第80回大阪高校総合体育大会(女子の部)兼 第34回全日本高校女子サッカー選手権大阪予選
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2025年8月
【大会概要】
※昨年度情報です。今年度は分かり次第掲載します。
参加資格
①令和6年度(公財)日本サッカー協会、大阪高体連サッカー部に加盟登録した高等学校チームおよび大阪高体連が 特に認めた学校チームであること。
②選手は令和6年4月以降当該校に在学し、平成17年4月2日以降に生まれた者により編成された単独チームであること。
③統合の対象となる学校については当該校を含む合同チームによる大会参加を認める。また、部員不足の学校については、合同チームによる大会参加を認める。
競技方法
①試合時間は、予選トーナメントを70分(35分-5分-35分)とし、決勝リーグを80分(40分-10分-40分)とする。
②トーナメント方式とし、勝敗が決しないときは、ペナルティーシュートアウトにより次回への進出校を決定する。
③決勝リーグでは延長戦は行わない。ただし、引き分けの場合はPK方式により、その結果を順位決定時の参考とする。順位は次の順で決定する。 (ア)勝ち点〔勝(3)引分(1)負(0)〕(イ)全試合の得失点差(ウ)全試合の総得点数(エ)当該チームの対戦成績 (オ)PK方式による勝ち数の多い方を上位とする。
⑩1位・2位が第33回全日本高等学校女子サッカー選手権に出場する資格を得る。
参照元:大阪府サッカー協会
【上位大会】
2025年度 第34回全日本高校女子サッカー選手権 全国大会
コメント欄