Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

FD challenge CUP【U-12国際フットボールドリームカップ2025】in九州(熊本県開催)優勝は鹿島アントラーズ!

FD challenge CUP【U-12国際フットボールドリームカップ2025】in九州

優勝:鹿島アントラーズ
準優勝:FC COLORZ
第3位:FC TRIANELLO Machida

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

4/6(日)順位別決定戦 組合せ・結果

決勝トーナメント
決勝戦
FC COLORZ(茨城県) - 鹿島アントラーズジュニア(茨城県)

3位決定戦
鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県) -  FC TRIANELLO Machida(東京都)

準決勝
鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県) - FC COLORZ(茨城県)
鹿島アントラーズジュニア(茨城県) - FC TRIANELLO Machida(東京都)

鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県) - ボルト東山F.C(京都府)
DREAM CAM TOP TEAM(韓国) - Y.F.NARATESORO(奈良県)
サガン鳥栖U-12(佐賀県) - グランディールFC(和歌山県)
ドリームキッズFC(大分県) - FC COLORZ(茨城県)
センアーノ神戸ジュニア(兵庫県) - 福岡BUDDY FC(福岡県)
鹿島アントラーズジュニア(茨城県) - SEJONG REAL FC(韓国)
長崎ドリームFCジュニア(長崎県) - FC TRIANELLO Machida(東京都)
アビスパ福岡U-12(福岡県) - KIKUA SELECT(熊本県)

3位・4位トーナメント
A.Z.R(滋賀県) - ロアッソ熊本ジュニア(熊本県)
FC Ants(熊本県) - TEAM PSPS(韓国)
リノスフットボールクラブ(大分県) - FCオーパスワン(東京都)
アトレチコエラン横瀬(大分県) - カティオーラFC U-12(大分県)
FCアンジョイ(鹿児島県) - カベッサ熊本(熊本県)
FUTURE TEAM KOREA(韓国) - EXE90FC(大阪府)
AVENDA FC U-12(北海道) - クラブ・ドラゴンズ柏U-12(千葉県)
V-VAREN長崎U12(長崎県) - FC BASARA HYOGO(兵庫県)

参照:オーダリーpresentsU-12九州国際フットボールドリームチャレンジカップ2025 instagram

4/5(⼟)2次予選 結果

《Aグループ》
1位:鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県)
2位:長崎ドリームFCジュニア(長崎県)
3位:A.Z.R(滋賀県)
4位:AVENDA FC U-12(北海道)

《Bグループ》
1位:センアーノ神戸ジュニア(兵庫県)
2位:サガン鳥栖U-12(佐賀県)
3位:FCアンジョイ(鹿児島県)
4位:リノスフットボールクラブ(大分県)

《Cグループ》
1位:FC TRIANELLO Machida(東京都)
2位:ボルト東山F.C(京都府)
3位:クラブ・ドラゴンズ柏U-12(千葉県)
4位:ロアッソ熊本ジュニア(熊本県)

《Dグループ》
1位:グランディールFC(和歌山県)
2位:福岡BUDDY FC(福岡県)
3位:FCオーパスワン(東京都)
4位:カベッサ熊本(熊本県)

《Eグループ》
1位:DREAM CAM TOP TEAM(韓国)
2位:アビスパ福岡U-12(福岡県)
3位:FC Ants(熊本県)
4位:V-VAREN長崎U12(長崎県)

《Fグループ》
1位:鹿島アントラーズジュニア(茨城県)
2位:ドリームキッズFC(大分県)
3位:FUTURE TEAM KOREA(韓国)
4位:アトレチコエラン横瀬(大分県)

《Gグループ》
1位:KIKUA SELECT(熊本県)
2位:Y.F.NARATESORO(奈良県)
3位:FC BASARA HYOGO(兵庫県)
4位:TEAM PSPS(韓国)

《Hグループ》
1位:FC COLORZ(茨城県)
2位:SEJONG REAL FC(韓国)
3位:カティオーラFC U-12(大分県)
4位:EXE90FC(大阪府)

参照:オーダリーpresentsU-12九州国際フットボールドリームチャレンジカップ2025 instagram

4/4(金)1次予選 組合せ・結果

《Aグループ》
1位:鹿島アントラーズジュニア(茨城県)
2位:アビスパ福岡U-12(福岡県)
3位:カベッサ熊本(熊本県)
4位:ボルト東山F.C(京都府)

