U-13サッカーリーグ2025京都
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
リーグ戦績表
スマホから1試合でも入力できます
下記のリーグ戦表は皆様からの結果入力をお願いしています。
結果をご存じの方は1試合からで結構ですので、入力をお願いします。
リーグ戦表をみんなで完成させよう!
(誤った結果が入力されている場合は [email protected]まで正しい結果を添えてご連絡ください)
1部リーグ 6/29開幕!結果更新 次戦7/5.6
ヴェルヴェント、FC長岡京、宇治FC2nd、ブリンク、精華学園中、福知山JYC、ロザード、アンフィニ、Jマルカ、紫光
2部Aリーグ 6/28.29更新 ご入力ありがとうございます 次戦7/5.6
宇治3rd、ヴェルヴェント2nd、レジョーネ、ルセーロ、ウラノス、亀岡、木津南中、バンディエラ2nd、リノ、アンフィニ2nd、ソルセウ、gatt、山科ユナイテッド、ジョガーリオ
2部Bリーグ 6/28.29更新 ご入力ありがとうございます 次戦7/5.6
福知山2nd、SAKURA、ブリンク2nd、レーヴ、Jマルカ2nd、フート、ヴェルヴェント3rd、葵、城陽、バンディエラ、朱六、シエロユニオン、舞鶴、ジラソーレ、グローリア
大会概要
【日程】
1部 2025年6月29日(日)〜9月13日(土)
2部 2025年6月21日(土)~11月16日(日)
◎1部日程
参照:京都府サッカー協会HP
◎2部A日程
参照:京都府サッカー協会HP
◎2部B日程
参照:京都府サッカー協会HP
【大会概要・レギュレーション】
*過去の大会概要を掲載しています。今年度分の情報をお待ちしています。
試合方法
・1部・2部リーグは1.5回戦制で行う。(ただし2部リーグは出場チーム数により変更の場合あり)
・1回戦総当りのリーグ戦の後、上位リーグと下位リーグに分かれそれぞれ1回戦総当たりで行う。
リーグ参加チーム数が奇数の場合、中位は上位リーグとする。
・育成リーグは1回戦総当たりのリーグ戦を行う。
入替え
・2025ヤマトタケルリーグ自動降格、昇格決定戦あり。
1部1位はヤマトタケルリーグ昇格決定戦に出場
・1部2部の自動昇降格は有り。
一部下位2チームは次年度2部へ自動降格、2部各グループ1位は次年度1部へ自動昇格を基本とする。
1部からヤマトタケルリーグへの昇格があった場合は、2部から上の2チームを除いた最上位チームを1部へ自動昇格。
ヤマトタケルリーグからの降格があった場合は、1部から下位3チームが自動降格。
参照元:京都府サッカー協会
【上位大会】
U-13サッカーリーグ2025関西ヤマトタケルリーグ
U-13サッカーリーグ2025関西ヤマトタケルリーグ2部昇格決定戦
京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
1部
優勝:ウィザーズFC(関西ヤマトタケルリーグ昇格決定戦出場)
準優勝:精華学園中学校
第3位:福知山JYC
2部
優勝:Vervento京都F.C.2nd
準優勝:紫光SC
第3位:A.C.infini
コメント欄