2023年度 第32回全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ(12/24~1/6)
参照:JFA.jp
大会概要
日程
【1回戦】2023年12月24日(日)・25日(月)
【2回戦】12月26日(火)・27日(水)
【準々決勝】12月28日(木)・29日(金)
【準決勝】2024年1月4日(木)
【決勝】1月6日(土)
会場
【1回戦】
ヤンマースタジアム長居(大阪府大阪市):12月24日(日)
J-GREEN堺(大阪府堺市):12月24日(日)
高円宮記念JFA夢フィールド Cピッチ(千葉県千葉市):12月25日(月)
JFA夢フィールド千葉県フットボールセンター(千葉県千葉市):12月25日(月)
【2回戦】
ヨドコウ桜スタジアム(大阪府大阪市):12月26日(火)
J-GREEN堺(大阪府堺市):12月26日(火)
高円宮記念JFA夢フィールド Cピッチ(千葉県千葉市):12月27日(水)
JFA夢フィールド千葉県フットボールセンター(千葉県千葉市):12月27日(水)
【準々決勝】
ヨドコウ桜スタジアム(大阪府大阪市):12月28日(木)
JFA夢フィールド千葉県フットボールセンター(千葉県千葉市):12月29日(金)
【準決勝】
味の素フィールド西が丘(東京都北区):1月4日(木)
【決勝】
味の素フィールド西が丘(東京都北区):1月6日(土)
大会概要
参加資格
(1) 本協会に「女子」の種別で登録した加盟登録チームであり、かつ全日本大学女子サッカー連盟に加盟した大学のチームであること。尚、本大会におけるチーム名は大学名とする。
(2) 2023年11月16日(木)までに本協会に登録(追加登録も含む)された単一大学の学生の女子選手であること。
(3) 単一大学の選手が11名に満たない場合に限り、以下のいずれかのチーム編成での参加を認める。
1)同大学の大学院生の登録を5名まで認め、1試合3名まで出場できる。
2)同地域内の他大学の学生の登録を5名まで認め、出場できる。
3)同都道府県内の2大学による合同チームでの登録を認め、出場できる。
※1 上記1)から3)については、中心となる大学チームへの移籍の必要はないが、全日本大学女子サッカー連盟への登録義務を負う。
※2 チーム名について、上記1)と2)は中心となる大学とし、3)は両大学併記とする。
(4) 外国籍選手:5名まで登録でき、1試合3名まで出場できる。
(5) 移籍選手:本大会の予選を通して、選手は他のチームで参加(参加申込)していないこと。
(6) 上記参加資格は地域予選より適用する。
参加チームとその数
参加チームは、次の次号により選出された24チームとする。
北海道:1チーム、東北:2チーム、関東:7チーム、北信越:2チーム、東海:2チーム、
関西:4チーム、中国:2チーム、四国:1チーム、九州:2チーム、
前回(第31回)大会優勝の所属地域(関東)より1チーム
レギュレーション
大会形式
ノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
試合形式
① 試合時間
90分(前後半各45分)
② ハーフタイムのインターバル
原則として15分(前半終了から後半開始まで)
③ 試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
1回戦~準々決勝:PK方式により勝者を決定する。
準決勝、決勝:20分(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。
延長戦に入る前のインターバル:5分間
PK方式に入る前のインターバル:1分間
④ アディショナルタイムの表示:行う
参照サイト:JFA.jp
2023年度 地域予選の結果および出場チーム
北海道(1)
優勝:札幌大学(北海道/北海道)
2023年度 第30回北海道大学女子サッカー選手権大会 兼 第31回全日本大学女子サッカー選手権大会北海道予選
参照サイト:北海道サッカー協会HP
東北(2)
優勝 :仙台大学(東北1/宮城県)
準優勝:八戸学院大学(東北2/青森県)
2023年度 東北地域大学女子サッカーリーグ
参照サイト:東北サッカー協会HP
北信越(2)
第1代表:新潟医療福祉大学(北信越1/新潟県)
第2代表:新潟経営大学(北信越2/長野県)
2023年度 第32回全日本大学女子サッカー選手権 北信越大会
参照サイト:北信越サッカー協会HP
関東(7+1)
優勝 :山梨学院大学(関東1/山梨県)
準優勝:早稲田大学(関東2/東京都)
第3位:帝京平成大学(関東3/千葉県)
第4位:東洋大学(関東4/群馬件)
第5位:日本体育大学(関東5/神奈川県)
第6位:日本大学(関東6/東京都)
第7位:十文字学園大学(関東7/東京)
第8位:神奈川大学(関東8/神奈川県)
2023年度 第37回 関東大学女子サッカーリーグ戦(兼)第32回 全日本大学女子サッカー選手権大会関東地区予選
参照サイト:関東大学女子サッカー連盟HP
東海(2)
優勝 :名古屋経済大学(東海1/静岡県)
準優勝:静岡産業大学(東海2/愛知県)
2023年度 第32回全日本大学女子サッカー選手権東海予選
参照サイト:東海サッカー協会HP
関西(4)
優勝 :大阪体育大学(関西1/京都府)
準優勝:大阪体育大学(関西2/大阪府)
第3位:帝塚山学院大学(関西3/大阪府)
第4位:追手門学院学院(関西4/大阪府)
2023年度 関西学生女子サッカー 秋期リーグ
参照サイト:関西学生女子サッカー連盟HP
中国(2)
第1代表: 周南公立大学(中国1/山口県)
第2代表:吉備国際大学(中国2/岡山県)
2023年度 第32回全日本大学女子サッカー選手権大会中国地域予選会
参照サイト:中国サッカー協会HP
四国(1)
優勝:徳島文理大学(四国/徳島県)
2023年度 第32回全日本大学女子サッカー選手権大会四国大会
参照サイト:四国サッカー協会HP
九州(2)
優勝 :活水女子大学(九州1/長崎県)
準優勝:福岡大学(九州2/福岡県)
2023年度 KYFA第32回九州大学女子サッカー選手権大会
参照サイト:九州サッカー協会HP
全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
<2021年度>
【優勝校写真追加】2021年度 全日本大学女子サッカー選手権(インカレ)優勝は早稲田大!4年ぶり7回目の優勝!雪の中での接戦制す!!
<2020年度>
関連記事
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