2023年度 第102回 全国高校サッカー選手権 静岡県大会
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
第1シード:静岡学園 浜松開誠館 藤枝明誠 藤枝東
第2シード:富士市立
プレミア・プリンスリーグ参加5校は 決勝トーナメントから出場
3回戦(9/30)
2回戦(9/23)
速報掲示板に情報提供いただきました。ありがとうございます!
12:00 浜松湖南 0-3 浜松南
12:00 桐陽 2-0 静岡
12:00 浜松商 3-0 静岡城北
10:00 三島南 0-1 湖西
14:00 富士 1-3 駿河総合
11:00 袋井商 1-0 相良
10:00 小笠 2-1 磐田南
14:00 島田工 1-2 磐田北
14:00 浜松北 2-1 伊豆総合
13:00 城南静岡 0-1 沼津西
10:00 沼津工 1-2 池新田
14:00 横須賀 0-13 静岡北
14:00 天竜 0-2 加藤学園暁秀
14:00 田方農 0-4 静岡大成
12:00 富岳館 1-5 御殿場西
10:00 伊豆中央 1-5 富士見
12:00 静岡西・川根 0-3 静岡東
12:00 浜松工 3-0 清水西
14:00 吉原工 0-4 浜松城北工
14:00 掛川工 3-0 下田
10:00 浜松市立 2-2(PK3-2)掛川東
12:00 吉原 2-4 浜松西
13:00 磐田農 0-6 磐田西
10:00 知徳 0-9 オイスカ
11:00 浜松湖東 5-1 三島北
10:00 静岡商 2-0 榛原
10:00 沼津中央 1-2 浜松東
12:00 藤枝北 0-3 沼津東
14:00 浜松湖北 9-1 伊豆伊東・裾野
10:00 島田樟誠 0-6 静清
12:00 清水国際 2-4 加藤学園
10:00 浜北西 0-3 富士宮北
12:00 島田 0-4 袋井
写真参照:御殿場西高校サッカー部Instagram
4-0で勝利し3回戦進出!袋井
写真参照:袋井高校サッカー部Instagram
1回戦(9/16)
速報掲示板に情報提供いただきました。ありがとうございます!
14:00 浜松学院 1-5 浜松湖南
14:00 浜松南 1-1(PK4-3)島田商
12:00 焼津水産 1-5 三島南
10:00 静岡市立 2-4 湖西
12:00 小笠 0-0(PK3-1) 韮山
10:00 御殿場南 1-6 磐田南
10:00 城南静岡 10-0 浜松江之島
13:00 清流館 1-3 沼津西
13:00 浜松啓陽 1-4 天竜
14:00 浜松聖星 1-1(PK6-7)加藤学園暁秀
12:00 浜松学芸 0-3 伊豆中央
10:00 富士見 8-0 小山
10:00 浜松修学舎 0-9 浜松工
14:00 沼津城北 0-1 吉原工
14:00 沼津高専 0-4 浜松城北工
10:00 浜松市立 17-0 浜松大平台
14:00 浜松日体 0-3 吉原
12:00 星陵 0-6 浜松西
14:00 知徳 5-4 御殿場
10:00 浜松湖東 7-2 常葉大菊川
12:00 三島北 7-0 沼津市立
13:00 沼津中央 1-0 藤枝西
11:00 藤枝北 0-0(PK3-2) 富士東
14:00 沼津東 7-0 遠江総合
11:00 新居 1-2 島田樟誠
10:00 静岡聖光 2-5 清水国際
12:00 加藤学園 0-0(PK5-3) 沼津商
12:00 島田 3-0 掛川西
5-4で勝利し1回戦突破!知徳
写真参照:知徳高校サッカー部Instagram
2回戦進出!三島南
写真参照:三島南高校サッカー部Instagram
1点を争う熱戦を制し2回戦へ!吉原工
写真参照:吉原工業サッカー部Instagram
無失点勝利で1回戦突破!富士見
写真参照:静岡県富士見中学校・高等学校X
7-0で勝利し2回戦へ!沼津東
写真参照:沼津東高校サッカー部X
無失点勝利で2回戦進出!島田
写真参照:島田高校サッカー部Instagram
1次トーナメント組み合わせ(9/16~10/7)
参照:静岡県サッカー協会、Daiichi-TV 全国高校サッカー選手権大会 静岡県大会公式HP
速報掲示板にも情報提供いただきました。サカさん、ありがとうございます!
