ジュニアサッカーNEWS

高校サッカー、少年サッカー、中学生サッカー、女子サッカー情報を速報で配信

2023年度 第18回埼玉県4種新人戦 U-11 東部中予選 決定戦12/10結果速報!

第18回埼玉県4種新人戦 U-11 東部地区大会 東部中予選

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

代表決定戦
代表決定戦① 12/10

1回戦
KASUKABE(A1位) - 豊野F(D3位)
上沖(B2位) - 武里(C2位)

代表決定戦②

FC LIEN(C1位) - スプリズ(B3位)
リアンエスポワール(A2位) - 蓮田キッカーズ(D2位)

代表決定戦③

VELSA(E1位) - Gois YANAKA(F2位)
ジョイフル(D1位) - アローズ(A3位)

代表決定戦④

Ala FA(F1位) - 白岡第一(E2位)
大増(B1位) - 幸松JSC(C3位)

組み合わせ枠を情報提供いただきました。

予選リーグ結果

Aブロック KASUKABEバンビーノアローズKAYZERリアンエスポワール
Bブロック スプリズLIVROエース上沖大増
Cブロック 小渕武里フレッズリアン幸松
Dブロック 蓮田キッカーズ宮代東牛島豊野ジョイフル
Eブロック 白岡第一豊春百間VELSA
Fブロック GoisAla白岡南オーステン

Aブロック 1位:KASUKABE 2位:リアンエスポワール 3位:アローズ

Bブロック 1位:大増 2位:上沖 3位:スプリズ 
大増 - スプリズ
大増 - 上沖

Cブロック 1位:FC LIEN 2位:武里 3位:幸松JSC
幸松 7-0 小渕
幸松 1-7 FC LIEN
武里 
8-2 小渕
武里
 3-0(不戦勝) フレッズ
武里 3-2 幸松
武里 1-7 LIEN
参照:武里SCブログ

Dブロック 1位:ジョイフル 2位:蓮田キッカーズ 3位:豊野F

Eブロック 1位:VELSA 2位:白岡第一
Fブロック 1位:Ala FA 2位:Gois YANAKA

E.Fブロック結果情報をいただきました。ありがとうございます!

 

大会概要

<日程>

2023年11月12日(日)、19日(日)、12月10日(日)

<会場>

中野グランド黒浜グランド、ぐるる宮代グランド

<大会概要>

参加資格
2022年度日本サッカー協会第4種に加盟登録したチームに属する選手であり、日本サッカー協会発行の選手証を有する小学校5年生以下で、スポーツ安全傷害保険に加入済であること。

予選リーグ通過条件
5チームブロック→3チーム
4チームブロック→2チーム
計16チームが代表決定トーナメントに進出

情報提供いただきました。

埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2022年度>

2022年度 第17回埼玉県4種新人戦 U-11 東部中地区予選 東部大会出場4チーム決定!!

<2021年度>

2021年度 第16回埼玉県4種新人戦 東部地区中ブロック予選 優勝はFC VELSA!

<2020年度>

2020年度 第15回埼玉県4種新人戦 東部地区中ブロック予選 優勝は上沖SC!中央大会進出!

関連記事

第18回埼玉県4種新人戦 U-11中央大会
北部西部東部(東部南/東部北/東部中)・南部(さいたま市北部/さいたま市南部/北足立南部/北足立北部)

2023年度U-11チビリンピック/全農杯(新人戦)【47都道府県まとめ】全国大会は例年5月開催


小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2023年度 サッカーカレンダー【埼玉】年間スケジュール一覧

最後に

情報提供はこちら

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSニュース編集長・北海道東北エリア責任者mina
滋賀県在住。ジュニアサッカーNEWS設立当初よりライターを始める。

全国各地のたくさんのライターさんとやり取りしながら毎日楽しくお仕事させていただいています。

ライターのお仕事は私の仕事であり趣味のようなものなのですが、ここ最近はK-POPにドはまり中。推しのグループの映像を見たり、韓国語を聞き流して勉強しながら作業をしています☺

気になること、探したいことがあると、とことん情報を探すタイプです。試合の情報などみなさんに喜んでいただけるような記事をたくさんお届けできたらと思います✨

コメント欄

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 2023年度 第18回埼玉県4種新人戦 U-11 東部中予選
    トーナメント進出条件
    5チームブロック→3チーム
    4チームブロック→2チーム
    計16チーム

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top