Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025高知 10/26結果速報!1部優勝はFCソレアーダ高知!3部C全試合終了

高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2025高知

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

リーグ戦績表

スマホから1試合でも入力できます

1部リーグ 10/18結果更新! 次回10/26

1位:FCソレアーダ高知、2位:高知ユナイテッドSC JY B、3位:横浜ポラリスFC、4位:FCコラソン、Arancio GiocareU-15、FC ALBA、明徳義塾中、8位:高知中B、9位:土佐中

リーグ戦績表

 

下記のリーグ戦表は皆様からの結果入力をお願いしています。

結果をご存じの方は1試合からで結構ですので、入力をお願いします。
リーグ戦表をみんなで完成させよう!
(誤った結果が入力されている場合は [email protected]まで正しい結果を添えてご連絡ください)

2部リーグ

1位:中村中、伊野中、土佐塾中、横浜ポラリスFC B、香長中、Arancio GiocareU-15 B、安芸中・室戸中、南海中、FC ALBA B、10位:FCソレアーダ高知B

リーグ戦績

参照:高知県サッカー協会

3部Aリーグ

城東、鏡野・香北、Aventosa、三里、香長B、コラソンB、大津・青柳

参照:高知県サッカー協会

3部Bリーグ

1位:附属、2位:春野、土佐B、高知国際、旭・城北、6位:朝倉・城西、7位:横浜

参照:高知県サッカー協会

3部Cリーグ 全試合終了

1位:西部、2位:一宮、3位:高知学芸、4位:愛宕、5位:潮江、6位:伊野・高岡、7位:ソレアーダC

参照:高知県サッカー協会

3部Dリーグ

中村西・県立中村、リベラリスタ、久礼・窪川、宿毛、佐賀・大方、佐川・越知、朝ヶ丘・日高、sapientia

参照:高知県サッカー協会

大会概要

【日程】
2025年3月1日(土)~11月下旬

参照:高知県サッカー協会

【大会概要・レギュレーション】
競技方法
(1)リーグ戦方式とする。(1部・2部は二回戦方式、3部は一回戦方式)
1部 9チーム×1ブロック
2部 10チーム×1ブロック
3部 4ブロック
(2)試合時間は、1部リーグ 80 分(40 分×2)、2・3部リーグ 60 分(30 分×2)とする。
(3)リーグ戦の勝ち点は、勝ち=3点/引き分け=1点/負け=0点とする。
(4)順位の決定は次の順序により決定する。
① 勝ち点 ② ゴールディファレンス(得失点差) ③ 総得点 ④該当チームの対戦成績
⑤ 同総得点 ⑥ 抽選 ※3部各ブロックの2位間については勝率で決まる
(5)2回戦総当たり終了時点で1部リーグ上位1チームが高円宮杯全日本ユース(U15)サッカー選手権大会四国大会の参加資格を得る。ただし、セカンドチームが1位になった場合は、その時点での全チームの星取表を踏まえ2位チームが権利を得る。
(6)全日程終了時点で1部リーグ1位チームは、次年度四国U-15 クローバーリーグへの参入戦出場権を得る。ただし、セカンドチームが1位になった場合は、全チームの星取表を踏まえ2位チームが権利を得る。
(7)1部リーグにおいて、最上位チームが次年度四国U-15クローバーリーグへの出場の意思が無い場合は、全チームの星取表を踏まえ,次位チームがクローバーリーグへの参入戦出場権を得る。

参照:高知県サッカー協会HP

【上位大会】
2025年度 高円宮杯 四国クローバーリーグ U-15

高知県内の地域ごとの最新情報はこちら
高知少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 高円宮杯 U-15 サッカーリーグ 高知県リーグ 優勝は高知ユナイテッド!1部最終結果掲載!2部ご入力お待ちしています

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top