Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 JFA第29回全日本U-18女子サッカー選手権 全国大会@大阪 1/3~8開催!4地域代表掲載!

2025年度 JFA第29回全日本U-18女子サッカー選手権

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!

大会概要

【日程】
2026年1月3日(土)、~8日(日)
@大阪府 J-GREEN 堺
参照:九州サッカー協会HP

【大会概要】
※下記は昨年の概要です。2025年度はわかり次第掲載します。
参加チームとその数
参加チームは、次のとおり各9地域協会から選出された16チームとする。

北海道 1 東北 1 関東 4
北信越 1 東海 1 関西 4
中国 1 四国 1 九州 2

大会形式
ノックアウト方式(3位決定戦を行わない)

試合時間
・試合時間は90分(前後半各45分)とする。
試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決しない場合)
・1回戦~準決勝:PK方式により勝者を決定する。
決勝:20分(前後半各10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。

表彰
・優勝以下第3位までに表彰状ならびにメダルを授与する。
優勝チームには優勝杯を授与し、次回までこれを保持せしめる。
・フェアプレー精神の育成・向上のため、フェアプレー賞を本協会選考基準に従い選考しトロフィーを授与する。フェアプレー賞はチーム単位とし、ベスト4に進出したチームの中から選考される。

大会要項抜粋(参照サイト:JFA.jp

予選の結果・代表チーム

北海道

優勝:クラブフィールズ・リンダ

第29回北海道U-18女子サッカー選手権大会

東北

マイナビ仙台レディースユース(宮城県)

関東

優勝:日テレ・東京ヴェルディメニーナ〔東京1〕
準優勝:RB大宮アルディージャWOMEN〔埼玉2〕
第3位
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース〔千葉1〕
ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ〔神奈川1〕
第5位:浦和レッズレディース〔埼玉1〕

第29回関東女子ユース(U-18)サッカー選手権大会

北信越

JFA 第29回全日本U-18女子サッカー選手権大会北信越大会

東海

JFA第29回全日本U-18女子サッカー選手権 東海大会

関西

第3回関西U-18女子サッカー選手権大会

中国

優勝:サンフレッチェ広島レジーナユース
準優勝:ディオッサ出雲FCユース

JFA 第29回全日本U-18女子サッカー選手権大会 中国地域予選会

四国

優勝:愛媛FCレディースMIKAN

JFA第29回全日本U-18女子サッカー選手権大会四国大会

九州

KYFA第29回九州U-18女子サッカー選手権大会

全国の地域ごとの最新情報はこちら

全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

優勝:日テレ・東京ヴェルディメニーナ〔関東1/東京都〕
準優勝:INAC神戸レオンチーナ〔関西1/兵庫県〕
第3位
マイナビ仙台レディース〔東北/宮城県〕
セレッソ大阪ヤンマーガールズ〔関西2/大阪府〕

2024年度 JFA第28回全日本U-18女子サッカー選手権 全国大会@大阪 優勝は日テレ・東京ヴェルディ!クラブユース・ファイナルズに続く三冠達成!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top