Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 山形県大会 1.2回戦10/11.12.13結果掲載!3回戦10/19 情報ありがとうございます

2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 山形県大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

3回戦 10/19 試合組合せ

44 S・F・Cジェラーレ  - アバンツァーレ山形SC
45 エストレーラ - 米沢フェニックス
46 すぎのこFC - 神町フットボールクラブ
47 山六小サッカースポーツ少年団 - 松原サッカースポーツ少年団
48 鶴岡FCジュニア  - 松山SSS
49 AC.Zeele - 北村山UNITED.FC
50 FCドラゴン - 天童中部サッカースポーツ少年団
51 若浜SSS - モンテディオ山形ジュニア庄内
52  モンテディオ山形ジュニア村山 - サンフラップFC
53 ながいユナイテッドFC - DUO山形JSC
54 こまくさFC - 泉田SSS
55 最上UNITED.FC - 山形FCジュニア
56 南陽FC - FC余目
57 FCRTIS - 平田JSC
58 ふじかげSC山形 - FCアルカディア
59 Quinto鶴岡FC - サルバトーレ櫛引SCジュニア

2回戦 10/11.12.13 試合結果

20 アバンツァーレ山形SC 2-0 FCリベルタ山形
21 窪田SC 0-4 エストレーラ
22 FCグラッソ 0-5 米沢フェニックス
23 アスキーフットボールクラブ 1-3 すぎのこFC
24 神町フットボールクラブ 1-1(PK6-5) 南沼原サッカースポーツ少年団
25 山六小サッカースポーツ少年団 0-0(PK3-1) 上山カメレオンFC
26 松山SSS 2-1 三川SCjr
27 AC.Zeele 10-0 鶴岡城北SSS
28 北村山UNITED.FC 4-0 上山JJFC
29 クローバーFC 0-7 FCドラゴン
30 天童中部サッカースポーツ少年団 5-0 まいづるFC
31 若浜SSS 7-0 羽黒SSS
32 新庄グランツSC 1-2 サンフラップFC
33 ながいユナイテッドFC 3-0 北部FC
34 山辺FCジュニアスポーツ少年団 0-3 DUO山形JSC
35 つばさキッカーズ 0-6 こまくさFC
36 庄内FC 1-1(PK1-2) 泉田SSS
37 最上UNITED.FC 2-1 峰栄SSS
38 FC余目 1-0 宮野浦SSS
39 FCRTIS 0-0(PK3-2) アビーカ米沢FC
40 暘光SSS 0-7 平田JSC
41 ふじかげSC山形 2-0 東根キッカーズ
42 FCRTISセカンド 0-5 FCアルカディア
43 日新SSS 0-1 Quinto鶴岡FC

1回戦 10/11.12 試合結果

1 アバンツァーレ山形SC 4-0 FC中山スポーツ少年団
2 すぎのこFC 6-0 山五FC
3 出羽サッカースポーツ少年団 1-3 神町フットボールクラブ
4 上山カメレオンFC 1-0 山形ほなみFC
5 朝日SSS 0-7 松山SSS
6 鶴岡城北SSS 2-1 真室川FC
7 S・F・Cジェラーレ ガールズ 1-6 FCドラゴン
8 FCアルドーレ 0-10 天童中部サッカースポーツ少年団
9 亀ヶ崎SSS 0-0(PK2-3) 羽黒SSS
10 サンフラップFC 3-1 希望ヶ丘SC
11 高畠FC 0-7 ながいユナイテッドFC
12 DUO山形JSC 12-0 鈴川サッカースポーツ少年団
13 つばさキッカーズ 2-2(PK3-1) FCやまぼうしスポーツ少年団
14 稲穂SSS 0-4 泉田SSS
15 最上UNITED.FC 3-0 致道SSS
16 豊浦jrFC 0-5 宮野浦SSS
17 FCホークス 0-6 アビーカ米沢FC
18 FCアルカディア -(棄権) 南陽FCセカンド
19 日新SSS 2-0 富士見SSS

組合せ

 

参照元:山形県サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年10月11日(土)~11月2日(日)

【大会概要】
試合方法
①75チームによるトーナメント方式。
②試合時間は、40分間としインターバルは10分とする。
③トーナメント戦で規定の試合時間内に勝敗が決しない場合はPK方式により勝者を決定する。
※準決勝・決勝は前・後半5分ずつの延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。
(延長までのインターバルは5分間とする)
④PK戦は3人で行い、その後はサドンデスとする。

上位大会への出場権
①優勝チームには、JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会への出場権を与える。
②優勝・準優勝チームには、12月開催のフジパンカップへの出場権を与える。

参照サイト:山形県サッカー協会HP

【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 全国大会
2025年度 THFAフジパンCUP 第13回東北U-12サッカー大会

山形県内の地域ごとの最新情報はこちら
山形少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 山形県大会 優勝はモンテディオ山形庄内!

コメント欄

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 山形県サッカー協会にPDF結果出てますね。

    • 匿名 様

      JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 山形県大会
      遅くなりましたが、1.2回戦結果掲載いたしました。教えていただきありがとうございます。

      今週末の3回戦も楽しみにしています。
      今後とも山形少年サッカー応援団、GreenCardニュースをどうぞよろしくお願いいたします。

  2. 早く試合したい

LEAVE A REPLY TO 匿名 CANCEL REPLY

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top