大会概要
<日程>
第1次トーナメント
2023年 9月16日(土)・23日(土)・30日(土)・10月7日(土)
予備日9月17日、24日、10月1にち、8日
決勝トーナメント
2023年10月29(日)、11月3日(金祝)、5日(日)、11日(土)
1 10:00 2 11:00 3 12:00 4 13:00 5 14:00
<会場>
ア…富士見
イ…中島人工芝
ウ…藤枝北
エ…安久路
オ…浜岡総合
カ…浜北平口サッカー場
キ…浜北平口スポーツ広場
ク…浜松海浜
ケ…新居
コ…湖西運動公園
サ…富士宮北
シ…静清高田
ス…藤枝西
セ…相良
ソ…さわやか菊川
タ…ゆめりあ多目的
チ…ゆめりあサッカー場
ツ…オイスカ
テ…東海翔洋BOF
ト…とこはGF
ナ…静岡北
ニ…島田工
ヌ…袋井
ネ…磐田東
ノ…聖隷サッカー場
ハ…エコパ人工芝
ヒ…竜洋スポーツ公園
<大会概要>
主催
一般財団法人静岡県サッカー協会、静岡県高等学校体育連盟、Daiichi-TV、静岡新聞社
シード校
第1~5シード20校とする。
競技方法
トーナメント方式
第1次トーナメント勝者11校とプレミア・プリンスリーグ参加5校の計16校による決勝トーナメント。
競技規則
1. 2023/24年(公財)日本サッカー協会競技規則による
2. 試合時間
・第1次トーナメント:80分ゲーム(延長なし・ハーフタイムのインターバル:原則15分)・PK方式
・決勝トーナメント:80分ゲーム(ハーフタイムのインターバル:原則15分)・延長20分・PK方式
延長戦に入る前のインターバル:原則3分
延長戦ハーフタイムのインターバル:水分補給のみ
PK方式に入る前のインターバル:原則3分
3. 交代
14名登録中、第1次トーナメントは7名、決勝トーナメントは5名とする
※決勝トーナメント交代回数の制限について
ア…選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。
(1回に複数人を交代することは可能)
イ…前半、ハーフタイム、延長戦に入る前のインターバルでの選手交代は、後半の交代回数に含まれない。
ウ…延長戦に入った際、後半に3回の選手交代を行った場合でも、選手交代を行うことができる。
(交代枠が残されている場合に限る)
エ…延長戦に入った際、さらにもう一人(6人目)の交代を認める。
4. 退場者
次の試合には出場できない。以後の扱いは(公財)日本サッカー協会の懲罰規程により本大会規律委員会(2種委員長・5支部長・技術委員長・審判委員長)により決定する。
5. 警告…本大会期間中に警告を2回受けた選手は、次の1試合の出場資格を失う(第1次トーナメントから決勝トーナメントへの持ち越しはしない)
大会概要抜粋(参照:Daiichi-TV 全国高校サッカー選手権大会 静岡県大会公式HP)
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2022年度>
優勝:浜松開誠館高校
準優勝:藤枝東高校
第3位: 静岡学園高校、浜名高校
【優勝写真・各賞/ベストイレブン掲載】第101回全国高校サッカー選手権 静岡県大会 優勝は浜松開誠館!4年ぶり2回目の全国大会出場決定!
<2021年度>
優勝 :静岡学園高校
準優勝:藤枝東高校
第3位:聖隷クリストファー高校、藤枝明誠高校
【ベストイレブン・優勝写真掲載】2021年度 第100回全国高校サッカー選手権 静岡県大会 優勝は静岡学園!県3冠達成!2年ぶり13回目の全国大会出場決定!
<2020年度>
優勝 :藤枝明誠高校
準優勝:東海大翔洋高校
第3位 :静岡学園高校、浜松開誠館高校
関連記事
・2023年度 第102回全国高校サッカー選手権【47都道府県まとめ】
・2023年度 第102回 全国高校サッカー選手権 全国大会
・2023年度 静岡県高校総体 インターハイ 静岡県大会
・2022年度 静岡県高校新人大会サッカー競技 静岡県大会
・2023年度プリンスリーグ東海
・2023年度スルガカップ 県Aリーグ 県Bリーグ 県Cリーグ
コメント欄