2025年度 JA全農杯2026全国小学生選抜サッカー IN 関西(チビリンピック)
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
組合せ
わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!
大会概要
【日程】
2026年2月28日(土)、3月1日(日)
【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。
参加資格
⑴ 大会実施年度に第4種加盟登録した団体(チ-ム)であること(準加盟チ-ムを含む)。
⑵ 前記団体(チ-ム)に所属する選手で平成24年(2012)4月2日以降の出生者であり、(公財)日本 サッカー協会発行の登録選手証を有するもの。
⑶ 本大会の上位2チームについては、2024年5月3日~5日に日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で開 催される「チビリンピック2024 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会」に、6年生以下の登 録選手で参加可能なチーム。
参加チーム
12チーム(関西各府県の代表各2チーム)
試合形式
・12チームを4グループに分け、3チーム1グループのリーグ戦を行い、上位2チームが決勝トーナメントに進出する。
・グループ3位チームはフレンドリーマッチを行う。
・上位8チームによる決勝トーナメント戦を行う。但し3位決定戦は行わない。
<リーグ戦順位決定>
・勝ち点合計の多いチームを上位とし、順位を決定。
・勝ち点は勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点とする。
但し勝ち点が同じ場合は、得失点差・総得点数・当該チーム間の対戦成績・抽選の順序により順位を決定。
競技規則
⑴ プレー時間
① 12分x3ピリオドとする。(第3ピリオドのスタート時は第1ピリオドのエンドと同じで、中間点でエ ンドを替える)
② ピリオド間のインターバルは、 第 1 ピリオドと第2ピリオドは1分、第2ピリオドと第3ピリオドは 5分とする。
⑵ 選手の交代
① 第1ピリオド、第2ピリオドは選手を総替えし、第3ピリオドは自由とする。 従って、選手登録人数は16名以上が必要となります。15名以下では相手チームの不戦勝となり リーグ最下位となる。 当日、登録選手に不都合がおき、試合に出場できない場合は、出場資格を有する日本協会登録選手であ れば大会の出場を認める。
② 第2ピリオドに出場できるのは、第1ピリオドに一度も出場しなかった選手。
大会概要抜粋(参照サイト:関西サッカー協会 HP)
【上位大会】
チビリンピック2025 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会
府県予選の結果
大阪府
▷OFA 第24回大阪府U-11チビリンピックサッカー大会 JA全農杯 中央大会 2/14,15
兵庫県
全国小学生選抜サッカー2026 IN HYOGO(旧・チビリンピック) 2/7.8
京都府
日刊スポーツ杯 第32回関西小学生サッカー大会 京都府大会 (兼 JA全農杯)
奈良県
アスカカップ第23回奈良県U-11サッカー大会(兼 JA全農杯 全国小学生選抜サッカーin 奈良) 12/13.14
滋賀県
JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN滋賀(U-11チビリンピック)滋賀県大会 12/13.14
和歌山県
JA 全農杯 全国小学生選抜サッカーin 関西(チビリンピック) 和歌山県大会
関西の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 JA全農杯2025全国小学生選抜サッカー IN 関西(チビリンピック)優勝はヴィッセル神戸U-12!ジンガ三木SCも全国大会出場!全結果掲載






コメント欄