Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

東海( 236 )

Category
U-20日本女子代表候補 トレーニングキャンプ【5.23-26@Jヴィレッジ】メンバー発表!
2592

U-20日本女子代表候補 トレーニングキャンプ【5.23-26@Jヴィレッジ】メンバー発表!

日本サッカー協会は、2022年5月23日(日)~5月26日(木)にJヴィレッジにて行われる『U-20日本女子代表候補トレーニングキャンプ』に参加するメンバー26名とスケジュールを発表しました。 スタッフ 監督:池田 太 イケダ フトシ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ) コーチ:宮本 ともみ ミ...
【JFAアカデミー今治 女子】2023年度入校生選考試験のオンライン説明会 6/4,19、体験会及び女子GKクリニック7/10開催!
2850

【JFAアカデミー今治 女子】2023年度入校生選考試験のオンライン説明会 6/4,19、体験会及び女子GKクリニック7/10開催!

日本サッカー協会(JFA)より、6月4日、19日に行われる 2023年度 JFAアカデミー今治 入校生選考試験オンライン説明会開催、7月10日にはトレーニングや施設見学の体験会を実施、同時に体験会及び女子GKクリニックの実施が発表されました。 体験会および女子GKクリニック(7/10)  NEW! オンライン...
2022年度 第17回めぐみのカップ 兼 ヒマラヤカップ岐阜ジュニア U-9 5人制サッカー 中濃地区大会(岐阜)優勝は郡上八幡FC!川辺少年SC・大和ジュニアSCとともに県大会出場!
2371

2022年度 第17回めぐみのカップ 兼 ヒマラヤカップ岐阜ジュニア U-9 5人制サッカー 中濃地区大会(岐阜)優勝は郡上八幡FC!川辺少年SC・大和ジュニアSCとともに県大会出場!

「2022年度 第17回めぐみのカップ 兼 ヒマラヤカップ岐阜ジュニア U-9 5人制サッカー 中濃地区大会」の情報をお知らせします。 ★優勝した郡上八幡FCの皆さん★(参照:岐阜県中濃サッカー協会少年委員会(4種)) 2022年度 大会結果詳細 優勝:郡上八幡FC 準優勝:川辺少年SC 第3位:大和ジュニア...
2022年度 バーモントカップ第32回全日本Jrフットサル(岐阜)東濃地区大会 優勝は中津川SSS!小泉少年SC 県大会出場!
2181

2022年度 バーモントカップ第32回全日本Jrフットサル(岐阜)東濃地区大会 優勝は中津川SSS!小泉少年SC 県大会出場!

5月15日(日)に開催された「2022年度 バーモントカップ第32回全日本Jrフットサル 東濃地区大会」の情報をお知らせします。 小泉少年SCの皆さん、県大会出場おめでとうございます!(参照:小泉少年サッカークラブ Facebook) 2022年度 大会結果詳細 優勝:中津川SSS(県大会出場) 準優勝:小泉...
【飛龍高校(静岡県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16
8896

【飛龍高校(静岡県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16

高校生たちの熱き魂ぶつかる戦いが繰り広げられる2022年度のルーキーリーグ。 このリーグ戦に参戦している「飛龍高校」 をご紹介します。 飛龍高校 2022年度チーム情報 東海ルーキーリーグへの意気込み! ルーキーリーグでは、特に1体1の局面にこだわり、試合を通じてチーム全体の成長を図りたい。 指導方針 サッカ...
【暁秀高校(静岡県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16
5350

【暁秀高校(静岡県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16

高校生たちの熱き魂ぶつかる戦いが繰り広げられる2022年度のルーキーリーグ。 このリーグ戦に参戦している「暁秀高校」をご紹介します。 暁秀高校 2022年度チーム情報 チームの特徴 「戦う姿勢」を大切に、アグレッシブなサッカーを目指します。 東海ルーキーリーグへの意気込み! 成長させることが1番大きな目標です...
【津工業高校(三重県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16
6385

【津工業高校(三重県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16

高校生たちの熱き魂ぶつかる戦いが繰り広げられる2022年度のルーキーリーグ。 このリーグ戦に参戦している「津工業高校」 をご紹介します。 津工業高校 2022年度チーム情報 チームの特徴 ボールを保持し主導権を握る攻撃的なチームを目指す。 東海ルーキーリーグへの意気込み! ①東海ルーキーリーグで成長し全国大会...
【帝京大可児高校(岐阜県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16
7852

