2025年度JA東京カップ 第37回東京都5年生サッカー大会 第9ブロック
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
決勝トーナメント 6/22
Ⅰグループ
1回戦
横河武蔵野FC(A1位) - 三鷹三小SC(I2位)
関前サッカークラブ(B1位) - 緑ヶ丘サッカークラブ(H2位)
Ⅱグループ
1回戦
ZealFA(C1位) - 東京BIG(G2位)
GAFC(D1位) - EuroFA(L2位)
Ⅲグループ
1回戦
ファッシナルSC(E1位) - 若葉SC(K2位)
DURO調布(F1位) - FC調和(J2位)
Ⅳグループ
1回戦
調布イーグルス(G1位) - 八雲台SC(C2位)
南浦FC(H1位) - FC羽沢ウイングス(B2位)
Ⅴグループ
決定戦
三鷹FC(A2位)1-0 KOMAE5FC(J1位)
1回戦
北ノ台キッカーズ(I1位) 0-1 三鷹FC(A2位)
KOMAE5FC(J1位) 1-0 三鷹五小SC(F2位)
Ⅵグループ
決定戦
多摩小SC(K1位)0-3 三菱養和調布(L1位)
1回戦
多摩小SC(K1位)3-1 Valiente(E2位)
三菱養和調布(L1位)1-0 境南SC(D2位)
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第9ブロック
予選リーグ 6/14.15
Aリーグ
1位:横河武蔵野フットボールクラブU-12、2位:三鷹フットボールクラブ、3位:三鷹七小キッカーズ、4位:フットボールクラブ深大寺
Bリーグ
1位:関前サッカークラブ、2位:FC羽沢ウイングス、3位:FCみたか04
Cリーグ
1位:Zeal Football Academy、2位:八雲台サッカークラブ、3位:上ノ原サッカークラブ、4位:滝沢フットボールクラブ
Dリーグ
1位:GAフットボールクラブU12、2位:境南サッカークラブ、3位:布田サッカークラブ、4位:A.C.GET!
Eリーグ
1位:ファッシナルサッカークラブ、2位:Valiente Tokyo FC、3位:高山SC、4位:三鷹レッドソックス
Fリーグ
1位:DURO調布サッカークラブ、2位:三鷹五小サッカークラブ、3位:大野田サッカークラブ、4位:エルソールフットボールクラブ
Gリーグ
1位:調布イーグルスFC、2位:東京BIGスポーツJrFC、3位:三鷹JFC、4位:井之頭サッカークラブ
Hリーグ
1位:南浦FC、2位:緑ヶ丘サッカークラブ、3位:SCUDETTO、4位:調布一小サッカークラブ
Iリーグ
1位:北ノ台キッカーズ、2位:三鷹三小サッカークラブ、4位:N.W.FC、3位:北野フットボールクラブ
Jリーグ
1位:KOMAE5 FC、2位:FC調和、3位:三鷹一小スポーツクラブ
Kリーグ
1位:多摩小サッカークラブ、2位:若葉サッカークラブ、3位:大沢フットボールクラブ
Lリーグ
1位:三菱養和サッカークラブ調布ジュニア、2位:Euro football academy、3位:飛田給フットボールクラブ、4位:武蔵野ウイングスサッカークラブ
結果
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第9ブロック
大会概要
【日程】
2025年6月14日(土)、15日(日)、6月22日(日)、9月23日(火祝)
【大会概要】
試合時間
競技時間は原則30分(前半・後半各15分)とする。
順位決定
・順位決定 ・予選リーグ、決勝トーナメント、決勝リーグ、順位決定戦を経て上位3チームを第9ブロック代表として東京都中央大会に派遣する。
・リーグ戦の順位決定方式は以下とする。
勝ち点(勝ち3、引分1、負け0)⇒得失点差⇒総得点⇒当該チーム勝敗⇒抽選
※不戦敗チームは当該試合に限らず全試合0-3の敗戦とする。
・トーナメント戦で同点の場合はPK方式(3人制)により勝敗を決定する。
・決勝リーグの順位決定方式は以下とする。
勝ち点(勝ち3、引分1、負け0)⇒得失点⇒総得点差⇒当該チーム勝敗⇒PK方式(3人制)⇒抽選
但し、3チームが同率の場合はPK戦は行わず、抽選とする。
・順位決定戦にて決着がつかない場合は10分(前半後半各5分)の延長戦を行う(時間によりこの限りではない)。
延長戦で決着がつかない場合はPK方式(3人制)とする。
参照サイト:東京都少年サッカー連盟第9ブロックHP
【上位大会】
2025年度 JA東京カップ 第37回東京都5年生サッカー大会 中央大会
コメント欄