2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 東京大会第13ブロック
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝・3位決定戦 10/26
決勝
11:00
3位決定戦
11:00
準決勝 10/26
9:20 FCリベルタ - いづみFC
9:20 STFC - 小金井緑FC
準々決勝 9/28
FCリベルタ 1-0 SR
FC前原 0-4 いづみFC
西原Jr.SCB 0-2 STFC
小金井緑FC 4-0 FC明成
3回戦 9/27
FCリベルタ 2-0 小金井SC
東久留米キッカーズ 0-2 SR
EFCロケッツ 1-3 FC前原
ドンキーコング 0-2 いづみFC
西原Jr.SCB 2-1 小金井3KSC
ヨーケン東京FC 0-7 STFC
小金井緑FC 3-1 久留米FC
FC明成 0-0(PK3-2) Plaisir
2回戦 9/23
クリストロア 0-0(PK:4-5) 小金井SC
清瀬FC 0-5 東久留米キッカーズ
FC谷戸二 0-6 FC前原
碧山S C 0-4 ドンキーコング
小金井3KSC 5-0 はやぶさFC
ヨーケン東京FC 1-0 田無富士見
蹴楽FC 3-3(PK:2-3) 久留米FC
VALIANT 0-1 FC明成
1回戦
クリストロア 2-0 ひばりSC
FCフリッパーズ 0-5 小金井SC
清瀬FC 4-1 FC保谷
向台SC 1-3 東久留米キッカーズ
FC谷戸二 3-0 清瀬イレブン
碧山S C 9-0 ヴェナレステ
FC AMISTAD 1-2 ドンキーコング
小金井3KSC 2-1 保谷東SSS
Nadeshiko 0-1 はやぶさFC
田無富士見 5-1 TTK SC
蹴楽FC 2-1 東久留米ウインズ
清瀬ジュニア 0-3 久留米FC
VALIANT 0-2 東小イレブン
小金井1SC 0-2 FC明成
組合せ
参照サイト:東京都少年サッカー連盟 第13ブロック HP
大会概要
【日程】
2025年9月20日(日)~10月19日(日)
【大会概要】
競技規則
(1)2025・連盟大会要項「競技規則について」に準じる。
(2)試合形式はトーナメント戦とする。試合が引き分けの場合は3人ずつの「ペナルティーマークからのキック」(以下「PK方式」と称す)より勝者を決める。決勝戦は前後半5分間の延長戦を行う。延長戦でも勝者が決まらないときはPK方式とする。
(3)競技時間は40分(前後半各20分)とし、インターバルは5分とする。
(4)テクニカルエリアは準決勝、3位決定戦、決勝戦のみ設置する。
(5)アディショナルタイム表示は、準決勝、3位決定戦、決勝戦のみ行う。
参照サイト:東京都少年サッカー連盟、東京都少年サッカー連盟 第13ブロック HP
【上位大会】
2025年度 JFA第49回全日本U-12サッカー選手権大会 東京都中央大会
コメント欄