Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 AIFA第6回愛知県小学生少女U-11サッカー大会 組み合わせ掲載!予選期間は~2/1まで 開催日程募集!

AIFA第5回愛知県小学生少女U-11サッカー大会2024 (全農杯愛知予選)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

予選(~2/1までに行う)
Aグループ  トーナメント

1回戦
HEKIJO - 豊田ゆりのき
一宮FC A - シロキFCリベルタ

Bグループ  トーナメント

1回戦
蒲郡マリナーズ - セントラル豊橋B
ラブリッジ - 守山FC

Cグループ  リーグ

セントラル豊橋A、日進LFC、一宮FC B

Dグループ  リーグ

名古屋FC、フォルツァ知多、豊田Jr

参照:愛知県サッカー協会

大会概要

【日程】
監督会議 : 2025 年 11 月 1 日(土) 15:40 頃 松屋地所フレッチフィールド
予 選 : 申込数が 13 チーム以上の場合、県内各地で予選を実施
決勝トーナメント: 2026 年 2月15日(日) 松屋地所フレッチフィールド

【大会概要】
大会形式
参加チーム数により試合方式(リーグ、トーナメント)を調整する。
【参加チームが12チーム以下の場合】
2026年 2 月 15 日(日)松屋地所フレッチフィールドにて予選と決勝トーナメントを実施。
【参加チームが13チーム以上の場合】
県内各所において 2025 年 2 月 1 日(日)までに予選を実施し、成績上位8チームで2026 年 2 月 15(日)に決勝トーナメントを行う。
予選をリーグ戦で行う場合、グループ内順位の決定方法は、勝利3点、引分1点、敗戦0点の勝点により、勝点の多い順に決定する。なお、勝点の合計が同一の場合は、以下の項目に従い順位を決定する。
① 全試合の得失点差(総得点-総失点)
② 全試合の総得点
③該当チーム同士の対戦成績(勝敗)
④①~③の全項目において同一の場合は、抽選により決定する。
トーナメントでの勝敗決定は、前後半で同点の場合直ちに3人によるPK戦を行う。

試合時間
試合時間
① 試合時間は原則 30 分(前後半各 15 分)とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則 5 分間
② 規定の試合時間内に勝敗が決しない場合
予選:8.大会形式に準じて決定する。
決勝トーナメント:ペナルティキック方式により勝利チームを決定する。(3 名ずつ)
3 名ずつで決着が付かない場合は、以降 1 名ずつのサドンデス方式とする。
③ アディショナルタイムの表示:行わない。

本大会の成績上位2チームが 2026 年 3 月 29 日(日)会場:グリーンフィールド中池で行われる東海大会に参加することができる。

大会概要抜粋  参照:愛知県サッカー協会

【上位大会】
・2025年度  JA全農杯 全国小学生選抜サッカー大会 東海大会 少女の部

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2024年度>
Aブロック
優勝:名古屋FC(東海大会出場)
準優勝:HEKIJO
フェアプレー賞:名古屋FC

Bブロック
優勝:セントラル豊橋A(東海大会出場)
準優勝:マルヤスFC

【優秀選手掲載】2024年度 第5回 愛知県小学生少女 U-11サッカー大会(全農杯愛知予選)名古屋FC、セントラル豊橋Aが優勝!東海大会出場決定!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top