2025年度 第37回高円宮杯佐賀県ユースU-15選手権大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝 10/22
19:00 _ - デサフィオーラ
準決勝 10/19
FC GIRASOL - FCレヴォーナ
デサフィオーラ 1(延長0-0.1-0)0 エストレーベ
1回戦 10/18
FC GIRASOL 2-0 TAKUMI
FCソレイユ 1-1(PK2-4) FCレヴォーナ
デサフィオーラ 2-2(PK5-4) VALENTIA
アヴァンス 2-3 エストレーベ
組合せ
(参照:九州クラブユースサッカー連盟大会公式サイト 佐賀県)
大会概要
【日程】
2025年
1回戦:10月18日(土)
準決勝:10月19日(日)
決勝:10月22日(水)
@ブラックモンブランフットボールセンター南北
@SAGA サンライズパークボールフィールド南
【大会概要】
競技方法
①トーナメント方式による。
②試合時間は、80分ゲーム(40分-10分-40分)とする。時間内に勝敗が決しないときは、PK方式により次回戦に進出するチームを決定する。準決勝・決勝は80分で勝敗が決しない時は10分間(5分-5分)の延長を行い、それでも決しない時は、PK方式により勝敗を決する。
<参加資格>
2025 高円宮杯佐賀県U-15サッカーリーグ(サガんリーグ U-15)
1部5チーム,2部 I 上位2チーム,3部 I 上位1チーム 計8チームとする。ただし、セカンドチーム、サードチームは出場権を持たないものとするため、出場権内の順位でリーグ戦を終えた場合は出場辞退扱いとする。出場辞退チームがあった場合は、上位リーグのチームから出場権を得る。大会は計8チームで行う。
【その他】
・優勝チームは、第37回九州U-15サッカー選手権大会兼高円宮杯JFA第37回全日本U-15サッカー選手権大会九州予選への参加資格を得る。新型コロナウイルス感染症の影響等で本大会が実施できない、または大会途中で中止になった場合は、サガんリーグの1部1位のチーム(暫定であっても)に出場権を与える。
(参照:九州クラブユースサッカー連盟大会公式サイト 佐賀県)
【上位大会】
2025年度 KYFA 第37回九州U-15サッカー選手権大会(高円宮杯九州予選)
コメント欄