2025年度 JFAバーモントカップ 第35回 全日本U-12 フットサル選手権大会 徳島県大会
優勝:徳島ヴォルティスU-12(全国大会出場)
準優勝:見能林FC
第3位:情報提供お待ちしています
情報提供いただきました。ありがとうございます!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
組合せ・結果はこちら(参照:徳島県サッカー協会HP)
大会概要
【日程】
1次ラウンド:2025年5月31日(土)、6月1日(日)
決勝ラウンド:2025年7月5日(土)、6日(日)
【大会概要】
2024年度の要項となります。2025年度のものは分かり次第お伝えします。
会場
うだつアリーナ脇町(体育館):〒779-3620 美馬市脇町新町 196
大会形式(※チーム数により変動あり)
①試合時間は予選リーグ20分ランニングタイム(10-3-10)
決勝トーナメントの試合時間は24分ランニングタイム(12-3-12)
②予選リーグにおける順位決定方法は、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。勝点は、勝ち3、引き分け1、負け0とする。ただし、勝点合計が同じ場合は以下の順序により決定する。
❶当該チーム間の対戦成績。❷当該チーム間の得失点差。❸当該チーム間の総得点数。❹グループ内での総得失点差。❺グループ内での総得点数。❻警告・退場ポイントがより少ないチーム。
③決勝ラウンドは16チームのノックアウト方式で行う。(3位決定戦は行わない。)
競技規則
2022/23 フットサル競技規則による。
その他
優勝したチームは東京都で行われる8月の全国大会出場する権利と義務を有する。
参照サイト:徳島県サッカー協会
【上位大会】
2025年度 JFA バーモントカップ第35回全日本 U-12 フットサル選手権大会
徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団過去の大会結果
優勝:USFC
準優勝:大松SSS
第3位:羽ノ浦SSS A、川内北SSS
コメント欄