Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

レックス筑紫(CFC REX)ジュニアユース体験練習会 11/6他開催!2026年度 福岡県

福岡県を中心に活動するレックス筑紫では、現 小学6年生(2026年4月に新中学1年生) ※クラブに入団の検討意思のあるの選手を対象とした体験練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2026年度 レックス筑紫FC(Chikushi Football Club Rex)ジュニアユース体験練習会

対象

現 小学6年生(2026年4月に新中学1年生)
※クラブに入団の検討意思のある者。

定員

26名(フィールド24名、GK2名)程度

日時

2025年11月6日(木)19:00〜21:00 @大利中学校
2025年11月7日(金)19:00〜21:00 @大利中学校
2025年11月13日(木)19:00〜21:00 @大利中学校
2025年11月14日(金)19:00〜21:00 @大利中学校
2025年11月20日(木)19:00〜21:00 @大利中学校
2025年11月21日(金)19:00〜21:00 @大利中学校
2025年11月27日(木)19:00〜21:00 @大利中学校
2025年11月28日(金)19:00〜21:00 @大利中学校

詳細はこちら

会場

大利中学校
〒816-0955 福岡県大野城市上大利1丁目6-1

参加費

無料

持ち物・服装

・サッカーができる服装
・水筒
・サッカースパイク
・サッカーボール(4号級可)

申込み先

主催クラブHPの募集案内ページよりお申し込みください。

締め切り

2025年11月30日(日)一次募集を締め切り
2026年1月20日(金)レックス筑紫入団説明会/家庭内コーチング&食育座学開催予定(※予定)
2026年1月31日(金)最終募集締め切り

チーム紹介

考えるサッカーで、〝本物の成長〟を掴む サッカーを学びながら、〝生きる力〟を伸ばすクラブ。
レックス筑紫は、ただ上手くなるための場所ではなく、 「賢く、熱く、強くなる」ための〝学びの環境〟です。
ここは、〝学びながら成長し続ける力〟を育てる文武両道型ジュニアユースクラブです。
私たちが目指すのは、「学習する組織」。 サッカーを通して、自ら考え、仲間と議論し、行動に変える。 この思考と実践のサイクルが、選手の「人間力」と「サッカーIQ」を飛躍的に高めます。

▼他クラブにはない「成長設計」 レックス筑紫には、〝勝ち方〟だけでなく〝伸び方〟を教える指導体制があります。
サッカー技術だけにとどまらず、メンタル・栄養・身体・思考の各専門分野を横断して、 選手一人ひとりの「人としての成長」を本質からサポートします。
コーチングスタッフは、JFA公認B級・C級ライセンス保持者を中心に、 メンタルコーチ、食育アドバイザー、ランニングトレーナーなど、 多方面のプロフェッショナルが連携。 代表自らも、現場指導・メンタルトレーニング・座学教育に直接関わり、 「技術 × 思考 × 人格」を一貫して磨ける環境を整えています。
レックス筑紫が大切にしているのは、 〝上手くなる〟よりも、〝伸び続ける〟力を育てること。
それが、どんな舞台でも通用する「本物の成長」です。
〝考える選手〟が育つ理由 練習の中では、コーチがすべてを指示することはありません。
選手たちが自ら「状況」を読み取り、「最適な判断」を選択し、勇敢に「チャレンジしてみよう」と議論を重ねます。
それが、ゲーム中の判断力・決断力・創造力に直結します。 結果、セレクションのない街クラブでありながら、 創部わずか3年で県大会ベスト8を達成。
セレクションのない街クラブとしては異例の成果です。 〝勝ちに行く〟よりも〝成長で勝つ〟クラブとして、確かな歩みを続けています。

詳しいチーム紹介は、こちらから https://rexfc.com/about/

練習会で怪我をした場合、応急処置はいたします。 その後は、各自にて対応をお願いします。

問い合わせ

レックス筑紫FC
[email protected]
08052813833

参照元:CFC REX筑紫FC HP

福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団
関連記事

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top