会場(刈羽ぴわパークサッカー場)
① 新潟vs石川 kickoff 11:00 ② 富山vs福井 kickoff 13:30
第4節 6月15日(日) 福井県会場(日東シンコースタジアム丸岡)
① 新潟vs長野 kickoff 13:00 ② 石川vs福井 kickoff 15:30
第5節 6月29日(日) 石川県会場(松任総合運動公園多目的グラウンド)
① 長野vs石川 kickoff 11:00 ② 新潟vs富山 kickoff 13:30
【大会概要・レギュレーション】
目的
(1)北信越U16トレセン選手のリーグ戦を通じたレベルアップ
・リーグ戦方式による「厳しい試合」の増加
(2)優秀で特徴のある北信越U16トレセン選手の発掘
・北信越地域から将来の日本代表選手輩出
大会形式
5県1回戦総当りリーグ戦
(1) 試合時間は80分とする。(40分-10分-40分)
(2) 順位の決定は勝ち点制とする。勝ち……3点、引き分け……1点 負け……0点とし、
勝点が同点の場合は次の優先順位により順位を決定する。
①得失点 ②総得点 ③当該チームの勝敗 ④フェアプレーポイント
④については、警告を受けた場合-1、1試合警告 2 回による退場になった場合-2、一発退場になった場合-3、警告後に一発退場になった場合-4 とし、その合計ポイントが少ないほうを上位とする。(スタッフの警告、退席についても同様)
(3) 本リーグの結果を8月の北信越国体の組み合わせへ反映させる。ただし、本リーグの日程をすべて消化できなかった場合は北信越国体の組み合わせに反映させない。
本リーグの結果が本国体の代表決定選出にも反映されることがある。ただし、本リーグの日程をすべて消化できなかった場合は本国体の代表決定選出に反映させない。
参照:北信越サッカー協会HP
コメント欄