2025年度 千葉市U-11サッカー大会(5年生以下の部)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
2回戦 9/7
ジェフユナイテッド市原・千葉コラソンU-12 - ジョカーレFC/Wings U-12
FCラルクヴェール千葉U-12/大森SC - 幕張リバティーズ/FCリベレオ
千葉SC/JSC CHIBA - FCアローズ/FCラルクヴェール千葉
バディーSC千葉 S/ジェフユナイテッド市原・千葉コラソン - Wings U-12
千葉 MOD’S - 千葉美浜FCコパソル L/パサニオール誉田FC
小中台FCガナール/FAVERZE 千葉SC - 北貝塚FC/FC幕西
HAMANO JFC オレンジ/FC HANAZONO U-12 - 小中台FC デサフィア/長作FC
バディーSC千葉 W/ジェフユナイテッド市原・千葉U-12 - GINGA FC
1回戦 9/6
ジョカーレFC - Wings U-12
FCラルクヴェール千葉U-12 - 大森SC
幕張リバティーズ - FCリベレオ
千葉SC - JSC CHIBA
FCアローズ - FCラルクヴェール千葉
バディーSC千葉 S - ジェフユナイテッド市原・千葉コラソン
千葉美浜FCコパソル L - パサニオール誉田FC
小中台FCガナール - FAVERZE 千葉SC
北貝塚FC - FC幕西
HAMANO JFC オレンジ - FC HANAZONO U-12
小中台FC デサフィア - 長作FC
バディーSC千葉 W - ジェフユナイテッド市原・千葉U-12
決勝トーナメント組合せ(9/6~9/23)
予選リーグ組合せ/結果
大会概要
【日程】
予選リーグ 2025年6月7日(土)~6月29日(日)
決勝トーナメント1日目 1,2回戦 2025年9月6日(土)、9月7日(日)
決勝トーナメント2日目 準々決勝 2025年9月20日(土)、21日(日)
準決勝・決勝 2025年9月23日(祝・火)、9月27日(日)
【大会概要】
参加資格(抜粋)
・千葉市サッカー協会に登録済みのチーム、選手で構成された5年生以下のチームであること。
その学年(5年生)の選手が1名以上参加すること。(下級生のみで構成されたチームは認めない)
競技規則(抜粋)
・ 試合時間は40分。(20分-5分-20分)
運営方法
・予選は4~5チームによるリーグ戦とし、上位2チームが決勝トーナメントに進出できる。
・予選リーグは、勝点制(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)とする。勝ち点が同じ場合は、
①得失点差②総得点③当該チーム同士の対戦成績の順で順位を決定する。それでも決定しない場合は、
3名によるPK戦方式で決定する。
・決勝トーナメントにおいて同点の場合は、3名によるPK戦方式で決定する。
・決勝戦において同点の場合は、10分(5分-5分)の延長戦を行う。それでも決定しない場合は、
3名によるPK戦方式で決定する。
・3位決定戦は行わない。
〇県選手権の出場権について
大会上位(2025年度出場枠14チーム)チームは「2025年度千葉県少年サッカー選手権5年生大会」の出場資格を得ます。
参照:千葉市サッカー協会
【上位大会】
第44回千葉県U-11サッカー選手権大会兼JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会in関東千葉県予選
千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団
過去の大会結果
優勝、準優勝、第3位を記載してもOK
昨年度記事URL
コメント欄