《Bグループ》
1位:Y.F.NARATESORO(奈良県)
2位:FUTURE TEAM KOREA(韓国)
3位:FC Ants(熊本県)
4位:福岡BUDDY FC(福岡県)

《Cグループ》
1位:EXE90FC(大阪府)
2位:TEAM PSPS(韓国)
3位:アトレチコエラン横瀬(大分県)
4位:V-VAREN長崎U12(長崎県)

《Dグループ》
1位:長崎ドリームFCジュニア(長崎県)
2位:FC COLORZ(茨城県)
3位:FC BASARA HYOGO(兵庫県)
4位:ドリームキッズFC(大分県)

《Eグループ》
1位:サガン鳥栖U-12(佐賀県)
2位:A.Z.R(滋賀県)
3位:SEJONG REAL FC(韓国)
4位:KIKUA SELECT(熊本県)

《Fグループ》
1位:FC TRIANELLO Machida(東京都)
2位:センアーノ神戸ジュニア(兵庫県)
3位:鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県)
4位:カティオーラFC U-12(大分県)

《Gグループ》
1位:FCオーパスワン(東京都)
2位:ロアッソ熊本ジュニア(熊本県)
3位:FCアンジョイ(鹿児島県)
4位:AVENDA FC U-12(北海道)

《Hグループ》
1位:DREAM CAM TOP TEAM(韓国)
2位:グランディールFC(和歌山県)
3位:クラブ・ドラゴンズ柏U-12(千葉県)
4位:リノスフットボールクラブ(大分県)

参照:U-12九州国際フットボールドリームチャレンジカップ2025

参照:オーダリーpresentsU-12九州国際フットボールドリームチャレンジカップ2025 instagram

参加チーム(32チーム)

※順不同
スポルティング(ポルトガル)
FUTURE TEAM KOREA(韓国)
TEAM PSPS(韓国)
DREAM CAM TOP TEAM(韓国)
SEJONG REAL FC(韓国)
AVENDA FC(北海道)
鹿島アントラーズジュニア(茨城県)
FC COLORZ(茨城県)
FC TRIANELLO Machida(東京都)
FCオーパスワン(東京都)
クラブ・ドラゴンズ柏(千葉県)
ボルト東山F.C(京都府)
EXE90FC(大阪府)
A.Z.R(滋賀県)
YF NARATESORO(奈良県)
グランディールFC(和歌山県)
FC BASARA HYOGO(兵庫県)
センアーノ神戸ジュニア(兵庫県)
アビスパ福岡(福岡県)
BUDDY福岡(福岡県)
サガン鳥栖(佐賀県)
V-VAREN長崎(長崎県)
長崎ドリームFCジュニア(長崎県)
リノスフットボールクラブ(大分県)
カティオーラFC(大分県)
アトレチコエラン横瀬(大分県)
鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島県)
FCアンジョイ(鹿児島県)
ロアッソ熊本ジュニア(熊本県)
FC Ants(熊本県)
菊阿select(熊本県)
カベッサ熊本(熊本県)

参照元:FOOTBALL DREAM CHALLENGE CUP HP

大会概要

【日程】
2025年4⽉4⽇(⾦)、5⽇(⼟)、6⽇(⽇)
4⽉4⽇(⾦)1次予選(3試合予定)
4⽉5⽇(⼟)2次予選(3試合予定)
4⽉6⽇(⽇)順位別決定戦、閉会式

【大会概要】
競技⽅法
(1)1⽇⽬ 1次予選4チームリーグ×8ブロック
2⽇⽬ 2次予選 1次予選の結果を基に 4チームリーグ×8ブロック
3⽇⽬ 順位別決定戦 2次予選の結果を基に各トーナメントを実施
(2)試合時間 予選 30分(前半 15分-5分-後半 15分)
トーナメント 30分(前半 15分-5分-後半 15分)30分で勝敗が決しない場合は PK戦(3⼈制)を⾏う。
決勝のみ 10 分(5分-5分)の延⻑戦を⾏う。
(3)予選リーグの順位決定は(勝 3、引分 1、負 0)、得失点差、総得点、当該チームの対戦結果、抽選の順で決定する。
トーナメントにおいて勝敗が決しない場合は PK 戦(3⼈)にて勝敗を決定する。

参照元:FOOTBALL DREAM CHALLENGE CUP HP

熊本県内の地域ごとの最新情報はこちら
熊本少年サッカー応援団

過去の大会結果

FD CUP【U-12国際フットボールドリームカップ2024】in九州 4/5~7開催 1試合から組合せ・結果情報募集

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top