JFA U-12サッカーリーグ2023和歌山ホップリーグ 3部・海南海草ブロック
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
昨年度新人戦出場チームおよび判明分の情報を元に作成しています。
こちらは公式結果ではありません。正しい結果については必ずチーム、協会などの公式結果をご覧ください。
また、組み合わせやレギュレーションに誤りがある場合は訂正致しますのでお知らせください。
※4/17海南FC B追加しました
後期
ミラグロッソ、ソラティオーラU-12、3位:巽、箕島、田鶴、野上、下津、有田保田、海南FC B(OP)
◎スコア未判明分
8/27
ミラグロッソU-11 -(引き分け) 野上
ミラグロッソU-11 - 海南FC B
9/9
ミラグロッソU-11 - 下津
ミラグロッソU-11 - 箕島
9/10
ミラグロッソU-12 - 巽
ミラグロッソU-12 -(引き分け) 海南FC B
9/16
ミラグロッソU-12 - 箕島
ミラグロッソU-12 - ソラティオーラU-12
前期 優勝はミラグロッソ!
ミラグロッソ、海南FC B、ソラティオーラU-12、箕島、田鶴、野上、下津、巽、保田
◎スコア未判明分
4/23 ソラティオーラU-12 -0 巽
4/23 ソラティオーラU-12 -0 野上
開幕戦を無失点2連勝!ソラティオーラU-12の皆さん(参照:ソラティオーラInstagram)
4/16開幕2連勝の好スタートを切った海南FC Bの皆さん(参照:海南FC Instagram)
大会概要
日程
2023年4月23日(日)~
会場
海南地区各会場(海南スポーツセンター、紀美野町スポーツ公園、など)
大会概要
レギュレーション
- 趣旨:リーグ戦文化の創造と拮抗したゲーム環境を構築し、U-12世代の技術の向上を図る。
拮抗したゲーム環境構築のため、1~3部のディビジョンを編成するとともに、前期の成績で入れ替えることとする。 - 主催:(一社)和歌山県サッカー協会
- 主管:(一社)和歌山県サッカー協会4種委員会
- 1部、2部、3部制による前期・後期のリーグ戦。なお、後期は前期の成績によりチームの入れ替えを行う。
- 試合時間は原則40分(20分-5分-20分)。1日3試合の場合は30分(15分-5分-15分)もあり。
- リーグの順位は勝ち点制とし、勝ち点→得失点差→当該チーム間の対戦結果→総得点→抽選の順に決定する。
- 3部参加チームおよび昇降格:5~7チーム×7ブロック。前期は日刊杯各ブロック予選の結果による、1部、2部参加チーム以外のチーム。
3部各ブロック前期1位チームは、3部順位決定戦に出場する。
3部順位決定戦の上位3チームは2部前期7〜9位チームと入れ替え戦を行い、勝者が後期2部昇格(残留)、敗者が後期3部降格(残留)とする。 - 1部後期リーグの上位4チームは全日本U-12サッカー選手権大会和歌山県大会のシード権を与える。
それ以外の全日本U-12サッカー選手権大会和歌山県大会の出場権は各ブロックでトーナメント方式(後期ホップリーグの成績を考慮した)の予選を行い、決定する。
昨年度の情報を元に掲載しています。今年度分かり次第更新します。情報提供お待ちしています!
和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
優勝:ソラティオーラU-12
準優勝:情報提供お待ちしています
第3位:情報提供お待ちしています
JFA U-12サッカーリーグ2022和歌山ホップリーグ3部・海南海草ブロック 優勝はソラティオーラU-12!未判明分の情報提供お待ちしています
<2021年度>
優勝:FCバレンティア
準優勝:ミラグロッソ海南ジュニア
第3位:ソラティオーラ和歌山U-12
<2020年度>
優勝:KFC
準優勝:下津
第3位:FCバレンティア
関連記事
・2022年度 日刊スポーツ杯 第29回関西小学生サッカー大会 和歌山県大会(U-11新人戦)
JFA U-12サッカーリーグ2022和歌山県ホップリーグ
1部 2部 3部順位決定戦
3部
和歌山北 和歌山南 伊都那賀 海南海草 日高 西牟婁 東牟婁
小学生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2023年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
コメント欄