Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 AIFA U-14サッカーリーグ東尾張(愛知)例年9月開幕!日程・組合せ情報募集

2025年度 AIFA U-14サッカーリーグ東尾張

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!

大会概要

【日程】 
2025年

*昨年度参考
2024年9月〜2025年2月 各グループで日程を調整して行う。
<予選リーグ> 9/7(土) ~ 12/27(金)
<決勝トーナメント> 1/18(土) 1/25(土)[1/26(日)予備]

【大会概要】
過去のものを掲載しています。2025年度情報をお待ちしています!

主催
東尾張サッカー協会

競技方法
1)予選リーグは,参加チームを地区の偏りなく6グループに分け,各グループ内で総当戦を行う。各グループの上位2チームは決勝トーナメント進出できる。→ 参加チーム数に合わせて検討します。
(2)予選リーグは,1日1試合とする。
(3)試合時間は60分(前後半30分)とする。
(4)ハーフタイムのインターバルは原則として10分を超えないものとする。
(5)予選リーグについては,勝ち点は,勝ち3,引き分け1,負け0とし,勝ち点が同じ場合には,得失点差→総得点→当該成績,それでも決しない場合には抽選を行う。予選リーグ各グループの上位2チームは決勝トーナメントに参加することができる。決勝トーナメントの試合間は最低1試合分の休憩をとる。
(6)決勝トーナメントの試合時間は60分(前後半30分)とし,同点の場合は,ペナルティキック方式(5+α)により決定する。

優勝チームに『AIFA U14サッカー選手権大会(2月22日(土)3月1日(土))への出場資格を与える。

大会概要抜粋(参照:東尾張サッカー協会

【上位大会】
2025年度 AIFA U-14サッカー選手権 愛知県大会

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2024年度>
優勝:春日井セントラル(愛知県大会出場)
準優勝:東郷町立春木中学校
第3位:瀬戸市立南山中学校
第3位:豊明市立栄中学校

2024年度 AIFA U-14サッカーリーグ東尾張(愛知)春日井セントラルが優勝!愛知県大会出場決定!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top