2025年度 第9回 読売・民友杯福島県U-10サッカー大会
Iグループ
優勝:FC.BeVe
準優勝:会津サントスFCジュニア
第3位: 棚倉FC
Ⅱグループ
優勝:FCレグノウァジュニア
準優勝:柴宮エス・ファウ
第3位:FC GENTLEMAN
Ⅲグループ
優勝:古河電池FCジュニア
準優勝:BRAVE FOOTBALL CLUB 守山
第3位:アステルFC
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板
順位決定戦 9/21
Iグループ
優勝 FC.BeVe
2位 会津サントスFCジュニア
3位 棚倉FC
4位 荒井サッカースポーツ少年団
5位 Jヴィレッジスポーツクラブジュニア
6位 喜多方中央サッカースポーツ少年団
7位 FCシャイネン福島ジュニア
8位 EPECIAL郡山 開成
優勝決定戦
会津サントス 0-1 Beve
3位決定戦
荒井 1-1(PK2-3)棚倉
5位決定戦
Jヴィレッジ 4-0 喜多方中央
7位決定戦
ESPECIAL郡山 開成 0-2 シャイネン福島
参照:いわきサッカー協会
Ⅱグループ
優勝 FCレグノウァジュニア
2位 柴宮エス・ファウ
3位 FC GENTLEMAN
4位 相馬東部SS
5位 アストロンいわき
6位 北信ジュニアフットボールクラブ
7位 芳賀サッカースポーツ少年団
8位 パルアリーレ福島
優勝決定戦
柴宮 0-2 レグノヴァ
3位決定戦
GENTLEMAN 0-0(PK2-1)相馬東部
5位決定戦
北信 1-4 アストロンいわき
7位決定戦
芳賀 1-0 パルアリーレ福島
参照:いわきサッカー協会
Ⅲグループ
優勝 古河電池FCジュニア
2位 BRAVE FOOTBALL CLUB 守山
3位 アステルFC
4位 岳下・杉田ジュニアサッカークラブ
5位 中央ドリマジュニアサッカークラブ
6位 城北FC
7位 ビアンコーネ福島U-12
8位 鳥川サッカースポーツ少年団
優勝決定戦
BRAVE守山 1-2 古河電池
3位決定戦
アステル 2-1 岳下・杉田
5位決定戦
中央ドリマ 5-2 城北
7位決定戦
鳥川 0-3 ビアンコ―ネ福島
参照:いわきサッカー協会
予選リーグ 9/20,21
参照:いわきサッカー協会
組合せ
参照サイト:福島県サッカー協会
大会概要
【日程】
2025年9月20日(土)・21日(日)相馬光陽サッカー場
【大会概要】
大会形式
(1)地区予選を勝ち抜いた24チームによって実施する。
(内訳:県北 7、県南 7、会津 4、相双 3、いわき 3)
(2)24チームを3グループに分け、さらに1グループ(8チーム)を2ブロックに分けて4チームによる予選リーグ後、同順位によるグループ順位決定戦を行う。
(3)予選リーグの順位決定は、勝利3点、引分1点、敗戦0点の勝点により、勝点合計の多い順に決定する。ただし、勝点合計が同じ場合は、得失点差・総得点数・当該チーム間の対戦結果・抽選の順序により順位を決定する。
競技規則
大会実施年度のJFA制定「サッカー競技規則」および「8人制サッカー競技規則」に準ずる。
(8 人制サッカー競技規則より抜粋)
第 12 条 競技者が退場を命じられた場合、その競技者のチームは競技のフィールドでプレーする競技者を補充することができる。
組み合せ
一般財団法人福島県サッカー協会 4 種委員会で決定する。
参照:福島県サッカー協会HP
【上位大会】
2025年度THFA読売KODOMO新聞杯 第8回東北U-10サッカー大会
2025年度 地区予選の結果
いわき地区(3)
情報お待ちしています!
会津地区(4)
情報お待ちしています!
相双地区(3)
情報お待ちしています!
県南地区(7)
情報お待ちしています!
県北地区(7)
情報お待ちしています!
福島県内の地域ごとの最新情報はこちら
福島少年サッカー応援団過去の大会結果
2024年度 第8回 読売・民友杯福島県U-10サッカー大会 SHOSHI FC、パルアリーレ福島が同時優勝!(天候不良のため)








コメント欄