【帝京大可児高校(岐阜県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16

高校生たちの熱き魂ぶつかる戦いが繰り広げられる2022年度のルーキーリーグ。 このリーグ戦に参戦している「帝京大可児高校」 をご紹介します。 帝京大可児高校 2022年度チーム情報 チームの特徴 相手の逆を取りながら前進し主導権を握るサッカーを目標としています。 東海ルーキーリーグへの意気込み! 全国大会出場...
【岐阜工業高校(岐阜県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16
5547

【岐阜工業高校(岐阜県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16

高校生たちの熱き魂ぶつかる戦いが繰り広げられる2022年度のルーキーリーグ。 このリーグ戦に参戦している「岐阜工業高校」 をご紹介します。 岐阜工業高校 2022年度チーム情報 チームの特徴 攻守にわたってアグレッシブにプレーし、見ている人達へ勇気を与えられる魅力のあるチームになるよう日々練習に取り組んでいま...
【東海学園高校(愛知県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16
7859

【東海学園高校(愛知県)メンバー紹介】 2022 東海ルーキーリーグU-16

高校生たちの熱き魂ぶつかる戦いが繰り広げられる2022年度のルーキーリーグ。 このリーグ戦に参戦している「東海学園高校」 をご紹介します。 東海学園高校 2022年度チーム情報 チームの特徴 常に全力でプレーすること、困難から逃げない、あきらめない、楽しむこと。仲間と共に助け合いながらプレーすること、目配り、...
2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 東三河地区大会(愛知)優勝はジョイアFC!準優勝の蒲郡FCマリナーズとともに県大会出場決定!
6076

2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 東三河地区大会(愛知)優勝はジョイアFC!準優勝の蒲郡FCマリナーズとともに県大会出場決定!

「2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 東三河地区大会」の情報をお知らせします。 5月15日に準決勝・決勝・3位決定戦がおこなわれ、ジョイアFC、蒲郡FCマリナーズが県大会への出場を決めました! 2022年度 大会結果詳細 優勝:ジョイアFC(県大会出場) 準優勝:蒲郡FCマリナーズ(県大会出...
【優勝写真掲載】2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 東尾張地区大会(愛知) FCフェルボール愛知 A、西春SSS、アクア春日井 Aが県大会出場決定!
8275

【優勝写真掲載】2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 東尾張地区大会(愛知) FCフェルボール愛知 A、西春SSS、アクア春日井 Aが県大会出場決定!

4月9日から開催されている「2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 東尾張地区大会」の情報をお知らせします。 第3代表の情報と第1代表のスコア・対戦カードを愛知少年サッカー応援団 みんなの速報へお寄せいただきました!ありがとうございます。 愛知県大会出場を決めたのはFCフェルボール愛知 A、西春...
2022年度 津市中学校春季大会(三重)優勝は久居東中!
5371

2022年度 津市中学校春季大会(三重)優勝は久居東中!

5月7日から行われる2022年度 津市中学校春季大会の情報をお知らせします。 一日延期になりましたが、5/15に準決勝・決勝戦が開催され、久居東中が見事優勝されました。おめでとうございます! 参照:津市立橋北中学校サッカー部応援HP 2022年度 大会結果詳細 優勝:久居東中学校 準優勝:豊里中学校 3位:橋...
2022年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10サッカー大会 知多地区大会  第1代表はVOICE A、第2代表はC GROSSO知多SCJrに決定!
5583

2022年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10サッカー大会 知多地区大会 第1代表はVOICE A、第2代表はC GROSSO知多SCJrに決定!

4月24日から行われた「2022年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10サッカー大会 知多地区大会」の情報をお知らせします。 5月15日、2022年度の知多地区代表決定トーナメント準決勝・決勝が行われ、第1代表はMFC VOICE A、第2代表はCG知多SCJrに決定! 2チームは知多地区...
【優勝写真掲載】2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 西尾張地区大会(愛知)第1代表は愛知FC一宮、第2代表は尾西FC Aに決定!
6607

【優勝写真掲載】2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 西尾張地区大会(愛知)第1代表は愛知FC一宮、第2代表は尾西FC Aに決定!

