Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

中部大学第一高校 学校見学会(部活動体験あり) 8/23,24開催!2022年度 愛知県

愛知県日進市にある「中部大学第一高校」では、現中学3年生(2023年4月に新高校1年生)の生徒を対象とした夏の学校見学会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2022年度  中部大学第一高校  夏の学校見学会

対象

  • 現中学3年生(2023年4月に新高校1年生)

募集人数

各講座には定員が定められております。web申込時にご希望の講座を選択してください。

日時

  • 2022年8月23日(火曜日)
  • 2022年8月24日(水曜日)

8:30~  9:00 集合・受付
9:10~12:00 創造工学科実習体験・部活動体験・自由見学
web申込時に選択してください。体験内容により体験時間が異なります。

※サッカー部は8月24日(水)です。

会場

中部大学第一高校
〒470-0101 愛知県日進市三本木町細廻間425番地

<集合方法>

  • 自家用車(要駐車場) 、保護者送迎(駐車場無し)、公共交通機関、自転車、スクールバスよりweb申込時に選択してください。
  • スクールバスをご利用の場合は、ホームページのスクールバスのページより、乗車するコース番号と停留所番号をご確認のうえ、web申込時に選択してください。

部活動体験 内容

参加日によって体験できる部活動が異なります。申込時に選択してください。

★の部活動体験は(1)9時10分~ (2)10時40分~ の2回行われます。
申込時にどちらかを選択してください。なお、体験に参加していない時間は校内を自由に見学できます。

8月23日(火)に体験できる部活動
野球・男子バスケットボール・男子ソフトボール・女子ソフトボール・少林寺拳法・テニス・バレーボール・吹奏楽・★ロボット・★美術・★写真・★ESD

8月24日(水)に体験できる部活動
サッカー・女子バスケットボール・陸上競技・チアリーダー・ゴルフ・バドミントン・剣道・卓球・★家庭・★科学・★茶華道・★軽音楽

持ち物

  • 上履き
  • 筆記用具
  • 運動できる服装
  • 運動靴

※実習体験や自由見学をされる中学生の方は制服でご参加ください。なお、運動部の体験に参加される場合は運動できる服装でご参加ください。

参加費

主催高校のHPには記載はありません。

申込み方法

申込は7月9日(土)AM9:00~
下記のweb申込フォームより参加講座を選択し、お申込みください。

https://www.ckip.jp/guide/chubuichi/

締め切り

2022年7月29日(金)AM9:00

その他

  • 今年度はコロナウィルスの感染予防のため、体験できる部活動を分散して開催されます。
  • 創造工学科実習体験、校内自由見学の詳細については、高校HPでご確認ください。

問い合わせ

中部大学第一高校
〒470-0101 愛知県日進市三本木町細廻間425番地
TEL 0561-73-8111
FAX 0561-73-8031

参照・引用:中部大学第一高校公式HP

2022-2023 【愛知県】U-18 募集情報まとめ(2種、女子)
2022-2023 【愛知県】U-18・高校 募集情報まとめ(2種、女子)
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団
関連記事

【高校サッカー】部活見学・体験したい!そんなとき、気を付けたいマナー・NG例
高校サッカー部員が「部活辞めるってよ」となる4つの理由

各高校・チームの活躍はこちらでチェック!

【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2022年度進路情報】
【2022年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡!全国のリーグを網羅【47都道府県まとめ】
【2022年度 高校総体男子インターハイ】夏の全国大会を懸けた戦いが始まる!【47都道府県まとめ】
2021年度を振り返る!愛知県 主要大会(1種~4種・女子)上位チームまとめ
2021年度 愛知県 第10回 AIFA アウォーズ2021 年間優秀選手

寄稿者プロフィール

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top