Green Card ニュース

アマチュアサッカー情報を中心に結果速報や進路情報を掲載

2025年度 マルソーカップ第23回新潟県キッズサッカー大会 組合せ掲載!9/7,23開催!

2025年度 マルソーカップ第23回新潟県キッズサッカー大会

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

参照サイト:新潟県サッカー協会 HP

大会概要

【日程】
2025年9月7日(日)、23日(火祝)

【大会概要】
競技方法
ア 大会1日目に予選リーグ、2日目に順位別トーナメントを行う。
イ 予選リーグ
(ア)24チームを4チームごとの6組に分けて、総当たりのリーグ戦を行う。なお、組合せはあらかじめ大会本部で決定する。
(イ)順位は、勝点(勝ち3、分け1、負け0)、得失点差、総得点、当該チームの勝敗の順で決定するものとし、それでも決しない場合はPK方式で決する。
ウ 順位別トーナメント
(ア)各トーナメントのチーム振り分け
① 決勝トーナメントは、予選リーグの各組の1位(6チーム)及び2位のうち成績上位2チームの計8チームにより行う(当該成績は上記の予選リーグにおける順位決定方法に準じる。以下の他トーナメントも同じ。)。
② フェニックストーナメントは、予選リーグの各組2位のうち成績下位4チーム及び3位のうち成績上位4チームの計8チームにより行う。
③ フレンドリートーナメントは、予選リーグの各組3位のうち成績下位2チーム及び4位(6チーム)の計8チームにより行う。
(イ)組合せは、決勝トーナメントのみ、予選リーグ終了後の抽選により決定する。その他は、あらかじめ大会本部で決定する。
(ウ)30分で勝敗が決しない場合は、PK方式で勝者を決定する。
ただし、決勝トーナメントの決勝においては、10分(5分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式で勝者を決定する。
試合時間
24分(前・後半12分)とし、インターバルは5分とする。
ただし、決勝トーナメントは30分(前後半15分)とし、インターバルは5分とする。

予選リーグ
4チーム×6組で総当たりのリーグ戦
順位別トーナメント
予選リーグの順位により、3つに区分
①決勝トーナメント
8チーム:1位(6)+2位上位(2)
②フェニックストーナメント
8チーム:2位下位(4)+3位上位(4)
③フレンドリートーナメント
8チーム:3位下位(2)+4位(6)

※1 県内4地区から推薦された24チームで、地区別の代表数は次のとおりとする。
(地区別代表数)上越2、中越8、下越3、新潟10及び前年度優勝枠1(新潟東)

参照:新潟県サッカー協会 HP

地区予選の結果

参照サイト:新潟県サッカー協会 HP

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

2024年度 マルソーカップ第22回新潟県キッズサッカー大会 優勝は長岡JYFC!

コメント欄

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「[email protected]」宛にメールにてお願い致します。

Return Top