Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

卒団・卒部セレモニー、実例を一挙公開!「よそのチームは何してる?」をまとめました

★2023卒団・卒部特集最新記事★
卒団、卒部の準備真っ盛り!保護者同士のやり取りをスムーズに進めるコツとは?

こんなセレモニーをしてます

ブログから具体例を探してみました。すごい!とうなってしまったものをご紹介します。

稲荷木SSC(千葉県)の場合

○校庭にて親子サッカー
写真撮影&ウォーミングアップ
卒業生vs2年生(10分)
卒業生vs3年生(10分)
卒業生vs4年生(10分)
卒業生vs5年生(10分)
卒業生vs未就学児(10分)&チャイルド卒団式
卒業生1人ずつシュート!
卒業生vs卒業生ママ~ず&パパ~ず(10分)
卒業生vsコーチ(15分)
後片付け後、体育館へ移動

○体育館にて送る会
1.卒業生から挨拶
2.コーチから贈る言葉
3.5年生から記念品贈呈
4.卒業生から記念品贈呈
5.卒業生からコーチへ感謝をこめて
6.卒業生から父母へ感謝をこめて
7.代表挨拶(新キャプテン発表)
8.記念撮影
9.全部員にお菓子配布
後片付け (12:25終了予定)

参照サイト:稲荷木SSC(千葉県)



日新サッカースポーツ少年団(秋田県)の場合

〇第1部
親子フットサル大会
子供たちを4チームに分け、総当たりリーグ
6年生vs6年生父
6年生vs6年生母

〇第2部
スタッフからの贈る言葉
後輩から6年生へお礼の言葉
余興~PPAP~
キックボーリング
ビンゴ
DVD鑑賞(代表制作)
6年生から両親へ感動の手紙
退場の際、出口で父たちが選手を一人一人胴上げ

参照サイト:日新サッカースポーツ少年団(秋田県)

セレモニー炊き出しの種類は?

1.豚汁
豚肉、野菜、味噌が入っている豚汁は栄養のバランスがとても良いです。また、一気に大きな鍋で作れるという手軽さから炊き出しに人気の一品です。

炊き出しの「豚汁」レシピ→cookpad

2.カレーライス
豚汁とおなじく、ワンプレートでしっかり栄養がとれるというバランスのよさと調理の手軽さに加え、香辛料の香りにより食欲がすすむため炭水化物が多くとれます。おとなから子どもまでみんなが好きなメニューです。絶対失敗しない!というのも魅力の一つです。

炊き出しの「カレーライス」レシピ→cookpad 

3.ミネストローネ
野菜がたくさん入ったミネストローネを作っているというチームもありました。ひと手間かけて作ったスープはふだん野菜をあまり食べないという子どもでもおいしく食べてくれそうですね。

炊き出しの「ミネストローネ」レシピ→cookpad

3.餅つき
日本のお祝い事に欠かすことのできない「餅つき」は厄除け祈願の意味がありとても縁起の良いものです。この日にすることによって卒団生のさらなる飛躍が期待できそうです。子どもたちも餅をつくという体験ができてとても楽しめそうです。

4.ケータリング
美味しいお料理を届けてもらうだけでなく、セッティングなどお食事周りのサポートをしてもらえるケータリングは保護者のみなさまの強い味方です。グラウンドへのケータリングをしてくれるところはめったにないので、会場確保が条件です。

5.お弁当注文
手軽にお弁当を注文しているチームもありました。そのぶん他のセレモニーに力をいれられそうです。
用途と予算を伝えるとその範囲内でセレモニーにふさわしい、子どもも大人も満足するお弁当をつくってくれるお店もあるそうです。

〈経験者のコメント〉
OBの方が地元の料理屋さんなので、そこからお弁当を頼みます。リクエストするとコーチの好物を入れてくださるので、重宝してます。

6.その他

徳島県のチームでは、炊き出しに「うどん」というところもありました。さすが四国です。



気になる記念品贈呈!何をあげてる?

下級生から6年生へ

1. 色紙
下級生やコーチから寄せ書きしてもらった色紙に、写真などをはってデコレートしたものは多くのチームで採用されている記念品のひとつでした。

色紙は100均でそろえるほか、文具店で手に入る見開き型を使っているところもありました。

2. アルバム、DVD
1年間、おおいところでは入団からいままで撮りだめてきた写真や動画をアルバムやDVDにまとめて、6年生1人1人にプレゼントします。写真や映像として残るととても良い思い出になりますね。

3. ユニフォーム型キーホルダー
6年生が着用していたユニフォームを再現したキーホルダーは記念品として人気が高いようです。ユニフォームの写真を送るだけで細部まで再現して製作してくれるお店もあります。

4. サインボール
6年生1人1人に新しいサインボールを渡し、その場でコーチ、下級生、また6年生どうしで寄せ書きをしてもらいます。

その場でというところがポイントで、事前準備が要りません。目の前で書いてもらうことも、またいい思い出です。

5. お菓子で作ったトロフィー
お菓子を詰め合わせてとても大きなトロフィーを作ってあげます。子どもたちはみんなお菓子が大好きなのでとても喜ぶことでしょう。

6. チームのユニフォームを着た人形
裁縫が得意なお母さんがぬいぐるみをつくるというチームもあります。もちろんその子の背番号入りです。チームにひとり手先の器用なお母さんがいるととても助かりますね。

7.1人1000円ぐらいのプレゼント
図書カードを送るチームもあるようです。

コーチから卒団生へ

6年生1人1人に手紙やメッセージを贈ることが多いようです。また、卒団生に詩をつくって贈ってくれるコーチもいるのだとか…感動的ですね。

6年生からチームへ

1. テント
2. ベンチ
3. キーパー
4. ビブス
5.消耗品
毎年異なるようですが、チームに必要な備品(新調したほうが良いものなど)を贈るようです。

消耗品をチームにプレゼントするというチームもあります。粉末スポーツドリンクの大箱、給水ボトルなど、毎年の恒例になることでチームが助かる、というものが多く選ばれています。

清潔に使えることで話題のボトルはこちら

6年生からコーチへ

1. 色紙
6年生全員が寄せ書きした色紙を贈ります。

2. 記念用のTシャツ、タオル、ピステ
チーム名、年度、6年生の名前などを入れたものを記念品として贈ることも多いそうです。

寄稿者プロフィール

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterMac
沖縄県那覇市出身、現在も沖縄県在住。暇があると試合観戦まみれの週末。2016年11月からジュニアサッカーNEWSのお仕事を開始。

趣味も特技も料理です。
子どもをあふれるほど車に乗せてサッカーさせに行くのが大好き。
子どもに食べ物を詰め込むのも大好き!

うちに合宿に来た子はみんな太らせて帰しますww

子どもたちの試合をみるたびにその成長に涙・・・

はやる気持ちをおさえて、子どもたちが最高のパフォーマンスができるよう、食でのサポート、身体のケアの徹底・・・見守り隊に徹しています♬

まだまだ始まったばかり・・・先は長いです。未来あるサッカー少年・少女を見守って、盛り上げていきましょう!!

コメント欄

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top