5月7日から行われた「2022年度 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 西尾張地区大会」の情報をお知らせします。 5月14,15日に行われた代表決定トーナメントの結果、愛知FC一宮Aと尾西FC Aが各トーナメント優勝を果たし、6月に行われる愛知県大会への出場権を獲得しました。 愛知FC一宮、尾西FC Aの...
2021年度  知多U-10リーグ(愛知)3位プレーオフ5/14結果掲載!各リーグ最終結果掲載
12495

2021年度 知多U-10リーグ(愛知)3位プレーオフ5/14結果掲載!各リーグ最終結果掲載

11月28日から行われる「2021年度 JFA U-12サッカーリーグ愛知県知多地区U-10リーグ 兼第41回知多地区 U-10 サッカー大会」についてお知らせします。 4月17日、2021年度知多U-10リーグの最終日が開催されました。 AリーグはMFC VOICE、Bリーグはハピネス、Cリーグは大府若草A...
ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022 Jクラブ西日本予選(岡山県開催)1位セレッソ大阪U-12、2位名古屋グランパスU-12が本戦出場へ!
3912

ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022 Jクラブ西日本予選(岡山県開催)1位セレッソ大阪U-12、2位名古屋グランパスU-12が本戦出場へ!

2022年5月15日(日)に行われたジュニアサッカーワールドチャレンジ2022 Jクラブ西日本予選の情報をお知らせします。 上位2チームが本大会への出場権を獲得しましした。 1位のセレッソ大阪U-12の皆さん、2位の名古屋グランパスU-12の皆さんおめでとうございます! 2022年度 大会結果詳細 1位:セレ...
2022年度 第2回JFA東海ガールズ・ゲーム U-12サッカー大会(静岡開催)全試合結果掲載!
4160

2022年度 第2回JFA東海ガールズ・ゲーム U-12サッカー大会(静岡開催)全試合結果掲載!

 5月14日から行われた「第2回JFA東海ガールズ・ゲーム(U-12)サッカー大会」の情報をお知らせします。 2022年度 大会結果詳細 ※チーム名をクリックしていただくと、チーム情報がご覧いただけます。 各ブロック1位 Aブロック:佐藤SC(静岡) Bブロック:名古屋FC・A(愛知) Cブロック:泉FC(静...
我が子のチームを守る!出身チームを支える!今すぐ手軽にチームを支援できる方法
2250

我が子のチームを守る!出身チームを支える!今すぐ手軽にチームを支援できる方法

緊急事態宣言の対象が全国の都道府県に拡大され、練習が中止になったというチームも多いのではないでしょうか? いつになったらチームの活動が再開できるのかと不安になっておられる方もいらっしゃるでしょう。 一日も早い収束を心から願う一方で、「当初の予想よりもコロナの収束には時間がかかり、活動の自粛は長期戦になるのでは...
2022年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10大会 名古屋地区大会  第1代表はD.S.S、 第2代表はシルフィードFCに決定! 
12198

2022年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10大会 名古屋地区大会 第1代表はD.S.S、 第2代表はシルフィードFCに決定! 

4月30日から5月14日まで行われた「2022年度 OKAYA CUP/オカヤカップ 愛知県ユースU-10サッカー大会 名古屋地区大会」の情報をお知らせします。 14日に行われた代表決定トーナメントの結果速報をお寄せいただきました。ご協力ありがとうございます! 第1代表トーナメントではDSS、第2代表トーナメ...
当選者様よりお写真とコメントが届きました!(プレゼント企画)XF・エグゼフ
1559

当選者様よりお写真とコメントが届きました!(プレゼント企画)XF・エグゼフ

ジュニアサッカーNEWSで2022年4月1日(金)~2022年4月15日(金)の15日間の日程で実施した企画『【指導者限定4月プレゼント企画】XF(エグゼフ)のウェアーなど抽選6名様に当たる!』において129名ものご応募頂きました。ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。 プレゼント企画協賛企業様:...
5/13追加招集!【U-17日本女子代表候補】トレーニングキャンプ(5.15~19@静岡県)参加メンバー発表!
4494

5/13追加招集!【U-17日本女子代表候補】トレーニングキャンプ(5.15~19@静岡県)参加メンバー発表!

日本サッカー協会は、静岡県で行われるトレーニングキャンプ(2022.5/15~19)に参加するメンバー・スケジュールを発表しました。 ※5/13に追加招集がありました。 スタッフ 監督:狩野 倫久 カノウ ミチヒサ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/SAGAWA SHIGA FC) コーチ:有町...
Return Top